表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/35

「お祭りの魔法」

 幼馴染が「一緒に六月灯にいっが」って言ったので「うん」って答えたら、「浴衣着てけぇよ?」って言われた。

 柄物だと透けそうなので真っ白なぱんつをはいて行ったら、「お前、まさかノーパン?」って言われたので

「ばか、えっち、はいてるが!」って言ってげんこつでがつんと殴ってやった。

 わたしには浴衣着て来いって言ったくせに、自分はジーパンにTシャツとか着てたので「ずるくない?」って言ったら「男が浴衣着ててもうれしくなかが?」って言われたので「そんなことなかよ?」って言ったら「じゃ来年は俺も浴衣着っが」って笑ったので許すことにした。

 ずらりと並ぶ灯篭をながめながら綿飴をなめていると、幼馴染が「浴衣だと、お前でも綺麗に見えっがね」って言うので「浴衣じゃなかったら綺麗じゃなかとね?」って言ったらそっぽ向いて「……いつも綺麗じゃっど」って言ったのでちょっと嬉しかった。

 だから「二度と解けん、魔法をかくっよ?覚悟はいいね?」って言って、幼馴染の顔を両手で押さえてわたしの方を向けた。

 それから、「なんね、なんしよっと?」って真っ赤になった幼馴染の唇に、ちゅっ、って軽くキスをした。

「魔法かかったね?」って聞いたら、「……ちっと足りんかも?」って言ったので「えっちー」って言いながらもういちど、ぎゅっと抱きしめてキスをした。

 きっと来年も、この場所でこうしていられますように。


※六月灯:鹿児島独特の夏の行事。7月(旧暦6月)頃に行われる。

 【浴衣】【魔法】【幼馴染】のお題で書かれました。

 方言いいかげんです。耳では覚えてるのに文字にするとなんかイメージ違うなー、難しいなーと思いました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ