表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
77/93

77

 コトの済んだあとは肌を合わせたまま、少しまどろんだ。そのとき、ギャロはまた二つほど涙を流して、「お前が俺の子供を産んでくれると言ったことは、絶対に忘れない」と呟いたが、それはあまりにも大げさだと思う。

 美也子は、夕食前の一風呂を楽しもうと湯殿に居た。身体を洗い清めながら胸元に目をやれば、そこには大きな赤い標が咲いている。

「っ! ギャロったら!」

 こういうときに、醜怪種の白い肌は不便だ。とっさに手ぬぐいで隠し、あたりを確かめる。幸いに夕食の直前ということもあって、入浴客はほとんど居なかった。

 石造りの浴槽は、湯気で向こう側がかすむほどに広い。そして洗い場は、立ち上る湯気でふんわりと満たされている。湯船に浸かっている数人は年かさの女性ばかりで、各々手足を伸ばしてゆったりとくつろいでいるのだから、美也子の小さな胸元を気にとめるものなど……一人だけ、いた!

 湯船の中で、見知った顔が手招きする。

「座長!」

 石鹸の泡を流し、胸元を隠しながら湯船に身を沈める。だが、目はしい彼女に対しては、無駄な行為であったようだ。

「いや、夫婦円満で、結構だねえ」

 ぺちゃりと横広い顔が、さらに横広に感じるほどの笑顔。美也子はうろたえてあたりを見回す。

「子供さんたちは?」

「ああ、子供たちは二件となりの湯屋さ。あっちはプールがついて居てね、風呂も子供向けで、あたしみたいにくつろぎたいクチには、ちょっとね」

 別に子供たちを放り出して遊んでいるわけではない。集団生活なのだから、付き添いの者はいくらでも見つかるのだ。きっとネルあたりが、四苦八苦しながらお守りしていることであろう。

 大人たちもそれぞれ、好みの湯屋に湯を楽しみに行っているという。それでも、この座長が、入浴だけでも少々値の張るここをわざわざ選んだのは、『弟』夫婦を案じてではないだろうか。

 そう思った美也子は、両頬を赤く染めて俯いた。

「ギャロとは、うまくいっているとおもいます。その……円満、ですし……」

 これには、座長も両頬を真っ赤に染める。

「そそそそ、そっちのことだけを言ってるんじゃないよ! 本当にあんたは素直だねっ!」

 ばしゃばしゃと湯で顔を叩いたのは、照れ隠しだろうか。座長は渋面を作って、長い長いため息を吐いた。

「あの子、なんか悩んでいるみたいじゃないか」

 それは美也子も薄々と感じている。ここのところの彼は、急に無口になり、ぼんやりと何かを考え込むことが多いのだ。そんなときは作業する手元がお留守になるのだから、実にあからさまに。

「あんたはあの子の女房だからさ、何か心当たりはないかい?」

 そう言われても、彼は自分の気持ちを多くは語らない。夫婦となったのだから、もっとあけすけでも良かろうに、我慢強すぎる性質はすぐに治せるものではないのだろう。だから美也子は、彼に気持ちの説明を求めるような事はしない。

 それでも心当たることがあるとすれば……

「子供の話をしたら、ギャロ、泣いてました」

「子供ぉ?」

「はい、だって、夫婦になったのだからいずれはあることかと」

 座長は全てを合点した。

「あんた、あの子の子供を産むつもりだとか言ったのかい?」

「はい、いけなかったですか」

「ああ、残酷なことをするねえ」

 異界から来た娘との恋物語は人気の題材だ。旅座の座長を務める傍らで人気作家もつとめる彼女は、異界人である美也子の誤解を正しく理解していた。

「あんたとギャロじゃ子供はできないよ」

 その言葉が美也子を貫く。湯舟に身を浸したままだというのに、手足の先が少し冷たく感じるほどだ。

「あんたたちの世界じゃ、ヒトと言えば醜怪種しかいないんだろ? だから解らないんだろうね。違う種族同士で子供が出来る事はないんだよ」

 生物としては道理な話である。人とカエルで子供が出来るわけがない。

「でも、違う種族同士でも、夫婦になれば……」

「ああ、そのからくりはね、異界の少女たちにとって受け入れがたいモノなんだよ。物話の中のカップルが破局を迎えるのはね、それが理由さ」

 この世界では異種族同士の結婚は珍しいことではない。しかし、夫婦者に子が出来なくては不都合もあるだろう。

 まず、家を継ぐ者がいなくなる。老後の扶養にも問題が生じる。だから、女は同種族の男から子種をもらい、夫のために子供を産むのである。母系社会になるのも当然といえよう。

 それでも、形は違えど貞操観念がないわけではない。夫以外の男に、子を為すためだけに身体を預けるというのは、女にとってはやはり、一大決心なのである。

「つまり、そういうことも一緒に乗り越えて、本当の家族になろうっていう、女だけに許された殺し文句さ」

 だが、実際に子供を産む女と、子供を授けられる男とでは感覚の相違があって当然。

「あたしに言わせれば、男ってのは存外に純情な生き物さね」

 座長はまた一つ、ぶるりと顔を洗う。

「特にあの子は、家族と言うものへの執着が人一倍強い。おまけにあんたにはベタ惚れときている。そのあんたが、自分のために家族を与えてくれるなんて、どれほど嬉しかっただろうねぇ」

「私は、そんなつもりで言ったんじゃ……」

「解っているさ。でも、あの子は誤解しただろうね」

 いたたまれなくなって、美也子も顔をぶるりと拭う。座長はざぶりと音をたてて、湯から上がった。

「誤解があったなら質せばいいじゃあないかね。そうやって少しずつお互いを知り合っていくのが、夫婦さね」

 湯船に浸かったまま、美也子が震えている。こんなに湯気のたった温かい湯だと言うのに、身体を縮めて、まるで寒そうな風情だ。座長は声音を緩め、温かい声を美也子に与えた。

「まあ、子供がいなくたって仲良くやっている夫婦は多いさ。特に、あの子はあんたのことを大切にしているからね、そのくらいの誤解で怒ったりしないだろうよ」

 確かに彼は怒りはしないだろう。だが落胆はするに違いない。美也子には、それが何よりも悲しかった。だから、ばしゃりともう一つ、顔を洗う。

 全体、自分はもっとしっかりとした女だと思っていた。ファンタジーな出来ごとは物語の中だけと心得て、現実と区別することの出来る女なのだと。それが、このていたらくか。

 蛙の容姿を持つ彼と、自分はあまりに見た目が違い過ぎる。それだけでも、子供が出来ぬことぐらい予想はつくだろうに、今まで一度も疑うことなどなかったのだ。愛情で結ばれれば、いずれ子供は出来るものなのだと信じきっていた。

 それこそ甘い夢(ファンタジー)だというのに……。

 だから、その落胆は座長と別れたあとも尾を引いた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ