表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
326/366

326・バカな判断

 インフルエンザにかかっていて、やっと治ったので、今日から復帰ですわぁ!

 皆さん、お待たせしましたわぁ! 楽しんでや♪

 復帰直後なので、ちょっと短め…堪忍。

 佐藤陸士長、徳永陸士長、釜萢陸士長の男性自衛官は三人は、悲鳴が聞こえた方へと急行していた。その手には八九式小銃が抱えられていた。

 三人は今の状況に混乱していた。

 静岡の富士演習場にて、演習の準備を行っていたと思ったら、いきなり見知らぬ場所に飛ばされていた。

 しかもその場所は、日本はおろか地球ですらなかった。

 挙句の果てにその世界にはドラゴンが居て、竜騎士という兵士達も存在していた。

 先程悲鳴が聞こえた方角には、その竜騎士の一人が先に向かっていた(もう一人居たが、森の方へとバイクを強奪して、走り去ってしまった)。

 状況に混乱しつつも、三人は悲鳴が聞こえた方へと走っていく。そして…

「なっ…」

 細身の佐藤が驚愕の声を上げた。既にその場には自衛官が二人死亡しており、もう一人の自衛官は辛うじて生きていたが、それも時間の問題であった。

 何故ならその場には、先に走った竜騎士の少女が、身の丈程の大鎌を持って存在していたからだ。

 更にその場には、大鎌に切り裂かれたと思わしき、何者かの死体が二つ転がっていた。切断された様子から、自衛官も謎の人物達もこの少女に殺害されたと認識出来た。

 そして女の子が、最後に残った切り裂かれた者の仲間らしき男に、切り掛かろうとした。その時…

「止まれ!!!」

「!?」

 隣に居た落語家の様な雰囲気持った徳永が、小銃を少女に向けていた。

「武器を捨てて、両手を上げろ!」


※     ※


「@#$?+-、¥Δ●βαγ!」

 何時の間にか駆けつけていた自衛官が、銃を向けながら叫び、レイナは戸惑いと憤りを感じる。

「何この人達!? まさか僕を敵だと認識して、こいつ等を助けようとしているの!?」

 レイナには自衛官達の行動が理解出来なかった。

 レイナは襲われていた自衛官を助けて、更にエルセラ竜騎士団の任務の一つである、盗賊の掃討を行っているだけであり、少なくとも仲間を助けた自衛隊に敵意を持たれる行動は、レイナの中には全く理解出来なかった。

「♪♯♭*&%$#!!!」

 また何か叫んでいるが、元々言葉が分からないレイナには分からないが、何となくツインサイズを捨てろと叫んでいるのは理解出来た。

「…馬鹿なのこの人達…」

 敵味方の認識すら出来ていない自衛官に、心底呆れるレイナ。因みに銃を向けられても冷静で居られるのは、シャロンが作ってくれた新型の制服の強度に信頼を抱いて、実際にAKでの銃撃に対して、この制服が耐えられた事を知っている事からも来ている。因みにAK‐47の口径は7・72m、八九式小銃の口径は5・56mである。

 レイナがどうしようか考えている時…

「!?」

 最後に残った盗賊が突然、三人の自衛官の方へと駆け出した。そして…


 ザンッ…


 小銃を持っていた自衛官の、隣の細身の自衛官の首の頸動脈を切り裂いた。


 あっさり死亡…。

 先程の女性自衛官と名前が被りますが、モデルの人物がたまたま同じ苗字だったので…。

 感想・ブックマーク登録・レビュー・ポイント評価・質問等ありましたら、是非皆さんどうぞ♪

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作を投稿しましたのと、リンクの貼り付けに成功したので、良かったらどうぞ♪  青き竜の花嫁
― 新着の感想 ―
[一言] 転移したての異世界人に現状把握が直ぐに出来る訳が無いと思うの。(´・ω・`)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ