るる誕生
私には小学5年生の娘がいます。
彼女は普通じゃないクールガールです。
そもそも普通の子供なんて1人もいません。
しかしるるは一癖ある子供なんです。
人に指図されるのを嫌い、
人の言いなりになるのを嫌い、
自分のペースを崩されたくない、という子供です。
さかのぼること11年前、自然分娩は難しいと医師から言われて、
帝王切開の手術をすることになり手術日も決まり一安心していた、
手術の2日前に陣痛が来て急遽、緊急手術をすることになり、
そこで生まれて来たのが「るる」です。
他人の決めた日には産まれない、
私が決めた日に産まれる!
そんな彼女の意思がその時から出ていたの!
そして私のかわいい赤ちゃんは無事産まれました、
産まれてからも、
彼女はすべてが早かった、
寝返りは生後2ヶ月で成功、
つかまり立ちは生後8ヶ月が普通ですが、
彼女は生後5ヶ月でつかまり立ち成功。
この速さわかってくれる方がいますよね。
5ヶ月のるるから少し目を離して、
振り返るとるるは机に手を付き立っていた、
私の口から自然と出た言葉は、
もちろん「るるが立った!」でした。
ハイジの気持ちがわかった瞬間でもありました。
姉(当時2歳)にその感動はまっく伝わりませんでしたが、
私はりりとクララが重なりとても感動しましたが、
早く立てば良いってことは無くて、
つかまり立ちは出来るが座ることが出来なくて、
つかまり立ちしては、
そこから動けなくて泣くの繰り返しで当時はうんざりでした。
こんなるるの成長はまだまだ続きます。