表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/62

レッツトライ

〝ボクも不便に思ってたんだよ?それなのにトモカは固定概念にとらわれ過ぎだよ。願えば叶う。それが世界樹の住人の特権だよ。〟



そう言ってスーさんは説明してくれたが、いまだに色々追いつかなくてフリーズしている。



「話ができるようになったのは、わかった…。それなら、私が行かなくても、犯人を捕まえてもらえたり出来ないのかな?」



〝願いは確かに叶うけど、思い続けていないと叶うまでに時間が掛かるんだよ。〟



確かに、私はことあるごとに考えていた。言葉が通じれば、一言で済むのに伝える側も、汲み取る側も不便…、とか、言葉が通じれば、通信系の道具作りさえすれば、連絡楽なのにとか… いろいろな場面で願っていた。だから、願いが叶ったのか!納得。



でも、裏を返すと、それだけ思い続けなければ願いは叶わないと言う事で…… それなら、動いた方が早いかも。でも怖い――。




「スーさんどうしよう。怖いんだよ~。」



〝それなら、何が怖いの?〟



「暗いし…」



〝ライト魔法使えば、大丈夫だね。〟



「何か出てきたら…」



〝捕縛ヒモをトモカのまわりすべてに配置しようか。〟



「静かなのも逆に怖い…」



〝ボクも一緒に行くから、話しながらパトロールすれば問題ないね。〟



あれ?なんだか、あんなに怖いと思っていたのに、一つずつ取り出して見たらそうでもなかった件――。



〝トモカ、一番最悪な事って何?〟



「スズシロたちみんなが、危険な事に巻き込まれるのが、一番最悪な事かな。」



〝それなら、行こうよ。ボク達だっている。危ない時は、助けるから。〟



そうだよ。このために準備してきたんだ。私のいつもの時間を取り戻す。こうして私は、初めて八百屋エリアをパトロールすることが出来た。そして2時間後―――。帰ってきたスズシロたちの店の前に3人のミノムシになった男たちが転がっていた。



「ほどけー!なんじゃこりゃ!」

「ふざけんなよ、マジで‼ ぶッ〇すゾ!」

「あぁ~、だから今日はイヤな予感がしたんすよ~。助けて~…」




コロコロ転がる姿は滑稽(こっけい)なのだが、いかんせん柄が悪い…。真夜中だと言うのにうるさくて、このままでは小人たちが起きてきてしまう。



「スーさん、どうしよう…。」



〝確かにうるさいね。自警団にここまで来てもらうのも、時間が掛かるし…。運ぼうか!みんな~、よろしく〟



このスーさんの一言により、出てくる出てくる、たくさんのねずみ達。知らない人が見たら大変なことになりそうだ。そんなことを思っている間に、ねずみ達がミノムシ強盗犯の体の下に潜り込み、運び出した。



その様子を見ながら、私の頭の中では、運動会のテーマ曲が流れていた。ほら、大玉を頭の上から渡していく競技にそっくりだ。急に体が動き出したことに、慌てた犯人たちがまたもや騒ぎ出す。



「なんだこれ!」

「おい、誰か止めろ!」

「虫じゃないっすよね?俺、虫だけはダメなんすよ~。」



私とスーさんは、少し離れた物陰から様子をうかがっていたのだが、無事自警団の待機場に到着したみたいだ。それ以前に、犯人たちがうるさくて、団員がチラホラ出てきていたのだが…




「先輩、こいつら指名手配になっていた強盗じゃないっすか。」


「本当だ。こいつらを捕まえて、連れてきたのはいったい誰だ?」


「わかりません…。でも、これだけの数のねずみがいるなら、テイマーじゃないっすか?」


「こいつらには、懸賞金が掛かっているからな…、出来れば君たちのマスターに伝言を頼みたい。」



犯人を引き取りに来てくれたのは、この日の夜勤担当。真面目な人なのだろう、律儀にねずみ達にお礼を言い、マスターに懸賞金を取りに来てもらいよう伝言まで頼んでいた。その伝言をスーさん経由で受け取った私は、頭を抱えていた……。



お金をもらえるのは、ありがたいのだが、人見知りどころか人間不信気味の私に取りに行く勇気などない。だからと言って、私以外に言葉の通じないスーさんにお願いするわけにもいかない……。



この世界にも銀行のようなシステムがあれば、振り込みをお願いするのだが、今まで小人たちにもそのような物があるとは、聞いたことがなかった。



「詰んだ… 賞金取りに行けない。欲しくない訳ないけど、全身ローブの私が、実は一番怪しいかも…」



〝それなら、いったん帰って落ち着いてから、ゆっくり考えよう。向こうだって賞金の準備があるだろうし、焦っても仕方ないよ。小人たちに相談してもいいんじゃない?〟



スーさんの提案に乗ることにし、その日は名乗りを上げずに帰ることにした。エリアリーダーのねずみにお礼を言い、一番近くにある扉をくぐり、我が家へと帰宅することが出来た。



〝とりあえず今日は、念願の強盗確保、おめでとう。ゆっくりご飯を食べて、お風呂に入ったら明日、スズシロたちの所に報告に行こう。〟



「そうだね。スーさんも一緒に行こうね。今日はお疲れ様。」



そう言ってお互いをねぎらうと、今日はちょっとしたご馳走にして、明日いつもの時間に出勤することに決めて、眠りにつくことにした。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ