表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
徒然育児日記  作者: 田中らら
6/9

るると友達

るるは幼稚園の年長さんになると、

幼稚園が嫌いでした。


あまりに嫌いで腹痛を起こして幼稚園を休むことも何度かありました。


なぜ嫌いかって?


子供っぽいことをするのが苦痛だったようです。


みんなで踊り、みんなで鬼ごっこをして、

みんなで工作、そんなの超つまらない、

早く小学校に行きたい!

それがるるの願いでした。


そんな苦痛の幼稚園も無事卒園でき、

念願の小学校に入学しました。


小学校に入って何年かして、毎朝一緒に行っていたお友達が不登校になり、

るるは混乱していました。

大人には不登校の事情が理解出来ても、

るるには理解出来なくて、

ズルだ、裏切りだととても怒っていました。


「不登校」と言っても原因は様々なので、

その子供に合った対処方法を探さないと不登校は、

続いてしまいます。


今の子供って敏感なんですよね。

大人の視点で色々考えても答えが出ないのかもしれません。

子供には子供の世界があるから、

大人の常識を一回横に置いて考えないと、

子供と向き合えないよね。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ