表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
129/205

四十九話、天ぷら粉

今、さ、天ぷら粉が、床にぶち撒けられてるんだよね。



袋を、さ…しまい忘れて、さ。それで、踏んだんだよね。




 そうじ、だる…


◆◆◆


 その頃のアラカ。



「ひゃふ……♡」



 カリカリ、と耳の中で気持ちいい音と、かすかな刺激が囁いてくる。



 綴さんの膝枕は男性のもので、筋肉質だけど、硬めのあったか枕みたいで、すごくきもちいい。




「耳かき……しゅき……♡

 あとで、綴さんも、します、ね……ひゃぅ……♡」



 獣耳を優しく、カリカリされて、耳裏もコリコリ触られる。気持ちいい、気持ちいい……くしゅぐったい…♡



 その刺激が、私の意識を蕩けさせて……すぐに、意識が、とよとよに、なって……。




 それに、ここ最近……綴さん不足で、不眠気味だった、から、疲れ、が…………おもて、に……。




 ————耳かきに心を奪われていた。


 車の事故、言ってしまえば私に降り掛かった悲劇はそれだけである。




 あの日、家族3人で旅行に行く途中に車は事故を起こしたのだ。



 そう、車の事故…ただそれだけ。


 目が覚めた時、私を迎えたのは身体中の痛みと、炙られたような痛みだけlだった。




「え…? お、とう、さ…?」



 目を開けて、私は両親の満身創痍の姿が見えた。


 父は倒れ、車のフレームによって顔が潰れていた。


 父が死んだことで。私は呆然として車どうやって運転するんだっけ、なんてことを考えていた。



「保護者に分類、される人……怪我かあ……ひどいね、これは死んじゃう」



 そんな声が、耳に届いた。ただ私には届かなかった、と、言って仕舞えばそれだけ。


 死の直前の父を見て、何も言えずに、ただ、困惑していた。



「うーん……能力でプリオンとか、毒物は問答無用で、浄化されますので、これも食べれます。だから、その」



 

 困惑している方の声も届かず、ただぼーっとしていた。



「お別れ、出来て、落ち着けた、ら…少しでも、食べた方が、いいよ……? 安全な場所に送るとかもお姉さん出来るから」



「ひ!! か、怪異!! アリヤ!! こっち!!」



 その時、まだ生きていた母親がそんなことを叫んでいた。



「あー、まあ、まだ保護者いるよねえ……

 とりあえずここに道具置いておくね、少し待っててくれたら食糧も持ってくるよ」


 怪異はロリヤの近くに解体道具と、調理器具を置いて、姿を消した。




 そうだ、そうだ、そうだ、そうだ。そうだったのだ。



 母はお姉さんに恐怖して、解体道具から、何か武器を手にすると、そのまま私の手を引いて森を出ようとしていた。




 二日目、森からは出れなかった。空腹だったけど、不思議と生きる活力はあった。


 三日目、母は暴力を振った、後で涙ながらに謝られた。


 四日目、母はヒステリックに泣き出した、お家でもよくあったこと。


 五日目、母は楽しげに笑っていた、私も笑うと、母は怒った。


 六日目から、母は暴力を振るった。

 五日目、母は〝あー〟と、時よりヒステリックになるようになった。




 六日目になり、空腹も限界になった時だ。私たちは偶然、自分たちの事故を起こした場所に戻っていた。


 空腹、ストレス、そして数日の苦労が全て無駄だと気付いた。


 ついに母は一線を超えた。




 ————母は〝死ねない父〟を食った。



 生きたまま、ノコギリでギコギコして、火もつけないまま、食べた。



 そして、その日から母だった獣は恐らく、私を〝食糧〟として認識していた。







「わああああ!! 何してるのーーー!?」



 その時、私を助けたのは怪異だった。

 私を抱き上げて思い切り逃げた怪異。



 ずっと、ずっと時より……この場所の様子を見に来ていたらしい。食料は手を付けられてなかったので普通に自分で食ったらしい。



 ああ、そうだ、そうだ、そうだ、そうだ。



 ————私を襲ったのは、怪異じゃない。




 なんでそれを忘れてた————



 ————私を襲ったのは、怪異じゃない。



 なんでそれを忘れてた————





 ————私を襲ったのは





 ————なぜ————




 ————怪異じゃない。










「————ま、ま…?」




 ナタを手に、けひゃけひゃと、笑うのは母だった。

読んでくださりありがとうございます…!

感想、ブクマ、評価、いいね。いつも本当にありがとうございます…! 大変、モチベに繋がっております…



あと時より現れる〝1時間で全話読むタイプの読者様〟にもモチベを支えられています

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ