表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/93

17

「だから、まあ、魔法みたいなものではあるけどな」

「その魔道師に頼めば、元の世界へ返してくれるの?」

「どの魔道師でもいいってわけじゃない。空間移送を専門に研究していた魔道師を探すのは手間だろうよ。それに、奴らがいくら吹っかけてくるか、相場すら解からない」

「お金が……必要なの?」

「そりゃあそうだろう。そっちの世界じゃどうだか知らないが、物を食うにだって、酒を飲むにだって金は要る」

「そうよね、幻想じゃないんだもの」

 ぐびりと喉に落ちる酒の苦味は間違いもない、現実のものだ。

「金のことはまあ……俺も協力してやるさ。独り身の男ってのは、金の使い道がなくってな」

「どうして、そこまでしてくれるの?」

 ギャロは、その答えを惑った。

 自分でも良くは解からない。頼る者の無い世界に落ちてしまった彼女を憐れんでいるのは確かだ。それを何とか助けてやりたいと思うのは、おせっかいな自分の性分だろう。

 だがここまで踏み込んで……感謝の気持ちまで買い取ろうとしている理由は?

「……俺は孤児だ」

 言葉と共に理由を探す。

「だから人一倍、家族ってモンに憧れがあってな」

 山羊頭の親子のむつまじい光景が、脳裏に浮かんだ。

「だから執着しちまうんだろうな」

 どれほど望んでも、親に手を引かれるような子供の頃に戻れないことなど知っている。

「俺の精神的な満足ってやつだ。俺は一生家族ってものを知ることはないだろうから、せめてお前を家族のところに返せば、なんとなく家族ってものに触れたような気になれるだろう?」

「よく解からないけど、そういうものなの?」

「たぶん、そういうものだ。だから、俺が俺の勝手でやることだから気にするな」

 ギャロは目玉をグリグリと回して笑った。

「まあ、それもいつになるかって話だからな、もう少しこの世界のやり方ってのを覚えたほうがいい」

 ギャロは紙幣を取り出し、何気ない仕草で美也子に差し出す。

「こうやって出されたら、普通にご祝儀だ。遠慮なくもらえばいい」

 旅回りの木戸銭は、出し物にもよるが決して高いものではない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ