表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界金融【改】 〜元教師は転生したら働かなくてもいいように無双する〜  作者: 暮伊豆
第一章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

21/1075

カースは間に合わない?

兄上がいなくなってもうすぐ半年、あと二週間で私はついに三歳になる。

当然ここでは七五三などない。二歳参り以降でイベントと言えば入学式ぐらいだ。




いつの間にやら夏も終わり秋が来た。




この王国にも四季はあるし、辺境フランティアにも短い秋と少し長い冬が来る。

雪が積もって外出できないレベルではないが、秋より寒いという曖昧な冬だ。




肝心の錬魔循環だが、まだできていない。

そりゃ最初の頃は亀の歩みだった。髪の毛並の細さだったさ。それが今では馬並みの速さ、三歳児の腕ぐらいの太さだ。

目に見えるわけではないから体感でしかないが、結構進歩していると思うんだよな。


しかし母上に言われた速さ・太さからすると半分ってとこだ。頑張ったんだけどなぁ。


でも悔しいから誕生日まで猛特訓だ。

文字の勉強も狼ごっこもなし! ひたすら錬魔循環やりまくってやる。




疲れた……

今まで遊びながらとか、勉強しながらとか、ながら修行だったのがよくなかったのか?

本気で集中し、連続して行うと二時間と保たない。この感覚が大事なのか? やはり限界まで攻め込んでこそ成長があるのか。


ちなみにポーションの類は禁止されている。理由は分からない。


魔力は消費してないはずだから、魔力ポーションを飲む意味はないが、疲れが吹っ飛ぶ気がするんだよな。


風呂と食事、睡眠で自然回復といこう。回復を感じたら即ぶん回してやる。風呂でもベッドでも魔力を循環させまくりだ。


よーし、明日はついに誕生日か。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i00000
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ