表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/29

3.夕暮れと予感(1)

「石倉、おまえ、家はどこだっけ?」

「宝町。海沿いで、林駅から2駅先の……」

「――送っていく」


 遮るようにそう言うと、慧介は夕璃子の手を引いて駐輪場へ向かった。途中、彼の部活仲間とすれ違い、からかわれたが、気にも留めず、何かに突き動かされるかのように黙々と歩いていた。その手は汗ばんで冷たくなっていた。


 慧介は自転車の前かごに夕璃子の荷物を乗せると、後ろに乗るように示した。


「電車で帰るから大丈夫だよ」


 慧介は答えなかった。強い、それでいて懇願するような眼差しで夕璃子を射抜いた。ややあって、彼女は自転車の荷台に腰を下ろした。


「つかまれ」


 慧介は夕璃子の手を掴むと、自分の腹にしっかりとつかまらせた。


「行くぞ」


 その宣言とともに、体がふわっと浮いて、自転車が進みだした。



 山の裾まで続く田んぼは、夕方の光を受けてものがなしく輝いていた。時折、ひぐらしの鳴く声が響いては、また吹き飛んでいった。慧介は無言だった。なにかに怯え、焦っている様子があった。


「頭がおかしくなったと思われるかもしれないけど、――俺、たぶん、霊感的なものがある」


 慧介は絞り出すようにそう言った。

 田園風景が終わった。二人乗りを見咎められないようにするためだろう、彼は閑静な住宅街を選んですいすい抜けていく。


「ガキのころから、なんとなくヤバいことがわかるんだ。で、今は最高にヤバい。――おまえさ、今日死ぬかもしんない」


 夕璃子の胸も、早鐘のように鳴り出した。頭を殴られたような衝撃だった。そして、今朝方のモノトーンの夢を思い出した。


「怖がらせて悪い。キモいって思ったかもしれない。でも、そう思うなら縁切ってくれてもいい。――ただ、今日だけは送らせてほしい」


 夕璃子がなにも言えずにいると、慧介がしゅんとうなだれたのが伝わってきた。夕璃子は慌てて「信じるよ」と答えた。慧介は弾かれたようにこちらを見る。


「やだ、危ないから前見てよ」

 夕璃子の言葉に、慧介ははっとして視線を前方に戻した。


「――私もね、予知夢みたいなの見るの。そして今朝、自分が殺される夢を見た。だから、森島のこと信じる」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ