表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/30

14話 自己紹介とツンデレさん

 翌日。

 さっそく授業が始まるのだけど、まずは自己紹介を行うことになった。


 ちなみに教官は、試験官を務めて、成り行きで新しい学長になったライズ先生だ。

 人手が足りないらしく、学長も教官を務めているらしい。


「じゃあ、一人ずつ自己紹介だ。おじさん、面白い自己紹介をしたヤツは贔屓するぞ」


 そこはかとなくダメな大人っぽい。


 順番に自己紹介が進んでいき、ココアの番が訪れた。


「ココア・アールグレイ、見ての通り獣人族だ。双剣を使う戦闘が得意で、魔法はちょっと苦手。忍者としての訓練も受けた猫忍だ。将来の夢は、剣聖様や賢者様のような立派な冒険者になること。そう、剣聖様と賢者様はトテモスバラシイ方。強いだけじゃなくてウツクシクカワイラシク……はっ!? つい、あの時のことを思い返してしまった……危ない危ない」


 ティア姉とフィア、ココアになにをしたんだ……?


「と、とにかく、よろしくお願いします!」


 最後は元気な挨拶で締め。

 元学長のような獣人を差別する人はおらず、拍手で迎えられた。


 それから順々に自己紹介が進み、俺の番に。

 少し緊張しつつ前に出た。


「えっと……リアン・シュバルツァーです。得意な戦闘は……武器も魔法も、両方、少しくらいはできると思います。将来の夢は、物語に出てくるような英雄になること。これからの一年、がんばって色々なことを学んでいきたいと思います。よろしくお願いします」


 ココアの自己紹介を真似しつつ、最後にお辞儀で締めた。


「「「……」」」


 あれ?

 なにも反応がない。


 一発ギャグをして滑ったわけじゃないんだけど……


「はいはい、質問!」


 ふと、クラスメイトが挙手した。


「シュバルツァー君は、剣聖様と賢者様の弟って本当!?」

「え? あ、うん。本当だけど」

「「「おぉおおおおお!!!」」」

「な、なに……?」


 一気に湧き上がるクラスメイト達に驚いて、ついつい一歩下がってしまう。


「すごいっ、本当に二人の弟なんだ!」

「入学試験で先生を叩きのめしていたけど、やっぱり、剣聖様と賢者様の兄弟だからできたこと!?」

「剣聖様って、普段はどんな風に過ごしているの? 彼女の好きな食べ物は? 好きな本は? 教えて!」

「賢者様、マジかわいいんだけど、今度紹介してくれない? 一生大事にするから!」

「えっと……」


 次々と質問をぶつけられてしまい、たじたじになってしまう。


 さすが、ティア姉とフィア。

 二人の人気はすさまじい。


「……はっ、ばっかみたい」


 ふと、冷めた声が響いてきた。

 一人のクラスメイトが腕を組んで、こちらを睨みつけている。


「剣聖と賢者の弟とか、それだけでチヤホヤともてはやすわけ? そいつがすごいわけじゃなくて、姉妹の方がすごいんじゃない。それなのに目をキラキラさせてバカみたい」

「うん。確かにその通りなんだけど……君は?」


 歳は俺と同じ十五くらいだろうか?

 炎のような赤毛が特徴的だ。


 瞳も同じ赤。

 ルビーのような輝きを放っている。


「ミレイ・ジェイルストーム。あなたなんかとは違う、本物の冒険者になる者よ」


 とても強気な女の子だ。

 でも、凛としててかっこいい。


「かっこいいね」

「はぁ?」

「ジェイルストームさんのそういうところ、なんだか、すごくかっこよく見えたんだ」

「なに、今度はあたしに取り入ろうとしているの? やめて、そういうの一番嫌いなんだけど」

「そういうわけじゃ……」

「英雄の弟っていうだけで、あんた、大した実力ないんでしょ? そこの先生を圧倒したとか噂が流れてるけど、尾ひれがついているだけ。本当はコネを使って入学したんじゃない?」

「そんなことは……」

「おい、なんだその言い方は!」


 ないよ、と否定しようとしたところで、ココアが割って入る。

 本気で怒っているらしく、尻尾がピーンと逆立っていた。


「リアンはちゃんと強いんだ! コネとかじゃなくて、実力で試験に合格したんだ! それなのにそんなことを言うなんて酷いな!」

「その実力が怪しいんじゃない。あたし達、まだ見習いなのよ? それなのに教官を圧倒するなんて、あるわけないでしょ。本当に圧倒したのなら、教官もグルでしょ。姉妹のコネを使うなり脅すなりして、不正をしたんでしょ」

「あのな! だから、リアンはそんなことはしない」

「証拠は?」

「ない。でも、あたしはこの目でちゃんと見た。それに、リアンは悪いことは絶対にしないってわかる」

「だから、証拠は?」

「あたしの勘!」

「バカみたい」


 ジェイルストームさんがため息をこぼす。


「で……あんたは反論しないの? かばってもらうだけ?」

「俺は不正なんてしていないよ。どうすれば信じてもらえるか、わからないけど……でも、ティア姉とフィアを利用することはないし、恥をかかせることもしていない。俺の大事な家族に賭けて誓うよ」

「ふーん……なら、私と決闘しましょう?」

「決闘?」

「あんたの力、あたしが確かめてあげる」

「おいおい、勝手に決められても困るんだよなあ」


 さすがにライズ先生の待ったがかかる。


「シュバルツァー君は実力で合格した。おじさんに勝った、保証する……と言っても、おじさんの言葉じゃ意味ないのか」

「そういうことです」


 ジェイルストームさんは席を立ち、こちらにやってきた。

 俺の前で止まり、びしっと指先を突きつけてくる。


「あなたが本物か、それとも偽物か……あたしが見極めてあげる。それに、他のみんなも彼の強いのか弱いのか興味あるでしょう?」


 ジェイルストームさんが笑いながら周囲を見ると、大半のクラスメイトがこちらを見た。

 彼女の言う通り、興味があるみたいだ。


「決闘、受けてくれる?」

「うーん」


 ティア姉とフィアに色々と教わる際、いくつかの約束をしていた。


「いい、お姉ちゃんとの約束よ? 意味のない戦いはしないこと。誰かを傷つければ恨みを買うことがあるし、それが連鎖していくこともあるの。守るために刃を向けない。それも大事なことなのよ」


「それに、一流の冒険者はやたらめったら攻撃的になることはありません。その力をなんのために、誰のために使うのか? そのことをきちんと理解しているから、本当に必要な時以外は戦うことはありません」


 ……なんていうことを二人に言われていた。


 今回の件、ココアを巻き込んでしまっている。

 それに、ティア姉とフィアの名誉にも関わる話だ。


 俺が我慢すれば収まる話ならそうしたけど、もうその範囲は超えている。


「わかったよ、決闘を受ける」

「いい返事ね。徹底的に叩き潰してあげるわ」


 ふふふ、とジェイルストームさんは不敵に笑うのだった。


 ……その笑みが泣き顔に変わることを、まだ誰も知らない。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!


「面白い」「続きが気になる」「長く続いてほしい」と思っていただけたら、

『ブックマーク』や『評価』などで応援していただけると嬉しいです!


評価などはモチベーションに繋がるので、どうか応援よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー cont_access.php?citi_cont_id=246729578&size=135
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ