表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/30

24話 最強姉妹の不在

「リアン君」

「ちょっといいですか?」


 昼休み。

 ココアとミレイと一緒に学食でご飯を食べて、のんびり談笑していたら、ティア姉とフィアがやってきた。

 ちょいちょいと手招きされる。


「ごめんね」


 二人に断りを入れて、ティア姉とフィアのところへ。


「どうしたの?」

「お姉ちゃん達、依頼でちょっと学校を離れないといけないの。一週間くらい」

「リア兄はとても寂しいかもしれませんが、我慢してくれませんか?」

「あ、うん。いってらっしゃい」

「リアン君の反応が適当……」

「行ってほしくない、と泣いて引き止めてほしかったです……」


 だって、二人は毎日家を明けていたし。

 長期の冒険に出ることも、ちょくちょくあったし。


 寂しがるとか、今更なんだよね。


「どんな依頼かわからないけど、一週間っていうことはそれなりに大変な依頼なんだよね? 二人なら心配はいらないと思うけど……でも、怪我をしないように気をつけて」

「うん。ありがとう、リアン君」

「ただ、出発前にこれを渡しておきたくて」

「指輪?」

「なにかあった時に、この指輪の宝石を壊してね。そうしたら、私達に連絡が行くようになっているから」

「一種の魔道具ですね。宝石に込められた魔力を私が常に感知。そうすることで異変が起きた時はすぐに察知することができます」

「それ、間違えて壊したら大変では……?」

「大丈夫ですよ。ちょっとぶつけたくらいでは壊れないので」

「思い切り地面に叩きつけるとか、そうすれば壊れるよ」

「そっか。ありがとう、心配してくれて」


 二人共、俺の心配をしてくれているのだろう。

 ちょっと過保護な気もするけど……

 でも、俺を想っているからこその行動だ。


「あ、そろそろ行かないと。でも、その前にリアン君を抱きしめて弟成分を補給して……」

「そんなことをしている時間はありませんよ。ただでさえ出発しないといけないのに、こうして寄り道をしているんですから」

「あぁ、そんな、殺生な!?」

「私だって同じことをしたいです。でも、リア兄の……で我慢しているんですよ」

「それ、後で私にもちょうだい?」

「仕方ないですね、予備をあげますよ」

「じゃあね、リアン君」

「一週間後に、また会いましょう」


 ティア姉とフィアは嵐のようにやってきて、嵐のように去っていった。


 俺の……なんだろう?

 細かいところは声が小さくてよく聞こえなかった。


「一週間……か」


 もしも以前のようなトラブルが起きた場合、ティア姉とフィアに助けてもらうことは難しい。

 連絡を取ることができたとしても、すぐに駆けつけられるわけじゃない。


 なにか起きたら、俺自身の力でなんとかしなければいけない。


「よし。そのためにも、もっともっとがんばろう!」




――――――――――




 3日後。


「やった、お昼だ!」

「はしゃぎすぎよ」

「いいんじゃない? おいしいご飯を食べると元気になれるから、楽しみにするのもわかるよ」


 いつもの三人で食堂に向かう。

 ここ最近、ずっとココアとミレイと一緒だ。


「お肉お肉お肉~♪ 豚、牛、鶏、どれもおいしいぞ~♪ 素敵だ最高だ完璧だ~♪」

「魚も素敵~♪ ぷりぷりの刺し身、ほっこり焼き身、なんでもあり~♪」


 ついに歌いだしてしまう。

 しかもミレイも一緒に。


 この二人、すっかり仲良くなったみたいだ。


「ああ、いたいた」


 振り返ると教師が駆けてきた。

 慌てているみたいだけど、どうしたんだろう?


「ちょっと学長室に来てくれないかな?」

「え、今からですか?」

「そうだね。貴重な昼休みに悪いけど、急ぎの要件なんだ」

「はぁ……そういうことなら」


 よくわからないけど、教師にそこまで言われたら断ることはできない。


「そういうわけだから……ごめんね、ココア、ミレイ。今日は二人で食べて」

「ああ、わかったぞ。仕方ないことだけど……」

「でも急に気になるわね?」

「後で話すよ。じゃあ」


 二人と別れて学長室へ移動した。

 扉をノックすると、「入って入って」とライズ先生の気楽そうな声が飛んでくる。


 そういえばライズ先生が学長だった。


「失礼します」


 学長室に入ると、見知らぬ女性がいた。

 ライズ先生の対面に座り、優雅そうにお茶を飲んでいて……


 あ。

 この人、今朝の貴族だ。

 確か……セシリー・スケールアルドさん、だっけ?


「やあやあ、よく来てくれたね。というか、昼休みに悪かったね。後で自由時間をあげるから、その時にご飯を食べてくれ」

「それはいいんですけど……」

「うん、そうだね。要件を済ませるとしようか。こちら、セシリー・スケールアルドさん。この学校に出資をしてもらっている貴族の方だ」

「はじめまして。セシリー・スケールアルドよ」

「あ、はい。はじめまして。リアン・シュバルツァーです」

「へぇ」


 自己紹介をすると、なぜかスケールアルドさんが楽しそうな笑みを見せた。


「あなたが、あの……」

「あの?」

「いいえ、なんでもないわ。それより、今日は私が無理を言ってあなたを呼んでもらったの。悪かったわね」


 悪いと言いつつ、まったく悪いと考えてなさそうな顔で言う。


「実は、あなたにお願いしたいことがあるの」

「お願い……ですか?」

「私の下で働かない?」


 まったく予想していなかった言葉に、ついつい思考が停止してしまう。


「……え?」

「私の下で働かない、と言ったのよ。私の護衛や、あるいは求めるものを探してくるなど、主に戦闘面の仕事になるわね」

「戦闘面……と言われても、うーん」


 俺、まだまだ未熟なのだけど。


「あなたを英雄にしてあげる。私のところに来ればそれが可能よ」

「それは……」

「嫌?」

「嫌というか、突然すぎて……あと、どうして俺なんですか?」

「あなたは英雄になれる器を持っているからよ。だって、シュバルツァーの一族なんですもの」

「ティア姉とフィアは天才だと思いますけど、でも俺は凡才で……」

「姉妹が天才なら、その血を引いているあなたも天才だと思わない? 天才なのよ。だって、あの二人の血を引いているんですから」

「もしかして、父さんと母さんのことを知っているんですか?」

「ええ、知っているわ。だって……」


 スケールアルドさんはたっぷりの笑みと共に言う。


「あの二人は『英雄』だもの」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー cont_access.php?citi_cont_id=246729578&size=135
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ