表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/8

水溜りと魚

 先程まで降り荒んでいた夕立はすっかり上がり、空には青空が広がっていた。鳴りを潜めていた蝉たちも差し込む太陽の光に促されてジージーと声を響かせている。

「意外とすぐにあがりましたね」

「うん。雨の中走る羽目にならなくて助かったよ」

「俺も傘持ってませんでしたし同感です」

 オカルト同好会の部室に避難していた先輩と俺は次の講義に向かうため学友会棟を後にする。短い時間の降雨であったがキャンパス内の至る所に水溜りが広がっていた。

「ん?」

 先輩が何かに反応して立ち止まる。

「どうしました?」

「何か水の跳ねた音が聞こえた気がする」

「誰かが水溜りを踏んだのでは?」

「いや……そんな浅い水嵩じゃなくてもっと深い感じがしたけれど……この辺りに池とかあたっけ?」

 話している内にもう一度聞こえたらしく、先輩が音源の方向に当たりをつけて歩き出す。まだ次の講義には余裕があるので俺も同行することにした。

 辿り着いたのは人気のない一角だった。

「あそこ」

 先輩が指し示す方向には小さな水溜りがあった。次の瞬間、小ぶりな魚が水面から跳ね上がった。ぽとんと音を立てて再び水面へと戻っていく。

「……水溜りだよね、あれ?」

「俺にもそう見えますけれど……」

 近付いて見てもそれは地面に薄く溜まった水でしかなかった。試しに小石を拾い水面へ投げ込むも、硬い地面に打ち付けられるだけだ。

「何だったんだろう」

 少しの間、二人でその場に留まっていたがもう魚が姿を顕すことはなかった。


 講義の後、再びその場所を訪れたが水溜りは既になく乾いた地面が広がっているだけであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ