表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/11

事実は小説よりも奇なり

目を覚ましたら、世界が変わっていた。

三文小説の冒頭のようだが、現実だ。

信じたくないが、現実なのだ。


抜けるような青空。

少し冷たい風と囁くような葉音はおと

虫の合唱や小川のせせらぎが鼓膜こまくに触れ、太陽の匂いが鼻腔びこうくすぐり、柔らかい草が体を包んでいる。


「どこ、ここ」


私は寝そべったままボソッと呟く。

体が重くて動けない。

まるで高熱を出したようだ。


「何がどうなってんの?

私、死んだの?」


『不吉な言霊ことだまを吐くな』


突然頭の中に響く声。

月読様が、いや、駄女神がよく使う神力しんりきだ。

六年くらい前までは聞こえる度に心霊現象か?!とビクビクしていたが、今は眉一つ動かさない自信がある。

人間は慣れる生き物だ。


「何の用ですか、駄女神」


『誰が駄女神じゃっ!』


「アンタですよ、アンタ。

マジで化けて出てやるから、覚悟しろ」


ただで済むと思わないで欲しい。

こっちは恨み骨髄こつずいに入っている。


『生きたまま化ける気かえ?』


「へっ?

私、死んでないの?」


嬉しい誤算である。

呪い殺すのは止めておこう。


『当たり前じゃ。

死者は管理神の領域、死んでおったら我と話も出来ん。

本題に入るぞ?』


「あっ、はい」


死んでいないなら、それでいい。

命あっての物種である。


『そこは地球の四つ下の世界、魔術、錬金術、煉丹術が発達した星じゃ。

貨幣価値は国によって若干異なるが、1ラーメ百円、1プラータ千円、1ゴルト一万円が基本故、これさえ覚えておけばよい。

主要国の言語は頭に入っておる。

何かあればカードを使え。

我と契った故、前世より』


「待て、ちょっと待て。

今、何てった?」


思わず待ったをかける私。

契ったとは何の事だ?

聞き捨てならない。


『我と契った故、前世より』


「いやいやいや、記憶にありませんけど?!

てか、やっぱ死んでんじゃん!」


『そなたを救う為じゃ。

界渡かいわたりは管理神の領域、我らが干渉するには許可がいる。

ひと月以上前に申請したんじゃが、奴らは昔から御役所仕事でのぅ。

せっついても馬耳東風ばじとうふう故、そなたの支度をしながら待っておった。

ようなあくしでんとは想定外じゃ。

見付けた時には息がのぅて、八方手を尽くしたが、大罪人を救う意味はないと言われてしもうた』


「ちょっ、ちょっと待って下さいっ!

大罪って何ですかっ!!

私、何もしてません!」


聞き捨てならない。

清く、正しく、美しく、とは言わないが、真面目に生きてきたつもりだ。

若い頃はヤンチャもしたが、あれくらいは見逃して欲しい。

若気の至りは誰にでもある…………、と思う。


『言い忘れておったが、管理神の与り知らぬ界渡りは大罪じゃ。

例外はない。

そなたを救うには管理神の酌量を、いや、管理神が酌量せざるを得ない程の身分が必要じゃった。

奴らは人に関心がない故、見逃す時も裁く時もざっくりなのじゃ』


「ざっくり過ぎだろっ!!!」


最後まで聴くつもりだったが、思わず突っ込んでしまった。

巻き込まれた人まで大罪人扱いとは、これ如何に。


『奴らにとって、人は世界のこまの一つに過ぎん。

結縁は我らの領域に属す故、それなりの扱いをするがな』


「つまり、アンタとレズッ、いや、契らなかったら………」


『今頃記憶に還っておるじゃろう』


記憶、アカシックレコードの事だろう。

森羅万象の源にして全ての命の母、そこに還るとは死を意味する。

私の首は皮一枚で繋がったらしい。


「どうも……、ありがとうございました」


『うむ。

そっちの神は話が分かってのぅ、巻き込んだ詫びだと、ギリギリの便宜を図ってくれた。

記憶も歳も前世と変わらぬし、視力が回復しておる故、眼鏡は不要じゃ。

カードも使える』


「カードって、タロットですか?」


『うむ。

母屋にある故、使ってみよ。

そろそろ動けよう』


言われてみれば、体が軽い。

これなら動けそうだ。

私は上半身をグググッと起こし、次いで肩を回す。

ゴリッ!

ゴリゴリゴリッ!

凄い音がした。


「どんだけ寝てました?」


『う~~~む…………、十年ぐらいかのぅ』


「はぁ?!」


思いがけない数字が飛び出し、私は目を見開いた。


「十年って、嘘でしょう?」


『嘘ではない。

転生は骨が折れる作業じゃ。

まして此度こたびは二人、時がかかるのは致し方ない』


「それは……、まぁ」


かかり過ぎだろっ!と思ったが、口には出さない。

今は現状を把握する事が第一だ。


『先程言うたが、歳も記憶も前世と変わらぬ故、不自由はない』


「分かりました。

不自由があったら一生呪いますから、そのつもりで」


『不吉な言霊を吐くな。

今のそなたが本気になったら、冗談では済まぬ』


「へぇ~~~~」


思わずニヤッとする私。

良い事を聞いた。

いつか試してみよう。


『おかしな事を考えるなよ?

此度の件、そなたが思うより複雑なのじゃ。

さぁ、我は長く留まれぬ故、疾く母屋へ』


腐っても女神、読心術はお手の物らしい。


「分かりました」


私はよいしょっ!と立ち上がり-


「………………、マッパァーーーー??!!」


下着すら着けていない事に気付いた。


駄女神、許すまじ。

いつか呪ってやると神(笑)に誓った私である。

界渡かいわた

異世界転生又は異世界転移。

管理神の領域であり、無許可の干渉は大罪となる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ