るると一匹狼
ママ友軍団に入った時は20代で、
田舎育ちの私には右も左もわからない新しい世界だった。
集団行動が苦手な私ですが、
ママ友とランチ、ショッピングと、
りり、るるの為に…
いえいえ、結局は自分の為にがんばっていました。
そして、テレビでやっているような、ママ友いじめが本当にあることを知り、
私の知らない世界がたくさんあることを知り、
人間の怖さも知ることが出来ていい勉強になりました。
今思うと、みんな始めての育児でたいへんだったから、
ごたごたしてしまうことがあったけど、
本当に意地悪な人はいなかった、
ただ子供を守りたい、
自分より子供って思いが空回りしてしまうママいただけなんですよね。
私はもう無理な付き合いはしなくてもいいのでは?
何の為にがんばっているの?
そんなことを考えるようになり、
私は一匹狼になりました。
一匹狼ママ、バンザイ♪
子供の為だなんていい訳して、
ママ友軍団から抜ける勇気が無い人がいる。
もちろん気の合うママ友が出来る人もたくさんいますが、
無理に付き合っているなら時間の無駄!
母親だから、妻だから、大人だからそれは我慢!
こんなの古い昔の常識です。
もっと自由でもいいじゃない、
だって私たち今の自由な時代になんの為に生まれて来たの?
我慢する為?苦労する為?違うよね、
自由に楽しく生きる為でしょ?
るるも一匹狼の私のほうが好きみたいで、
るるとの距離が前より近くなりました。
お母さんがイライラしている家って、
家全体の空気が重くて、子供には窮屈な空間になってしまう、
「母親だから」っていう縛りから自分を解放すると、
軽くなるから子供にも良い環境になりますよ。