表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

死神少女と死刑囚

作者: 凱

薄暗い石畳の廊下に二人分の足音が響く。

鍵がかけられた扉の前に着くと、看守が鍵の束を探り、その中の一つを鍵穴に差し込んだ。


「・・・どうぞ、執行人殿」


小馬鹿にしたような恭しい動作で扉を開く看守に一礼し、牢獄の中に足を踏み入れる。


「やあ、来てくれたんだね」


小さな鉄格子の窓から差し込む月明かりのような髪を揺らし、男が振り向いた。


「ほんの少し興味があっただけ」

「僕に?それは嬉しいな」

「貴方じゃなくて、死刑前日に執行人と話したいなんて言う人間に」


僕で合ってるじゃないか、と男は微笑んで冷たい石の床に腰をおろした。


「で、何?命乞いなら私にしても無意味だけど」

「命乞いなんて、そんな無駄な事するわけないだろ?」

「じゃあ何?」


死刑執行人は忌み嫌われる存在だ。

私は裁かれた人間を断罪するだけ。

それでも人々は「恐ろしい」だの「死神」だの。

首が飛ぶ瞬間まで罵ってくる罪人も少なくはない。

この男も自分の罪を棚に上げて、生きているうちに暴言を吐くつもりだろう。


「ただ君と話がしたかった。それじゃあ不服かな?」

「・・・は?」


意味が分からない。


「・・・私は執行人。明日の朝、貴方の首を刎ねる者よ」

「それは知っているさ。執行人と話がしたいと言ったのは僕だからね」


まるで茶会の最中のように、穏やかな顔で男は笑う。


「怖くないの?」

「僕は望んでここに居るからね。死への恐怖は微塵もないよ」

「死刑を望んで?その為に何人もの人を殺したの?」

「9人。数は多い方が確実だろ?」

「・・・死にたいなら勝手に死ねばいい。貴方の自殺願望で罪のない人を巻き込まないで」

「そうは言っても、もう巻き込んでしまった後だからなぁ」


男は困ったように頭を掻く。

その姿や言葉からは罪の意識など全く感じられない。


「僕は死にたかったわけじゃない。死刑になりたかったんだ」

「死ぬ事には変わりない」

「変わるさ。僕は君に殺されることを望んだんだ」

「私に殺される為?何故?」

「一目惚れさ」

「・・・・・・」


揶揄ってるのか?

眉を寄せれば、男がわざとらしく肩を落とす。


「信じてない、て顔だね。寂しいなぁ」

「馬鹿なの?一目惚れなんてされる訳ない」

「どうして?」

「・・・執行人は忌み嫌われる存在」


望んで執行人になった訳じゃない。

怯える目が、断末魔が、噎せ返るような鉄の匂いが大嫌いだ。

それでも誰かがしなきゃいけない。

誰もが嫌がる事を、この一族に生まれた私がしなきゃいけない。


「街を歩けば石を投げつけられる。そんな私が愛される訳ない」


処刑の度に心が擦り切れていった。

いつしか剣を握る手が震える事もなくなった。

ただ淡々と罪人の命を刈り取るだけの死神に、私は成り果てた。


「君は美しい」


思いがけない男の言葉につい後ずさる。


「何を、」

「初めて君を見た時、美しいと思ったんだ」


その時を思い出すように、男が目を閉じる。


「外見だけじゃない。仕事をするその姿がとても美しかった」

「・・・人はその姿を『死神』と呼ぶの」

「死神にはとても見えなかったよ。まるで天使のようだった」


目の前にいる男は罪人だ。身勝手な理由で罪なき命を奪った男だ。

そんな男の言葉に、どうしてこんなにも心がざわめく。


「君が刈り取りたいのは、命じゃなくて罪なんだろう?」


・・・・・・ああ、そうだ。その通りだ。

私は罪を犯した彼等が憎くて剣を振るうのではない。

その罪を洗い流す為に振るうのだ。

報いを受けた魂が神の膝元で安らかに眠れるように。

そう願って剣を振り下ろすのだ。


処刑場に集まる野次馬は誰一人分かろうともしない思いを

まさか罪人に、私が首を刎ねる相手に理解されるなんて


「皮肉ね・・・」


ぽつりと呟いて彼を見つめる。


「いずれは終わる命だ。それなら君の手で幕を下ろして欲しい」

「変わり者なのね、貴方」

「ふふ、よく言われたよ」


どことなく嬉しそうに笑う彼につられ、思わず口角が上がりかけたその時、背後で扉の開く音がした。


「執行人殿、そろそろ・・・」


看守の言葉に無言で頷き、牢獄を出る。


「おやすみ。また明日」


その言葉に振り向くと、閉じかけた扉の隙間から柔らかな笑みで手を振る彼が見えた。





_____________________






翌朝、処刑台の上に私と彼はいた。


『この悪魔め!』『早く首を刎ねろ!』


広場に群衆の罵声や石が飛び交う。

処刑が終われば、その的は執行人の私に切り替わる。

何とも都合のいい人間達だ。


「さぁ、僕の罪を洗い流してくれ」


彼は怯える様子など微塵もなく、自ら断頭台へと頭を垂れた。


「言い遺すことは?」

「そうだなぁ・・・君の名前を聞いても?」

「・・・マリー」

「マリー・・・素敵な名だ」

「・・・・・・貴方の名前は?」

「僕はジョセフだ」

「そう・・・いい名前ね」


微笑んだ彼の白い首に真っ直ぐ剣を振り下ろす。

飛沫が視界を赤に染め、ふわりと鉄の匂いが広がる。

籠に落ちた首を両手で拾い上げて見ると、とても穏やかな顔をしていた。

五月蝿い群衆の声が、何故だかとても遠くに感じる。


「おやすみなさい、ジョセフ」


もう動かない、熱の消えかけた唇にそっと口付ける。

最初で最後の接吻は、鉄と涙の味がした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ