ゴール
勉強の日々。
満員電車に揺られて毎日閉鎖空間へ通う日々。
電車で小説を読むのが密かな楽しみでもあるけど、やはり物足りない。
刺激がほしい。
でもうまくいかない。
果たして、うまくいくことを望んでいるのかも今となってはわからない。
勉強が終わったら、また違う勉強の日々。
結局それで一生を終えるのか。どうなのか。
最近そんなことばっかり考えている。
来年が始まったら、ゴールのない日々が始まるのか。
それとも、ゴールをたくさん作るべきなのか。
繋がりを広げたいけど、動きたくもない。
好奇心はあるけど、臆病でもある。
常に矛盾が付きまとう。
何もしたくないけど、奥底に熱いものを感じるときがある。
この熱いものはいつ満足されるのか。
結局それが多くのゴールの一つなのか。
何もしなくても時間だけが過ぎていく。
みんないろんな矛盾を抱えているのではないか。