表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

超久しぶりにランキングを見たら異世界恋愛がえらく増えていたので驚いた

作者: 水源

 さてさて、大変久しぶりです。


 前回エッセイを書いたのが昨年の7月頭くらいなのでおよそ9か月ぶりくらいですね。


 で、超久しぶりンに月間ランキングを見てびっくりしたのが、ランクイン作品に異世界恋愛がめっちゃ増えていて、ハイファンタジーが激減していたことですね。


 前から日間ランキングは異世界恋愛の短編が強くなってきてはいたと思うのですが、まさか月間まで異世界恋愛が増えるとは思っていませんでした。


 そういえば、ほぼ一年ほど前に”なろうはオワコンなのか? ざまあが飽きられつつある今回はかなりやばいかもしれない”と”最近日間ランキングの異世界恋愛の強さは女性向けなろうコミカライズ作品からの読者の流入が原因じゃないかな?”というエッセイを投稿していましたが9か月でここまで変わっているとは………。


 ではなぜ異世界恋愛は強いままで、ハイファンタジーはダメになったのか?


 私が思うに女性向け異世界恋愛作者はまずどういう結末を迎えるかということを決めて物語を書いており、読者もそれが”そして二人は幸せなキスをする”というありきたりなパターンでも完結する物語を楽しめるのに対して、ハイファンタジー作者は短編詐欺や連載リセマラのようにとりあえず最初のシーンだけ書いてみて受けるかどうかで続きを書くかどうか決めるというやり方が主流だったのでほとんど完結までいかなかった上に最初は他作品と違う感じがしてもすぐ同じような中身になるというのが大きいのかなと。


特に追放した側が落ちぶれていく経過の差別化がほとんどできていなかったのが大きいのかなという気がしますね。


 あとたぶん女性読者は”主人公が幸せになれてよかった”という読み方を優先するのに対して、男性読者は”ざまあみろ、すっきりしたぜ”という読み方を優先するのかなと。


 また、ハイファンタジーはもう遅い系の追放ざまあが飽きられてしまいそれに代わりこれを押さえておけばよまれやすくなるというテンプレが出てきていないような気がするのも大きいかもしれません。


 現状のなろうは書籍化のために必死な人というのはほとんど去ってしまい、自分の書きたいものを書きたいように書く人が残っているのかな?


 そうであればむしろ健全な場所になったようにも思いますけどね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ウェブ作家初心者なので参考になりました!    [気になる点] 特にありません [一言] 莫大な数の作品を分析する上で、このようなエッセイはとてもありがたいです。 …
[一言] 自分は恋愛もファンタジーも爽やかな話が読みたい気分です。ザマァも追放もいらないんです。ただただ面白い話が読みたいのです。もしかしたら面白いの基準がおかしな事になっているのかも……?
[一言] 初めまして、失礼します。 ほんと、そうですね! という共感がありまして、コメしました。 異世界恋愛、本当に増えましたよね・・・ しかも、短編→連載化も増えて・・・ なおかつ、婚約時代か…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ