嗚呼、憧れの領都
そして翌朝。家族との別れを済ませ、私達三人は馬車に乗り込む。父上も母上もえらくあっさりしたものだったが、大事なことは既に伝えてあると見た。
そして馬車は南の城門から外に出て少しして止まる。
「お二人がご壮健であられることをお祈りしております。」
いつものようにマリーが簡単に挨拶をする。
「オディロンのことを頼むわね。あいつはバカな弟だけど……」
姉上にしては珍しい。いつもオディロンうるさい! としか言ってない気がするのに。マリーはそれに対して一礼するのみだった。
そして私たちはクタナツから領都に向け西に飛び立った。
「姉上、風壁を使ってもらえる? 隠形もね。」
「いいわよ。風壁がないと落ちそうだしね。何て速さなの。景色が次々と流れていくわ。」
「あの時は夜だったから気付かなかったが、こんなに速いのか……」
このまま進むと、右にオウエスト山、左にホユミチカが見えるはずだが……
「あ、兄上……私怖いわ。もっと近くに……」
「エリは怖がりだなぁ。おいで。」
何てことだ。イチャイチャ空間が出来てやがる。まるで父上と母上を見るようだ。くそぅ、アレクを連れてくればよかったか。
きっちり隠形を使ってるんだろうな?
風壁は使っているようだが。
ん? 前方に空飛ぶ魔物が見える。
結構高い所を飛んでいるつもりだったが……
気付かれる前にさらに高度を上げてスルーしよう。
「姉上ー、イチャイチャしてるとこ悪いけどさー、あの魔物知ってる?」
「あぁん? 魔物!? やっぱ空にも出るのね……げっ! トビクラー!」
「トビクラー? どんな魔物?」
「火と血を好む少し凶暴な魔物よ! 気付かれてないようだし、このまま逃げなさい!」
「分かった! 」
見た目はムササビとコウモリを足して二で割った感じだ。翼を広げたサイズは十メイルはありそうだな。いつかのコカトリスより大きい!
速さ比べをしてみたい気もするが、兄上達を乗せているので無理はすまい。あっちは悠々と飛んでいるだけのようで、見る見る小さくなってしまった。ふぅ危なかった。
「姉上ー、ここらで空飛ぶ魔物ってどんなのがいるか知ってる?」
「もちろん知ってるわよ! まずはドラゴン、ワイバーン、そしてコカトリス。その辺はアンタも知ってるでしょ。それ以外だとグリフォン、ピポグリフ、スフィンクス、ガルーダぐらいかしら。雑魚なんか含めたらいくらでもいると思うわ。」
恐ろしい。やっぱり空も安全ではないのか帰りもきっちり隠形を使っておこう。
おっ、はるか下に大きい川が見える。いつだったかオディ兄が言ってた川かな?
「え? もうノード川を越えたの!?」
体感で二時間半ほどかかっただろうか。この河を越えたらもうすぐ領都らしい。
ではそろそろ高度を落として歩きに切り替えよう。
私達は領都と北の山の間ぐらいに着陸した。
「カースはすごいな。まさかこんなに早く着くなんて。歩くのが馬鹿らしくなってしまうよ。」
「この分だと兄上は十日ほど領都に滞在できる計算になりますわね? 」
「そうだな。ゆっくりしようかな。カースは何泊できそうだい? 宿代はエリが払ってくれるぞ。」
来ることは考えていたけど、何をするとか何泊するとか何も考えてなかったな。
「いや、このまま帰るよ。近いうちにアレクとデートする時まで入るのはやめておこうと思ってさ。」
「騎士長の娘さんといい仲なんてカースのくせに生意気ね。私は魔法学校の寮にいるんだから寄りなさいよ。」
「うん! 二人とも元気でね!」
「ああ、カースもありがとな!」
こうして私は領都に入ることなく帰ることにした。本当は入ってゆっくりしたかったけど、何となく初めてはアレクと来たいと思ってしまったのだ。
帰りにオウエスト山でゴーレムでも狙ってみようかな。
「エリ、僕らはすごい弟を持ってしまったものだな。」
「そうね兄上。でも私は負けないわ。カースの魔力量がとんでもないってことも分かってしまったけど。今日使ったのは『浮身』と『風操』だけ。なら私にできないはずはないもの。」
「エリ……まずはお昼にしようか。」
「そうね。兄上は何が食べたい?」
こうしてエリザベスはウリエンの腕に腕を絡め領都の城門へと歩いていった。