表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺と合体した魔王の娘が残念すぎる  作者: めらめら
INTERMISSION
52/52

設定集2←【あとがき追加!】

★世界・武装・魔物★


大暗黒(エクリプス)

 

 20年前に全世界を襲った大異変。

 原因不明の暗黒に空がさえぎられ世界は3日間闇に閉ざされた。

 4日目に闇が晴れた後、この世界に住む人間全員にこれまで想像もしなかった能力が備わっていた。

 『魔法』と呼ばれる能力が。


第2世代セカンドジェネレーションズ


 大暗黒(エクリプス)以降にこの世に生を受けた者たち。

 ソーマたちの世代も含め、この世代は、その上の世代よりも遥かに魔法の習得が早く、遥かに強力な魔法を使いこなすことができた。


深幻想界(シンイマジア)


 人間世界と表裏一体となったもう一つの世界。

 奇妙な生き物と魔法の力に満たされた幻想の地。

 人間世界と同じく国や社会が存在し、強大な魔気と武力でそれらの国を支配する列強の王たちは『魔王』と呼ばれ恐れ敬われている。


接界点(ゲート)


 大暗黒(エクリプス)以降、世界中で報告されるようになった超常現象。

 異世界『深幻想界(シンイマジア)』とこの世界をつなぐ出入口。

 人間の目には虹色に燃え立つ陽炎(カゲロウ)のように見える。

 接界点(ゲート)の発生場所や発生時期は不特定で人間には予想がつかないが、その大きさや発生頻度は年々増大しているという報告もある。


触媒(マテリア)


 魔法の発動に必須とされる小道具。

 マテリアなしで発動させる魔法は、とても不安定で暴走しやすい。

 その形は、術者が魔法に感じる「イメージ」をコントロールしやすいものが最も良いとされる。

 純銀を用いるのが理想と言われているが、別に木でも紙でもかまわない。

 術者が選んだ器物に魔刻器(プリンタ)と呼ばれる機械で簡単な呪文(ワード)入力(インプット)し、呪文(ワード)の詠唱で魔法を発動させる。

 呪文(ワード)のスラング選択や独自カスタマイズは、後からでも魔刻器(プリンタ)で自由に上書きすることができる。


魔素(エメリオ)


 この世界にあまねく満ちた、魔法の力の源と言われている要素(エレメント)

 大暗黒(エクリプス)以降、人間に魔法の力が備わったのは深幻想界(シンイマジア)に満ちた魔素(エメリオ)接界点(ゲート)を通じてこの世界に流れ込んで来たためではないかと言われている。


■ルーナマリカの剣


 深幻想界(シンイマジア)から人間世界に持ち去られた強国インゼクトリアの至宝。

 輝く水晶のような刀身をした優美な剣。

 周囲の空間から膨大な量の魔素(エメリオ)を吸収したり、逆に放出したりすることが出来る。


魔法拒絶者(マジカリジェクト)


 人間の新生児の1000万人に1人しかいないと言われている、魔法を使うことが全くできない特異体質。

 魔法の使用が当たり前となっている現代の世界では大変なハンディキャップであるため、社会的なフォローの体制も徐々にできつつある。

 だが第2世代セカンドジェネレーションズと言われる世代の間では、この体質に対する差別やいじめは、まだまだ根深い。


魔法過敏症(マジカセンシビティ)


 世界に満ちた魔法の力に肉体が過剰反応してしまう100万人に1人が発症するという難病。

 魔法の発動を間近に感じると、酷く体調を崩したり、心のバランスを失ってしまう。

 症状の重さは人によって違うが、重篤なものになると魔法の力を全く遮断した特殊病棟への隔離が必要になってしまう。


魔法決闘(マジカデュエル)


 反射神経と的確な魔法使用を養うための魔法実技。

 魔法実技は学校の必修教科になっている。

 他の魔法実技に比べても、剣道や柔道のような武道的な色合いが強く、個人の決断と厳しい自制心が求められる。


火炎飛竜(サラマンダー)


 盗賊グリザルドの駆る、真っ赤な鱗に覆われた飛竜。

 喉もとの火炎(のう)から発射する放射火炎は恐ろしい威力を誇るが、放火中に火炎(のう)を攻撃されると大変なことになる。


傀儡鬼(ゴーレム)


 グリザルドが召喚石を用いて深幻想界(シンイマジア)から呼び出した粘土の巨人。

 自分の意思を持たず、召喚者の意のままに動く。

 大した力は持たないが、頑丈で打たれ強く人間の魔法で破壊するのは困難。


飛行傀儡(ガーゴイル)


 グリザルドが召喚石を用いて深幻想界(シンイマジア)から呼び出した飛行可能な石人形。

 大した力は持たないが、上空からの剣や槍によるしつこい攻撃は、一般人には恐怖そのもの。


■アビムの赤蛇


 蛇人の巫女プリエルの操る小さな赤蛇。

 その牙から放たれる猛毒は、咬まれた人間を数秒で絶命させる。

 人間の世界には血清が存在しないため、咬まれれば100%助からない。


■ムルデの黒蛇


 蛇人の巫女プリエルの飼う黒い大蛇。

 牙に毒は持たないが、その凄まじい力は巻き付かれた人間の全身を1秒でバラバラにしてしまう。


【あとがき】


 このお話「俺と合体した魔王の娘が残念すぎる【全年齢版】」は、いったんここで完結です。


 第1部では、ソーマとルシオンは世界の危機を回避し、束の間の平和を取り戻しました。

 第2部では、新たな仲間との出会いと深幻想界(シンイマジア)への潜行、機巧都市ウルヴェルクを支配するもう1人の魔王との対決が描かれます。

 第3部では、ソーマの姉リンネの帰還とユナを襲う危機、2つの世界の変容と大暗黒の到来が描かれます。


 ですが第2部以降は性的な描写が増えること、また話自体が官能的でインモラルな展開になっていくことから、全年齢版での公開は不可能と判断していったん完結させました。

 この話の続きは、ノクターンノベルズの「俺と合体した魔王の娘が残念すぎる」にてお読みいただけるよう、現在投稿を行っています。


 https://novel18.syosetu.com/n7650fo/


 また、アルファポリス様、セルバンテス様でも同内容を順次投稿の予定ですので、18歳以上で興味を持たれた方は、そちらを宜しくお願いします。

 それではまた<(_ _)>


 めらめら





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ