表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
182/1075

剣鬼の弟子の弟子

「おはよー! 今日から頑張ろうね! せっかくだから兄上を連れてきたよ。昼まで教えてもらおうよ!」


「おはよう。ウリエンお兄さんもおはようございます。せっかくのお休みなのにありがとうございます!」


「少し見ない間に大きくなったね! 騎士になるんだって? 頑張ってね。」


兄上がスティード君を最後に見たのは五年以上前だもんな。


「じゃあせっかくだからフェルナンド先生式の授業といこうか。狼ごっこだ。二人は逃げる、僕は追う。追いついたらこれでお尻を叩くから避けるか防ぐかしてね。」


それは普通の木刀か。さすがに癒しの杖ではないのだな。


私とスティード君は反対方向に逃げる。

ゲッ、兄上がこっちに来た! もう追いつかれた! 速すぎる!

ならばせめて防御を……する間もなくケツを叩かれた。

いつぞやの兄上のように吹っ飛びはしなかったが、痛い。


次に兄上はスティード君に迫る。

あっさり追いつかれたが、スティード君は兄上に正対して剣を構えている。これならケツを叩かれないか……と思ったら兄上の打ち下ろしがスティード君の剣に当たり、スティード君は剣を落とした。

その隙に兄はスティード君の背後に回り込みケツに一撃。側から見ても痛そうだ。


「スティード君、怖い狼が来てるんだから逃げないとだめだよ。背中を見せるのは危ない、でも逃げないといけない。騎士は辛いよね。」


「押忍!」


さすがスティード君。全然へこたれてない。


「さあ、次々行くよ。十回戦までね。今の勝負はギリギリスティード君の勝ち。たくさん勝った方にはご褒美があるよ。」


そこも先生方式なのか。

私はアレを一回しか貰えなかった。しかもお情けで……今日は負けられない!

スティード君を犠牲にしてでも私は生き残る!




しかし結果は、五対五。

兄上が交互に狙うものだからこうなってしまった。かつてオディ兄にやったような囁き作戦もスティード君には通じなかった。


「では最終決戦といこうか。二人で僕を狙っておいで。体のどこに当ててもいい、先に当てた方の勝ちだ。始め!」


弾けるようにスティード君が飛び出す。

私も遅れるわけにはいかない。

しかし兄上が速い! いくら速くても我が家と変わらない広さのこの庭で逃げ切るには速さだけでは無理だ。

だが、さすが兄上。速さだけではない。

あの動きは、あの日のクロちゃんだ。ノワール狼の子、クロちゃんのような緩急自在の動きを思わせる。


隅に追い詰めて、足が止まったかと思えばトップスピードで私達の間を抜ける。

先回りしようと思えば急に方向転換する。一撃を当てる前に追いつくこともできない。


「では最後のチャンスだ。一分間この円から出ない。その間に当ててみようか。」


私とスティード君は申し合わせたかのように兄上を左右から挟む。スティード君は上半身を、私は下半身を攻撃する。

スティード君の攻撃は避けられ、私の攻撃は防がれている。左右同時に見えているのか……これが近衛学院の特待生レベル……


もう時間がない! 私は木刀を兄上に向かって放り投げる。避けたらスティード君に当たるぞ? そして私は体ごとぶつかる、タックルだ!

見事兄上の右足に飛びつくことができた。狙いは胴体だったのだが。


「よし、カースの勝ち。よくやった。さてスティード君、見てたね? 剣に拘ることはないんだ。勝てばそれでいいんだよ。今のは僕が木刀を避けないと確信して投げられたものなんだ。避けたらスティード君に当たるからね。カースのこういう所はフェルナンド先生も褒めてたものだよ。」


「押忍! さすがカース君! やっぱりすごいね!」


「いやー兄上だからね。剣じゃあもうどうにもならないと思ってさ。」


「さて、ご褒美だ。パシモンの実。甘いか渋いか食べてみるまで分からない面白い実だよ。さあ今すぐ食べてもらおうか。」


罰ゲームかよ!


「ペイチの実じゃないのね……どれどれ……甘い! ペイチの実が爽やかな甘さだとすればこれはねっとりとした甘さだね。」


「僕がペイチの実なんか手に入れられるわけないだろ。当たりのようでよかったな。さて、昼まであんまり時間がないから型を見せてもらおうかな。」


「「押忍!」」


こうして兄上に細かく修正をしてもらいながら形稽古を行った。当たり前なのかも知れないが型通り動くのはとても窮屈だ。しかしそれこそが重要なのだ。

いい稽古になっていることだろう。


「じゃあ帰るよ。もうしばらくクタナツにいるから後一、二回ぐらい見てあげられるかも知れないね。じゃあスティード君、頑張ってね!」


「押忍! ありがとうございました!」


さあ昼食だ。


「お兄さん凄かったね。しかもカッコ良かったし。あれが近衛学院のレベルなんだね。」


「すごいよね。フェルナンド先生から弟子だと名乗っていいって言われてたし。」


「うわー、凄いね! 剣鬼様の弟子なんだ!」


「てことはスティード君は剣鬼様の弟子の弟子だね。」


「それはいいね! 今度からそう言おう。」


昼食、そして昼寝。

午後の稽古が始まる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i00000
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ