表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

01・ヴァジエーニ



 わたしたちがらす地球から、遠い、遠い、とある星にある王国に、ヴァジエーニという少年がいました。

 かれの住んでいる家はとても小さく、ボロボロです。

 それでも、古い家や家具を大切に使い、掃除そうじもされた家はキレイで、そこにヴァジエーニは父親と母親と、三人で住んでいました。


 小さいころのヴァジエーニは両親が大好きでした。

 父親が作った笛で遊び、母親が薬を作るのを手伝って過ごす時間が、本当に、大好きでした。

 けれども、ある日、友達の一人が言いました。


「ヴァジエーニの服は、古いし地味だね。おうちも小さいし。変なのっ!」


 そう言って、ヴァジエーニを指差して笑いました。

 すると、彼の言葉を聞いた、まわりの友達もクスクスと笑いはじめます。

 ヴァジエーニはずかしくて、悲しくなりました。

 ヴァジエーニは「他人を笑うみんながいやなやつだ」とは、思いませんでした。

 むしろ、自分が努力して、みんなに笑われないよう頑張がんばろう、と思いました。


 ヴァジエーニはの父親はとても無口な人で、いつも、黙々もくもくと笛を作って売っていました。

 母親はのんびり、おっとりした人で、薬を作って売っているようでしたが、やってくるのはお金のない人ばかり。いつもお金の代わりに、安い食べものなどと交換こうかんしてばかりいたので、とてもまずしい生活をしていました。

 ヴァジエーニは両親に言いました。


「お父さんの笛はすごくいいものなんでしょう? お金持ちの人に、もっと高く売って、服も家も、キレイで豪華ごうかなものにしようよっ!」

「お母さん、薬をちゃんとお金をはらう人にだけ売ろうよ。そうすれば、服もくつも安物じゃなくて、いいものが買えるよ?」


 けれども、父親も母親も、首を横にるばかり。

 せっかくヴァジエーニがアドバイスをしても、聞く耳を持ちません。

 ヴァジエーニは自分の意見のほうが、とてもすぐれていると思っていたので、どう考えてもおろかなことをしている両親に、はらが立ちました。

 こんなボロボロな家も、まともに会話もできない父親も。

 お金をもらわず商品をわたしてしまう、頭の悪い母親も。

 みんな、みんな、大嫌だいきらいだ、と思いました。


 その日から、ヴァジエーニはよく空想するようになりました。

 自分がこんなところにいるのは、絶対におかしい。

 きっと、自分は赤んぼうの頃にさらわれて、今の父親と母親に拾われたにちがいない。

 本当は、どこか遠くに、自分が住むために用意された、美しくて大きな家があって。

 そこには尊敬できる父親と、美しい母親が住んでいて、自分が帰ってくるのを、ずっと、ずっと、待っているのだ。


 そんなふうに思っていたので、ヴァジエーニはいつか、本当の家に帰るために、たくさんの努力をしていました。

 まずは、安心して旅ができるように、お城の騎士きしのように強くなろう、といつもけんを使う練習をしていました。

 魔法が使えるようになりたかったので、つえを買うためのお金をかせぐため、いろいろなお店のお手伝いもしました。

 残ったお金は、旅の途中とちゅうのご飯を買うために残しておくつもりでした。

 また、本当の両親の息子としてふさわしくなるために、いっぱい勉強もしました。

 頭のいい本当の両親が、計算もまともにできない息子を見たら、がっかりするだろう、と思ったのです。


 そんなヴァジエーニを見ても、父親はいつも遠くから無言で見てくるだけで、なにも言いません。

 母親はいつも笑顔で、ヴァジエーニをよくめましたが、とても簡単かんたんで、できて当然な事を「すごいねぇ、すごいねぇ」と騒ぐ母親が、彼はあまり好きではありませんでした。

 こんなことで、いちいちさわぐなんて、母親はでき・・がわるいに違いない、と思っていました。

 ヴァジエーニは、いつか必ずこの家を出て行くんだ、と、ただただ強く、心にちかいました。


 さて、たくさんの努力をしたヴァジエーニは、とても強く、頭のいい青年になりました。

 周りの人たちは「ヴァジエーニほど、頭がいい者はいない」と言いました。

 また、旅の人も「ヴァジエーニほど、強い者はいない」と言いました。

 となりの町の人もヴァジエーニの話を知っていて、「ヴァジエーニはとても頭がいいから、どんな問題も解決できる」と言いました。

 でも、ヴァジエーニはちっともうれしくありませんでした。

 周りの大人たちは年上のくせに、子供だった自分より弱く、頭が悪いのです。

 自分をすごいと思ったことがないヴァジエーニには、彼らが努力をおこたっているようにしか見えませんでした。


 そうとは知らず、大人たちはヴァジエーニをほめ続けました。

 だから、気づけば国中の人が「ヴァジエーニほど、強い者はいない」と言うようになっていました。

 そして、その話はお城の王様の元にまで届きました。


子供向けなので、小学六年で習う漢字からルビをふっています。

常用漢字チェッカーのサイトを作ってくださった方、ありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ