表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/366

22・竜騎士団への勧誘 1

 短いですけど、区切りの良い所なので、全部やると長くなってしまうので…(文章とか投稿する間とか)

「……」

 ウェンリルは一五m程先に居る、ヨハンとそれに乗るシャロンを見つめていた。

「白いドラゴンに、蒼銀の髪の少女…村長の情報にあったとおりだ」

 ウェンリルは一人呟く様に言った。

「ウ、ウェンリルさん…」

「? どうした?」

 リオラが苦しそうな声を出すので振り向くと、紫のドラゴンに乗るリオラが真っ青な顔で居り、そのリオラが乗る紫のドラゴンも、何処か苦しそうであった。

「すみません…あの少女…」

「? あの女の子がどうかしたのか?」

 隣で茶色のドラゴンに乗っているリードルが聞いた。

「…もの凄い魔力を感じて…立っていられません」

 リオラは今にも倒れそうであり、紫のドラゴンもバランスを崩して落ちそうだった。

「あの少女が…? 分かった。少し地面で休め! リードル、フェドロ! リオラ達の介抱をしてやれ」

「了解ッス」

「分かりやした」

 ウェンリルから指示を受けると、フェドロと呼ばれた茶色のドラゴンは、紫のドラゴンを支えるようにし、地上に降りて行った。

「さて…ベクタ。相手に警戒されない様に、ゆっくりと近づけ!」

「分かった」

 ウェンリルを乗せたベクタは、ゆっくりとヨハンに近づいて行った。


※             ※


「…茶色のドラゴンが紫のドラゴンを支えながら地上に降りて、紺色のドラゴンが、こっちにやって来る」

 シャロンがヨハンの肩越しに言った。そう言いながらもシャロンは、ホルスターのソーコムピストルの安全装置を外していた。

「やあ、今日は! 俺はウェンリル。このドラゴンはベクタ。『エルセラ竜騎士団』の竜騎士だ」

 ウェンリルはシャロンに警戒されない様に、穏やかな口調で名乗った。

「俺はシャロン。ドラゴンの名前はヨハン。そしてコイツはカーバンクルのルーンだ」

「カーバンクル!? 幻の幻獣じゃないか」

「そうみたいだね。とある所で出会ったんだ」

「そうなのか…」

 会話をしながらも、お互いの事を観察している二人。そしてウェンリルが切り出した。

「聞きたいことがある。此処から離れた村で盗賊の襲撃があったんだが、それを通りすがりの竜騎士が倒したらしいんだが…その竜騎士は白いドラゴンを連れていたらしいんだが…それは君の事か?」

「……」

 その答えに、シャロンは念話でヨハンと話した。

『どうするヨハン? 正直に俺らだって事を話すか?』

『大丈夫だと思うよ。ウェンリルという人間もベクタってドラゴンも、悪い奴には見えないし…』

 ヨハンに言われて、シャロンは話すことにした。

「そうだけど。偶然通りかかったら、盗賊に襲われていたから、俺が何とかした」

「そうか。なら良いんだが…次に村の住人達が言っていた『見えない攻撃』。それは一体何だ?」

「『見えない攻撃』?…!」

 一瞬シャロンは何の事だか分らなかったが、直ぐにそれが銃による攻撃の事だと分かった。シャロンは心の中でヨンに尋ねてみた。

『ヨン。何でこの人、銃の攻撃を『見えない攻撃』だなんて表現するんだ?』

『それは、この世界に『銃』が存在しないからです』

『マジか? じゃあ俺は存在しない武器で応戦したって訳じゃないか!?』

 不味い事をしたと、シャロンは心底思った。

「『とりあえず、秘密にしておくか…』…それは秘密です。知られると少々面倒なので…」

「…そうか…なら分かった」

 そういうウェンリルであったが、表情から見て納得していないのがシャロンには分かった。するとウェンリルが切り出した。

「君に一つ提案がある…我等、『エルセラ竜騎士団』に入らないか?」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作を投稿しましたのと、リンクの貼り付けに成功したので、良かったらどうぞ♪  青き竜の花嫁
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ