第21話 更なる刺客
茜色の竜は唐突にうっすらと思い出していた。
(私、何でこんなところにいるんだろう.......)
私はここにいるべきはずではない。
私はなぜ、人と龍と闘っているのか。
私はなぜ、今まで忘れていたのだろうか。
自分自身が龍ではないという事を。
のどかな村の風景、楽しそうにはしゃぐ子供達。私もみんなと一緒に楽しく遊んでいた。
みんな仲良しで、笑顔で、笑っていて、そんなみんなといられることが幸せだと感じていた。
未だに覚えている、子供たちとあそんで泥人形を作った時の事。
私が作る泥人形の事をみんな"好き"と言ってくれた。笑顔で可愛いと言ってくれた。そう言われた私は何よりも嬉しさを感じたし、そう言ってくれるみんなの事が"好き"だった。
"好き"だったのに......
私は思い出した.......
ハッキリと、"あの日"起きたあの悲惨な出来事。
私だけではない、私以外のみんなも.......
"あいつ"によって私達は……みんな........
私はここまで"嫌い"と憤りを感じる事は無かった。
もう"好き"だった皆には会えないのだろうか、
もっと遊びたかった、ただ一緒にいるだけでも良い、仲良く暮らして出来る限り"好き"な事をみんなと一緒に......
***
「ジルぅぅ! 」
藍色の髪の毛のに金髪の混ざった少年ソウは、龍治院の2F通路で交戦した、稲妻龍ジルと初恋竜ピアの場所へと向かう。
ジルとピアは右裁榴の爆発と雷降の雷撃による衝撃に巻き込まれ、2Fの通路の床は砕け、そのまま1Fへと落下していったのだ。
ソウは近くの階段を目指し、1Fまで急いだ、体中汗だくで心臓がドクドクと激しく打っている。
(早く行かなきゃ、急げ、俺!)
程なくして1Fについた、1Fの中央辺りでジルが仰向けに倒れている。その近くに茜色の龍ピアがうつ伏せで倒れていた。傷心再生による再生は行われていないようだ。
ソウはジルの傷の具合を見た、体中血だらけだ。
ソウの心臓の脈打つ早さは高まるばかりだった。
「ジルさん! ......治薬磁!」
ソウはさっき持っていたありったけの薬草をジルに使う。
「……うぅ......」
ジルは呻き声を少しあげた。
(よかった……意識がある……絶対に治す)
だが、ソウは少しずつジルの息が弱くなっていくのを見逃さなかった。
「……まだ、薬草はある! まだ治薬磁は続けられる! お願いだ、ジルさん、ちゃんと息をして......」
ソウは認めたくなかった、ジルの心臓がドンドン弱くなってきている事を、手から感じる冷たくなっていく感触を......どうしても......認めたくなかった、ジルが目の前で死ぬという事を。
定められた、運命だろうと。
ソウの腕を弱々しく黄色い鱗が生えた手が掴む。
それでも、ソウは治薬磁を辞めなかった。
「もう......いい.....よく、やった.....な......」
「ジル、大丈夫だよ、絶対治すから! 落ち着いて、息をして」
「す、まねぇ、"銃の国".....から……逃げられ……たのに……な 」
「まぁ、大丈夫....だよな...お前.....には、もう....これが..あるから...... 」
ジルは手を掲げた、静かに、怒雷武を発現させて。
それを見た後ソウの視界は涙で潤んでいく。
「嫌だ、1人で逃げ続けるのは無理だよっ! ジルさんもいないとダメだよ! もっと教えてもらいたい事もあるんだ! たくさんだ! 数え切れないほど! ......いつものように叱ってくれよぉ! お願いだよ……ねぇ! ジル! 」
ジルの怒雷武は消えた。
ジルは静かに目を閉じた。
ーー嘘だ!ジルさんの腕は冷たくなんか無い!今から熱くなるんだ!
ーー嘘だ!、僕の耳が悪いから、心臓の音が聞こえないんだ
ーー僕はなんて頭が悪いんだ、わざと勘違いして、勘違いして、本当の自分の気持ちを、脳裏に浮かぶもの全てを押しのけて。
(あぁ、ダメだ、僕1人じゃダメなんだよ……)
ソウは泣いた。自分の無力さに、傷を治す竜能を持ちながら、治せない自分の非力さに。
だがそれでもソウは治薬磁を辞めなかった。
しかし、ソウは自分の疲れを感じた、冷たい感触がより一層強くなることも、心臓の音がしなくなっていることも。
後ろから足音がする。
ソウは後ろを見た。見た事の無い龍が歩いてくる。
その龍は手に刃物をもち、ソウは殺気と敵意を感じた。
(嘘だろ!……あいつには仲間が! いたのか……)
「くるなぁ! 近づくなよ! 」
ソウは絶望を感じたが、立ち向かう勇気はまだ消えてはいなかった。