表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/8

第6話①


薄暗い道に鼻歌が響く。

「♪~」


深夜になると、この辺りは人通りが途絶える。

とはいえ、今日は満月。月明かりのお蔭でまだ明るい。


上機嫌な様子で、彼女は薄暗い道を歩いて行く。上気した頬は彼女が程よく酔っていることを示したが、足取りに迷いはない。ヒールの靴で音を立てながら歩いている。

「♪♪~♪~」

メロディはない。それどころか歌であるのかも怪しい。そこまで上手いとも言えない。

だがそんなことは、歌っている本人には関係のないことだ。


ただ気分が良く、気紛れに歌っているだけなのだから。

ただの、酔っ払いの行動。



金の髪を肩の後ろに流している彼女は、しかし唐突に身を捩った。



斬!



髪の先が数本、宙に舞う。



「誰だ!?」

誰何の声は鋭く、とても酔っているとは思えない。



そこに立っているのはただの酔っ払いではなく、1人の戦士だった。



暗がりの中で目を凝らす。


そこにいた(・・)のは……闇。


「な……何だテメエ」

思わず、息を呑む。



あまりにも異質。



襲われたという衝撃よりも先に外見のインパクトが勝手しまった。

思わず構えを解いてしまう。


蠢く闇に、一迅の光の光が薙ぐ。



彼女にとっては避けられないスピードではない。





だというのに。





彼女の胸から剣が生えた。












はっとして、彼女は我に返る。


眼前に、迫りくる銀。



とっさに彼女は地面を蹴った。



ふわり、と女性が身軽に宙を舞う。



直後。

女性の背後から飛んできた短剣が、先程まで女性がいた場所を通過する。



そして闇から感情が揺れる気配。



「っぶね」

見事な後方宙返りを決めた彼女は、スカートを押さえながら笑う。

ロングスカートだったお蔭で、中身は見えていない……はずだ。


しかし、女性は背中で冷や汗をかいていた。


情けないことに、先程の曲芸で足を捻ってしまったらしい。

普段から履き慣れて、時には大立ち回りをしているのだが、人1人体重が落下する衝撃をヒールは受け止めきれなかったのだ。


(やっぱ鈍ってやがる)

随分とまあ平和ボケしたものだ。


だからこそ、こんな恰好が出来るというものだが。


「あんたみてえな危ない奴に襲われる心当たりはねえってのによ」

小さく毒づく。



どうやら、逃がしてくれそうにはないらしい。



「……いや、これも因果か」



例え見えなくても、この手は血に塗れているのだから。


どこの誰に恨みを買っていても、おかしくない。



コートの下から、護身用のナイフを鞘から引き抜く。


とはいえ、こちらも簡単にやられるわけにはいかない。

というよりやられるつもりもない。



ぺろり、と上唇を舐める。



先程飛来した短剣は闇に包まれると、忽然と消えてしまっている。

どんな手を使ったのか皆目見当がつかない。



次はどこから来るか。

神経を張り巡らせ……思わず目を見張る。



闇の後方で、銀が閃いた。



闇がその銀に気付いたのは、彼女よりも僅かに遅れてだった。



「覚悟!」


銀が振り下ろされる。



しかし闇はあっという間に姿を消した。

銀は空しく空を斬る。



しばらく周囲を警戒するが、再び襲われる気配はない。

それを確認しようやく2人は緊張を解いた。


「……助けてくれて、ありがとうございます」

「いいえ、礼には及びません」


月光を反射する長剣を鞘に納め、彼は彼女に微笑みかけた。

藍のような黒の髪は肩まで伸ばされ、海を思わせる青みがかった緑の瞳はまるで宝石のようだ。彼女は女性からすると身長はかなり高めに入るが、彼は男性にしては低く見える。

まだ成長途中なのだろう。青年というよりは少年と言った方が相応しい。幼い顔立ちに比較的高めの声。服の上から簡素な外套を羽織っており、腰には先程の長剣を佩いている。


少女と見紛うばかりの少年の顔を見て、彼女は内心で首を傾げた。


どこかで見たことがあるような、ないような。

喉に小骨が刺さったかのようなもどかしさは、なかなか晴れてくれそうにない。


「また先程のような輩に襲われるとも限りませんし、よろしければご自宅までお送りします」

「いいえ、そこまでしていただくわけにはいきませんわ。これでも腕に覚えはありますし」

「そのようで」

彼女は苦笑し、ナイフをスカートの下に素早く収める。

「ですが、襲われた女性をそのまま見過ごすわけにもいきません」

この少年は、純粋な好意でそう申し出てくれているらしい。

「ふふ、優しいのね」

少年が女性に手を差し出す。


それから逃れるために1歩下がろうとした女性だが、足の痛みを思い出し顔をしかめてしまう。


「……もしかして、怪我をされているんですか?」

「何でもないわ」

「さあ、遠慮なさらず」

怪我をしているらしい女性を助けるべく、少年が歩み寄る。

「本当に、大丈夫ですわ」

少年の手を払いのけ、逃げようとする女性。途端、バランスを崩してしまう。

「っ」

「危ない!」

慌てて少年が手を伸ばした。

それでも女性は強情に、手を払いのけようとする。

「ちょっ!」

「ぅわっ!?」

地面に背中から倒れこむ女性。支えようとした少年も、危うく倒れかけた。



「……あ」

「……あ」



同じ言葉が重なる。



何故なら。




女性の手は少年の胸にあった。服の下にあるのは、押さえつけられてはいるものの柔らかいもの。それを鷲掴みにしている形となってしまっている。

そして少年はというと、女性の胸を凝視せざるを得なくなる。何故なら、女性の胸がずれていたからだ。



「う、うわあああああああああああああ!?」

先に動いたのは少年……否少女の方だった。

「お、お前……!? お、おおおお男!? しかも触られた!?」

「……あー、触ったことについては不可抗力だけど、謝るわ、うん」

女性の格好をした男性も、そのあたふためきに詫びを入れることにした。

「うるさいこの変態! 貴様の謝罪など受け入れるか!」

「誰が変態だ!? ……そりゃあ触っちまったのは悪かったけど、それは事故だ! 俺に他意はねえ!」

耐えられず、男性が叫ぶ。その勢いのまま立ち上がろうとして、バランスを崩し断念する。

「……チッ」

男が顔を顰めたのを見て、少女も相手が怪我人だということを思い出したらしい。

「……おいお前、家はどこだ?」

「はぁ?」

「女の格好をしていたおいうのは気に入らんが、貴様が怪我人ということに変わりはない。家まで送り届けてやる」

「だから、いいって言ってるだろ?」

「そうやって意地を張っているが、歩けるのか?」

「うぐっ」

痛いところを突かれた。

少女は手持ちの布を互い違いに破き、簡易の包帯とした。

そして挫いた左足に、ガチガチにまいていく。

「……へぇ、手馴れてるな」

「職業柄な」

応急処置が終わり、恐る恐る男性は立ち上がった。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ