表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/15

また同じ日? 3

さてはて、三度目の人生で婚約を解消し…王家からの逃れることはできるのでしょうか?

「そうなのか?」

「じっ…実はそうです」

「しかし、公爵家、侯爵家、伯爵家は、皆、婚約が決まっていて五歳下のマリーが、上家位で1番だったから婚約したのだぞ」

「……上家位では、ないのです。…子爵位の娘なのですが」

「子爵位……王太子妃には、家位が、低すぎるぞ」

「承知してますが…」

「あの提案なのですが、その方…叔父ハウゼン公爵様の養女に今のうちにされてはいかがですか?」

「しかし、宰相ハウゼン侯爵には、なんと言えば良いか」

「父上には、そのままを伝えていただければ、なんの問題もないかと」

「宰相には…無理を言って婚約をしたのだぞ」

「でも…双方共に、望んでない、婚約を進めると悲劇が起こるやもしれませんし」


『王様、私もうすでに二度も遥か高みに登ってますよ〜この時点で、皇子様も婚約を望んでなったなんて、はぁ〜嫌な記憶だけが残るなんて


それにしても、なんだろこの嫌な視線は、なんで皇子様に睨まれないといけないわけ??


元々は、皇子様が、子爵令嬢を好きになったのが原因なのに』


「父上、少しマリーと話がしたいのですが、よろしいですか?」

「あぁ、よいが、婚約は解消して良いのか?」

「それは、お願いします」

「では、先に侯爵に話をつけよう その後に時間がもらえたら話せば良い」

「はい」

「マリーも、一度ご両親の元に戻りなさい」

「はい」


王様、皇子様と別れ、控え室にいる両親の元へと戻ると、直ぐに謁見室へと移動して、王様に挨拶をした。

「ハウゼン侯爵、こちらから、無理やり申し込んだ婚約だったのだが、申し訳ないが解消してもらいたい」


お読みいただきありがとうございます。文字が抜けてたり、間違ってるかもしれません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ