表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
たゆとう  作者: そら
2/25

第2話  笑える話し

私は御稽古事の帰りなので、綺麗な若草色の着物に黒の地の帯姿だった。


運転手である吉住さんは、未だ入退院をする母を思い続ける純な人で、幼い時から祖母にねちねちやられていた私のシンパでもある。


私の気配を全身で伺う吉住さんは、私の指示を今か今かと待っている。


私はその期待に応えるべく、電話で指示された住所に向かうよういった。


途中、祖母に電話をかける吉住さんの声がした。


「お嬢様は稽古の居残りをするよう師範から、お声がかかりましたようで。はい、飛んでもございません。何か粗相があってとかいうものではなくて、興ののられた師範直々のお声掛りのようでして。はい、終わり次第に。」


そう電話のやりとりが聞こえる。


可哀そうなおばあ様。


今や屋敷中、おばあ様付きの人間以外、皆私の味方よ。


それにしても、いつも油断するなと言っているのに、うちの兄はどちらかというと一度懐に入れてしまえば甘い所がある。


私がもし兄のチームを潰そうと思えば、何度でも潰せたくらいには、だ。


兄は大物なのか、ただの間抜けなのか、かの織田信長も真っ青なんじゃなかろうか。


吉住さんが、もう少しでそのクラブにつくと声をかけてきた。


さてさて、しょうがない兄を持った妹の宿命とあきらめよう。


そう言えば、お気に入りのデザイナーの新しいワンピースがもうじき発売になる。


それで手を打とうと、私はそのクラブのドアを黒服の従業員に開けてもらいながら思った。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ