表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/5

なに顔?

 くだらないことばっかり言ってるオレたちは、なぜかいきなり合コンという場にいる。

 

 三、三で向かい合い腰かけ…

 

「えっ?実来⁉︎」

「あー、理玖夜じゃん」

 

 …

 

「あ、二人って知り合い?実来ー、こんなイケメンいるなら早く言ってよ〜」

「理玖夜、かわいいコ友達なんじゃん‼︎早く言えよ〜」

 と、お互い褒められて浮かれた。

 

 そもそも二人は、ただの仲間内の食事とだけ言われていた。

 

 メンツ合わせ動員で、騙されたと帰ろうとしていたが、褒められてそんなことすら忘れた模様。

 

 顔を見合わせ、フッとお互い笑った。

 

「えっ、二人は仲良いの?もしかして…付き合ってる⁉︎」

 

「「ううん、幼馴染」」

 

 …こんなところでハモりたくない。

 

 合唱とかで、きちんとハモりたい。

 って、なわけないじゃん‼︎

 

 オレはこっそり実来に耳打ちした。

 

「実来、彼氏欲しいんだ?」

「理玖夜こそ」

 

 …

 

 早くもそれぞれの友達は、仲良くなりつつあった。

 

 オレたちは、孤立しつつ小声でヒソヒソ話した。

 

「てか、友達…知らない人ばっかりなんだけど?」

「あ、習い事してた時の友達」

「なるほどな、オレもフットサル仲間なんだよ」

「なるほどねー」

 と。

 

 …

 

「やっぱり二人って付き合ってるよね?」

 一気にオレたちに視線が集まった。

 

「「ううん」」

 

 そしてまたハモった。 

 

 

 オレたちの様子をじっとみていたのは、実来の斜め前に座っている高梧こうごだ。

 

 

 高梧は、どうやら実来を気に入ってしまったみたいで、やたらと実来に話しかけていた。

 

 たぶん…いや絶対に実来は、そのことに気づいていない。

 

 オレはすぐに気づいたけどね。

 

 

 高梧って…

 

 なかなかのイケメンだし、前髪が目にかかるんだよね…。

 

 まぁ、オレほどのイケメンじゃないけどさ?

 

 でも、タイプってそれぞれあるじゃん⁉︎

 

 塩顔とか、ソース顔とか。

 

 そもそも実来って…なに顔が好きなんだ?

 

 オレは、どっちかといえば塩っぽいって言われるけど…

 

 高梧は、ソースよりかな…

 

 …

 

 実来と高梧のやりとりをみているのが苦痛なオレは、ジュースをとりに席をたった。

 

 

 すると実来が、

「わたしが美味しいドリンクおつくりいたしますよ」

 と、怪しい感じでやってきた。

 

 どんな調合されるのか不安だったから、もちろんお断りした。

 

 ドリンクを注ぎながらオレは実来にそれとなく、なに顔が好きなのか聞いてみた。

 

 塩?しょうゆ?まさかソースじゃないよね⁉︎

 ってさ。

 

 あえて、一番最初に塩をチョイスいたしましたよ。

 

 

 するとまさかの…

 

 えー…なに顔って…塩と醤油にソース…とかあったよね…あ、ピザにバジルソースとか美味しいよねー、あと揚げ物にはタルタルだよねー。あ、ポテトにケチャップ美味しいのに追加忘れてた。って…席にかえっていった。

 

 

 美味しい…

 

 もう、なに顔とかじゃなくなっている。

 

 たんに好きなソースを言ってますね、この人は…

 

 頭ん中、食べ物でいっぱいやんけ…

 

 

 みんなは、恋人をつくりたくて集まったっぽいけど、オレはそもそも合コンとは聞いていなかったんだけど…

 

 実来もどうやら、食べることがメインだったっぽい。

 

 

 この後、みんなで歌おうぜってなり別の場所に移動したんだけど…高梧は、やっぱり実来のとなりを陣取っていた。

 

 実来と高梧は、二人で身を寄せ合い話していた。

 

 だれかが歌っていると、耳元で話さないと聞こえないもんね。

 

 それにしても…

 なに話してるんだかなあ…?

 

 

 オレも実来と隣になりたい。

 そして合唱…は、したくないけどもさ‼︎隣がよかったのに‼︎

 

 …

 

 結局…高梧は最後までずっと、実来の隣をキープしておりました。

 

「「「「「「じゃあねー」」」」」」

 個々に解散になり、実来と帰ろうとしたら、高梧が実来に送るよと言い出した。

 

 あー、二人って…もうそういうこと?

 

 二人は、いい感じになったんだ?って、血の気の引いたオレは身を引くしかなかった。

 

 そんな高梧の言葉に実来は、

「ううん、方向真逆だし…それにわたし、理玖夜と帰りたいの」

 と、オレを望んでいるみたいにみつめた。

 

 …

 

「オレは、構わないけど…」

「やった!なら、高梧くんごめんね。」

 軽くフラれた感の高梧は、わかったといい別方向に歩いていった。

 

 

「実来…よかったの?」

「え、うん。アイスこの前奢ってくれるって言ってたでしょ?だから一緒に帰らなきゃじゃん」

 って、食いしん坊発言して笑う実来がやっぱり愛おしかった。

 

 選んでくれたのは、オレじゃなくてアイスだけどさ。

 

 

「アイスか…ナイスだな」

「ん?」

「なんでもなーい」

「へんなのぉ」

 

 こうして、オレはアイスのおかげで高梧に勝利したと思ったんだけど…

 

 数日後、実来がオレにとある相談をしてきた。

 

 

 続く。

 

 

 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ