表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/205

二十七話、ロッテ

なんとか   書きました。



 重ね重ね  ありがとう ございます

「妊娠、したら捨てられ、て……浮浪者、に……首を、絞められて、殺された……あんな、惨めな、ガキなんかじゃ……ないんだ……」


 拳を握りしめ、心の底からの悪意を絞り出すように呟く。


 これが真実。死想と呼ばれる少女の真実(生前)であった。


 怪異。その正体不明の異能持ちの正体とは、こういうものだ。


「(有り体に言って、不幸な子供たちが変質した存在。

 能力を持っても、全員が全員……悪意のままに、無差別に人を殺す。

 平和そうに生きてるという、それだけでも君らにとっては酷く虫唾が走るものだから、ね)」


 だからこそ、アラカは怪異たちへ強い敵意を表すことはなかった。


 コードレスや、    さんが良い例だろう。

 そのらの人間よりも、怪異の方が共感できる面が多かった。それだけなのだ。


「ええ、たしかに僕は対して強くもないし。こうして負けてしまった弱者です」


 ナイフへ魔力を纏わせて、死想の攻撃を弾く。


「だが、その上で君もまた弱いんだよ」


 ナイフの切先を死想へ向ける。


「傷付いた分だけ、涙の数だけ強くなれる?

 ——そんなわけないでしょう」


 一歩、前へ進む。

 飛んでくるレーザーを首を横にずらして避ける。


「泣いて喚いても……泣いて喚くだけの人間に、明日なんて来ないのですよ。

 僕に来なかったように、ね」


 一歩、前へ進む。

 雷鳴を瓦礫を蹴り飛ばして防ぐ。


「泣いて喚いて何もしないで雛鳥みたいに口開いてる阿呆には、明日なんて来ないんですよ」


 一歩、前へ進む。

 剣が顕現され、投擲されるも見切ってナイフで破壊する。


「明日が来るのは涙の数だけ世界を殺してやると誓った人間だけ。

 気に食わない今日を殺し続けてやると、戦い続けた化け物だけです……」


 一歩、前へ進む。

 一歩、前へ進む。

 一歩、前へ進む。


 破壊を、破滅を、混沌を全てを相対して処理をする。


「その点では、君の方が上手ですね。

 自分の自由を奪った人間を……みんな殺したというその意思……とても、素敵だと思います……真似をしたいと、思うほど」

「ぁ……」


 目の前に立ち、二人は見つめ合う。

 背丈がほぼ同じ二人は、姉妹と言われても納得してしまうほどに愛らしい。


「だというのに、自分を大きく見せることばかり……自分以外の全てが、敵に見えているのでしょうね」

「……っ、んなの、知るかあああああああ!!」


 苦し紛れに死想はアラカへと至近距離からの日本刀で刺突をして————アラカはそれを喰らい、肩を貫かれた。


「……けほっ」


 口から血を噴き出して、アラカは確かに負傷をしたのだと死想は知る。

 死想の頬に付いた血の返り血が、その生温かさがそれを証明した。


「……は、はは……! 弱者が、弱者の分際で……! 舐めプする、から」


 攻撃があたった。それに困惑した死想が困惑しながら勝利を宣言し——胸ぐらを掴まれた。


「それだけ、ですか」


 血を噴き出して、肩を貫かれているのに平気で声を出して、その疲れ切った瞳で死想を恐怖させた。


 狂気に至るほどの……慈愛で、そう告げる。


「過去、僕は負けました。

 潜伏型の怪異に、周囲の人間を手玉に取られて、僕の悪い噂を流されて、その果てで……誰も彼もが僕を痛め付けた」


 ぽつりぽつり、と零すように語り始める。

 心臓の近くを貫かれてなお、ただ優しい悪意を胸に。


「その日に、誓ったのですよ。

 ————あの怪異を殺し、このような作戦があっても即座に見抜いてやる、と……」


 思えば、全てがそれを表していたのだろう。

 ————狂気の本質を知っていること

 ————権謀術数を学ぶこと。



「権謀術数、行動主義心理学、パブロフにエリック・バーンにアルバート・メラビアン。人の心に関するものは腐るほど読み漁った。

 それを以って、二度目は起こさせないと誓いました。

 ————何がなんでも、強くなってみせます」


 そしてそんな言葉を前に死想が震える。


「貴女はどうしますか。

 ただその場で足踏みすることだけで、満足なのですか」


 一歩二歩、後ろに下がる。肩に突き刺さる刀が自重に耐えきれず血に落ちる。


 くるりと、周りアラカは手を差し伸べて。


「さあ君、取り給え、だよ。この安っぽい飴玉のような賭けに乗るかな?」

 安っぽい挑発。それを侮辱だと受け取ることもできる。

 どうせ嘘だ、と馬鹿だ、と言い返せる。


 だが目の前の少女は、それをやり続けている。


 心が壊れてもなお、前に進み続けている。


「……っ……私に……強者(シラノ)になれ、と?

 そのために、歩き続けろと?」


 何処かキレ気味で問いかけ返す死想に、アラカはただ優しく……されども残酷に返した。


「ああ、そうだよ。成長は苦しくて、悲しくて、吐きそうで、死にそうな地獄でしかない。

 僕は君に、地獄を歩いて欲しい。君だけじゃない、怪異全てに、そんなことを希うよ」 


 雨が消え、その世界は救世主の出現が如くに照らされる。


 その姿は畏敬を齎し、

 その聖性はただ薄汚れていて、

 その声は、聖母のように美しかった——


「終わらぬ地獄のその先で————至高のロッテを捧げましょう」


 その宣言は只々華やかで……天使と呼ぶに値する神聖さを秘めていた。

感想、ブクマ、評価、いいね。本当にありがとうございます…! 大変、モチベに繋がっております…

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ