表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/11

過ぎたるは猶及ばざるが如し

『疲れた……。

ドッと疲れた』


私はベッドにグテッとしたまま溜め息を吐く。


あの後、猫が喋った?! と慌てふためく私に駄女神は淡々と語った。

曰く、そなたは既に異界の者、我が直接干渉する事は出来ぬ。

曰く、この猫は我の依代よりしろとして、そっちの管理神が用意してくれたのじゃ。

曰く、御不浄は火口に通じておるが、外界の影響は受けぬ故、案ずるな。

曰く、そっちの管理神がそなたの生い立ちをえらく哀れんでな、屋敷に雨霰あめあられの如く加護を降らせておった故、礼を言うておけ。

突っ込む所が多過ぎて、どこから突っ込めば良いのか分からなかった。


駄女神はポカーンとした私に豪邸を一通り案内した。

屋根の上から。

土塀どべいの中にデカイ池があり、それをコの字に囲むように家屋が建ち、これを渡り廊下が繋いでいる。

蔓が這う建物、植物や古い石灯籠いしどうろうが彩る日本庭園、池に浮かぶ優美な東屋あずまや、寝殿造に似ている。

北の家屋は主人の家族が使い、その前の家屋(母屋)は主人が使い、それ以外の家屋は使用人が使うらしい。

倉と台所は母屋の後ろにある。

家族(人間)はいないし、使用人のしの字にも縁がないのに、どうしろというのか?

掃除は誰がすると思っているのか?

私が抗議しようとした時、駄女神は日用品と食材は倉にある故、達者で暮らせと言い残して消えた。

とんでもない女神である。

だから駄女神なのだ。


その後、私は倉にあった足袋を履き、当面必要な物を倉から居室に移し、子猫のトイレと餌を用意し、食材を台所に運び、ゴミ箱と黄色い葉が入った籠と照明器具を自室に置き、足に擦り寄って来た子猫を抱えてベッドに転がった。


それから二~三時間くらい寝そべっているが、まだ動けない。


『今何時かな?

時計がないと時間の感覚が狂う』


倉にも母屋にも時計がなかった。

こっちにない可能性もある。


『まぁ、いっか。

なくても死なないし』


寝返りを打ち、視線を動かす。

繊細な植物の彫刻と薄いカーテン(白)に囲まれた畳のベッド、他の家具も木製だが、板張りの床に負けない程に重厚である。

内装が気に入ったので、自室として使う事にした。


『電気以外は完璧過ぎるくらい完璧、日本より贅沢だな』


私は微笑みながら目を閉じ、いつの間にか眠っていた。

不満も不安も疑問もエベレストのようにあったが、睡魔にはかなわない。





翌日の早朝-自宅の自室


ペロペロ。


「う~~ん?」


ペロペロペロ。


「はいはい。

ご飯ね」


ペロペロペロペロ。


「分かった、分かった。

今起きる」


ザラザラの舌で頬を舐められ、渋々と目を開ける。

視界の端に、宝石のようなオッドアイが映った。


「お早う。

アンタの名前決めなきゃね」


成り行きで家族になったが、いつまでも名無しの権兵衛では哀れだ。


『何がいいかなぁ?

シロはありきたりだし、ミケとかタマって感じでもないし…………』


私は子猫の頭を撫でながらウンウンと悩み-


「セレネはどう?」


駄女神から思い付いた。

セレネ(セレーネー)はギリシャ神話の月の女神である。

絶世の美女と言われており、黄金のかんむりを戴き、額に月を持っている。

華やかな夜の女王とも星々の女王とも全能の女神とも呼ばれ、銀の馬車に乗って夜空を駆け、月光の矢を放つ。

駄女神が繋いだ縁に相応しい名前だ。


「ミャッ!」


「気に入った?」


「ミャッ!」


『言葉が分かってる?

まさかね』


子猫改めセレネは私の腹に乗り、次いで喉をゴロゴロと鳴らしながら目を閉じた。


『可愛い』

セレーネー

ギリシャ神話の月の女神。

長母音を省略する事もあり、その場合はセレネやセレーネとなる。

黄金の冠を戴き、額に月を持つ、絶世の美女。

銀の馬車に乗って夜空を駆け、月光の矢を放つ。

華やかな夜の女王とも星々の女王とも全能の女神とも呼ばれる。

ローマ神話の月の女神・ルーナと同一視される。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ