表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/33

第16章 深淵へ堕ちる?!

「えっ……?」


水霊児すいれいじの瞳が煌めいた。まるで夜空に蘇った琉璃の星。


彼女はそっと手を伸ばし、せいの袖をつまみ、そして控えめに彼の指先を握った。


その動作は小さく、まるで甘えているようで、どこか頼るような気配もあった。


「星、ねぇ見て見て――!」


声は宝物を見つけた子供のように弾み、彼女の指が足元を指し示す。


そこには、ゆっくりと立ち上がるように現れた星の光の波があった。


星もつられて視線を向ける――


目の前に広がるのは、夢のような幻想的な天幕。


星光が空気中を舞い、旋回し、まるで見えざる力に導かれるように、蒼穹へと吸い上げられていく。


「星が飛んでるよ! きれい……あれって、どこに向かってるのかな?」


彼女の声には、驚きと好奇心が隠しきれずに滲んでいた。


足元には、鏡のように澄んだ水面が広がり、無数の星の輝きを映し出していた。頭上には、青く揺らめく幻想花が蛍のように瞬き、語られぬ夢の一片のように重なり合って、星河へと続く道を描いていた。


星光は空中でくるくると舞いながら、次第に一つのまばゆい星へと凝縮していく。


それぞれの光が、忘れられたくない願いのように必死に瞬いていた。夜空に沈むことを拒むように――


水霊児は顔を上げ、ぽつりと呟いた。


「……きれい……」


彼女が指を伸ばしたその瞬間、一輪の星の花が降りてきて、触れた指先でそっと弾けた。


星屑の波紋が広がり、まるで微笑みながら砕けた夢のようだった。


「花びらが踊ってるみたい、ふふっ――」


彼女の笑顔はまばゆく、笑い声は星明かりに溶け込むように舞い上がり、この天地のどこよりも軽やかな風となった。


星は、ただ静かに彼女を見つめていた。


今の彼女は、星よりも、ずっと輝いていた。


ここは「忘憂ぼうゆうの海」と呼ばれる場所。けれど星の光は、まるで記憶の温度のように、ひとつひとつ胸に降り積もっていく。


(これは、ただの忘却じゃない――まるで、優しい別れのようだ)


その時だった。


水面が静かに揺れ、ひとつの琴の音が風に乗って響いた。まるで月に落ちた風のように、やさしく、遠く。


琴蘭きんらん嬢が、水面を踏んで歩いてくる。音もなく、夢のように軽やかな足取りで。彼女の薄紫の衣が波紋を描き、銀青の光を幾重にも広げていく。


「水霊児、星。」


二人が振り向くと、光と影の交錯の中に、まるで一幅の絵巻から抜け出た仙女のように、彼女が静かに立っていた。


姑姑ここの――見て見て!」霊児は彼女の手を引き、空の星河を指差す。瞳は星と同じくらい輝いていた。「流れ星みたいじゃない? 一緒に星を見ながらお茶しよっ、ねっ?」


琴蘭は穏やかに微笑み、二人の手が重なっているのを見て、月明かりのような優しい声で言った。


「こんな夜は……願い事にぴったりね。」


彼女は数枚の符を取り出し、二人に手渡した。


「これは神影符しんえいふ。護身用よ。姑姑は少しの間、外へ行ってくるわ。」


霊児は素直にうなずくと、すぐにせかすように言った。


「はやく戻ってきてねっ、そうしないと見逃しちゃうよ!」


琴蘭はふふっと笑い、彼女の髪をなでる。「うん、すぐに戻るわ。」


彼女はふと空の彼方に目を向けた。


そこに、一つの星が不規則に瞬いていた――まるで、切迫した呼吸のように。


その瞳に、かすかな陰りがよぎる。


この忘憂の海は、もしかしたら今夜を境に――もう、穏やかではいられないかもしれない。


彼女はそのまま踵を返し、裾が水面をなぞるように揺れ、音もなく風に消えていった。まるで、まだ終わらぬ琴の音のように。


霊児はその背を見送りながら、なぜか一瞬、心がふわりと揺れた。


星もまた、空で回る星団を見つめた。胸の奥に、小さな不安が芽生える。


――まるで、何かが、迫ってきているような。


―――


その頃――


忘憂の海のどこかで。


ひとりの少女が川辺に座っていた。涼やかな水に足を浸し、静かに佇んでいる。


水面には星の光がきらめき、まるで夢蝶むちょうが舞っているかのように、幻想的で神秘的な空気に包まれていた。


橙金色の髪が朝焼けのように輝き、夢蝶の羽衣が光を反射する。スカートの裾が水に揺れ、まるで桃源郷に生まれた仙霊のようだった。


彼女の名は――フィロニー。


橙の浄土・浮夢花境ふゆめかきょうから来た夢蝶の乙女。永遠と夢を探求する、桃花の秘境である。


「……わあ、きれい……」


彼女は呟きながら、掌にそっと星の涙を包んでいた。


その透明な珠には、花の海を駆ける白い狐の姿が映っていた。ぼんやりとしていながらも、温かさを感じる映像だった。


視線を岸へ向けると――


ひとりの少年が立っていた。紫の衣に銀の槍、月光を背に受け、その瞳は冷ややかに澄んでいた。


彼はフィロニーの護衛――曜風ようふう


紫の浄土・剣舞神域の戦士。剣を尊び、名誉を信じる聖域の民である。


「お嬢様、時間です。」曜風は静かに言った。「そろそろ出発を。」


フィロニーは振り向かず、伏し目がちに言う。


「もう少しだけ……あと一度だけ、あの子を見ていたいの。」


言葉には、言い出せない寂しさが滲んでいた。


「ずっと……この美しさが、消えずにいてくれたらいいのに……」


そう言って、彼女は星の涙を静かに星海に放った。


「この星屑の中で……どうか永遠に、生きていて。」


星の涙が水面に落ち、波紋のように光が広がっていく。微かな光が夜空を照らし、一筋の不滅の軌跡を残した。


すべてが静けさに包まれ――


次の瞬間。


「えっ? まぶしい……あれは何?」


フィロニーが驚いて顔を上げた。その瞳に星光が急激に拡大し、異変を感じ取る。


霊薬の花海では、カロ・エイヴィが手を止めた。


「太陽? 今って昼じゃないはずだけど……」


蕭風しょうふうは古木に寄りかかり、顔をしかめた。


曜風の瞳が見開かれ、震えた。「……何か、おかしい!」


すべてが凍りつく。


風が止み、星が凝り、天地が息を呑んだ。


まるで――審判を待っているかのように。


そして、次の瞬間――


ゴオォォォン――!


星空が揺れる。夢が崩れるように。


銀河が真っ二つに裂け、天がねじれる。ひとつの星が突然膨張し、予兆もなく、太陽のように輝きながら、落ちてきた!


天地が崩れ――忘憂の海が、その瞬間に爆ぜた!


「きゃあああああ――!!!!」


六人と一羽の兎が空に舞い、落葉のように翻りながら、必死に互いをつかもうと手を伸ばす。


「霊児――!!」


「星――!!」


互いに叫び、触れ合おうとした手は――


ただ、冷たい風をつかんだ。


吹き荒れる風が星屑を巻き上げ、まるで刃のように斬り裂いてくる。


星は空中に投げ出され、喉に鉄の味が込み上げた。


――初めて、彼は本当の恐怖を感じた。


落ちることが、怖いのではない。


そうではなく――


彼女の笑い声が、消えたからだ。


「霊児――!!!!」


返ってきたのは、砕けた星の光と、風の中に残された、言いかけたままの笑い声。


裂け目が開き、ひとり、またひとりと呑み込まれていく。


星屑が舞い、すべての影が、闇へ堕ちた。


かつて憂いを忘れさせたこの星海が、今は――


夢が砕ける、その始まりとなった。


―――


そして、その落ちた星の余波は、そこにとどまらなかった。


目に見えぬ光の波が忘憂の海から放たれ、湖に投げ込まれた巨石のように、水の浄土全土を震わせた。


「ねぇ、ママ……外、急に暗くなった……」


怯えたように窓辺に近づいた子供。その澄んだ瞳に、暗い空が映っていた。


本来は鏡のように青いはずの空が、まるで引き裂かれたように変わっていた。


母親は眉をひそめ、子の髪を撫でて言った。


「……雨でも降るのかしら。ちょっと洗濯物を取り込んでくるわね。」


彼女が外へ出たその瞬間――


鋭い寒風が顔を切りつけるように吹きつけた。


本能的に襟をかき寄せて、空を見上げた。


そして――凍りつく。


「……これは……何……?」


水の浄土を覆っていた泡が、すべて凍りついていた。


天地は、まるで氷の星に閉じ込められたようだった。空には古の審判を思わせる符文が流れている。


空気は凍え、呼吸さえ困難だった。


遠くで、人々の悲鳴と逃げ惑う足音が響き始めた。


天地が――変わろうとしていた。

.....................................................................................................


遠く離れた場所──ある宿屋の一室にて。


灯火は豆のようにかすかで、窓辺にひとりの人影が静かに佇んでいた。


深い藍色のロングコートをまとい、その身には星のように煌めく光が瞬く。


肩にかかる星晶石は、運命の光を屈折させるように輝いている。


腰には銀の帯、そこに吊るされたサイコロが、彼の一歩一歩にきらめく残光を刻む。


その男の名は──玄郎。


黄の浄土にて“賭徒”として知られ、星塵商会の幹部の一人である。


「入れ。」


気だるげな声だったが、その奥には抑えきれぬ興味が滲んでいた。


扉が開き、使用人が低く頭を下げながら報告する。


「玄郎様、外界に異変が発生しました。


この一帯が霜により封鎖され、通行不能となっております……」


玄郎は目を細め、腰のサイコロを指でなぞりながら呟く。


「歴史の彼方に忘れ去られた者が──動き出したか。」


「ふふ……面白くなってきたじゃないか。」


―――


一方、水の浄土──中央街区。


鉄靴が一斉に地を打ち鳴らす音が、戦鼓のごとく街に響き渡る。


その音に驚いた水鳥たちが、一斉に羽ばたいて逃げた。


銀霧が渦巻き、水面が風に揺れる。


灯りが水面に映り、銀の鱗が舞い踊るように、街は夢幻の如き美しさを帯びていた。


その先頭を歩くのは、ひとりの少女。


年の頃は十七ほど。


銀白と氷藍が織り交ざったマントを風に靡かせ、


胸元の水晶の紋章が月の光に反射して輝く。


胸に刻まれた“調律者”の印──それは、寒星のような鋭さを秘めていた。


彼女こそ、水の浄土の守護騎士隊長──泉。


秩序の刃にして、風の理を操る者。


彼女は規律の化身にして、裁きの鋒である。


「異変の源……忘憂の海のあの建物か。」


少女の声は氷泉の如く冷たく、鋭い視線は霧の奥を貫く。


しかし──


突如として霧が静まり、街道の先に、見知らぬ人影が現れる。


白一色の長衣を纏い、白い仮面をつけた女。


その姿は音もなく、まるで天地そのものから生まれたかのように、静かに立っていた。


花の蔓が絡みつき、草木はひれ伏し、あらゆる命が彼女へと頭を垂れている。


その女こそ──琴蘭きんらん嬢。


泉の瞳孔が収縮し、胸の奥が強く脈打つ。


思わず足が止まった。


骨の髄にまで染み込むような、名状しがたい危機感。


深く息を吸い、精神を極限まで集中させる。


「ここは異象の発生源と疑われている。私は命を受け、調査に来た。」


その声は凍てつく風のように鋭く、指先に風の精霊が揺れる。


「道を──開けていただこう。」


琴蘭は目を上げ、その瞳は霜のように澄みきっていたが、そこに温もりはない。


「この道は、通れません。」


泉の眉が僅かに吊り上がり、殺気が漂う。


背後には風の三対の翼がうっすらと浮かび上がった。


「道を阻むというなら──敵と見なす。」


言葉が終わるや否や、風が渦巻く。


杖が手に現れ、気が爆発的に膨れ上がる。


目に見えぬ風の嵐が街道を吹き荒らし、風圧が唸りを上げ、時が止まる。


「──最終警告だ、退け!!」


しかし、琴蘭は沈黙のまま、微動だにしない。


泉の顔が凍りつき、杖を振るった瞬間、風の矢が雷鳴の如く轟き、まっすぐに彼女を貫いた!


──ドォン!!!


街の壁が崩れ、塵煙が舞い、草花が千切れ飛ぶ。風が竜のように咆哮した。


だがその全てを、柔らかな緑の光の幕が、まるで深い水のように呑み込んだ。


琴蘭は変わらずその場に立ち、衣は揺れず、眉一つ動かない。


緑の光は春の芽吹きのように弱々しく見えながらも、


雷と刃の暴力を静かに呑み込み、音さえも立てなかった。


泉は目を細め、杖を槍に変化させる。


剛風が巻き起こり、布が激しくはためく。


(手加減している場合じゃない──全力で攻めて、どこまで通じるか試すしかない!)


そう決意し、風と化して背後に回り、咄嗟に白衣の女の首元へ横一閃の一撃を──


──キィィン!!!


気の爆発が広がり、周囲の石畳は粉砕され、地面には蜘蛛の巣のような亀裂が走る!


しかし、そのすべては琴蘭の前、わずか三尺の距離に届くことなく──


再び、あの緑の幕がすべてを吸収していた。


あまりにも柔らかく、されど底知れぬ深淵のようなそれは、衝撃も風も、まるで初めから無かったかのように消えた。


泉は一歩退き、右腕が微かに震える。


杖がかすかに軋む音を立て、手首は白くなっていた。


(あり得ない……この一撃は、玄鉄でさえ断ち割る威力だったのに……袖すら揺れていない……?)


彼女は初めて、本気の戦慄を覚えた。


(まさか……私の力量では、到底敵わない相手……?)


「お前は……いったい何者だ……?」


声はかすれ、震えていた。


琴蘭は答えなかった。


──ドォン!!!


紫雷が天より落ち、白衣の胸を貫く。雷電が吹き荒れ、蔓は燃え尽きた!


泉は目を見開く──


次の瞬間、気づく。自分はまだその場に立ち、杖を構えている。


周囲に舞うのは、雷でも煙でもなく──花粉?


「……幻覚……? いつ……私が……?」


背筋に、氷のような悪寒が走る。


(自分がいつ幻に囚われたかすら気づかないなんて……)


「とんでもない実力だ……」


パチン、と場違いな拍手の音が響いた。


琴蘭は静かに目を向け、眉をひそめる。


「あなたは……星楽園の“賭徒”……」


その男は、深い藍の衣に星の文様、手に扇子を揺らしながらサイコロを弄び、飄々と笑っていた。


まさしく──玄郎。


黄の浄土、星楽園の出身。星塵商会の七人の幹部の一人にして、


浄土の富と権力の多くを握る者、黄の浄土の「最高戦力」。


「まさにその通り。」


玄郎は優雅に一礼しながら微笑む。


「ご心配なく、私は介入する気はありません。ただ、通り道が凍ってしまって困っているだけでして……結界を解いていただけませんか?」


琴蘭は首を振る。


「申し訳ありません。それはできません。


ただ、数日間滞在していただければ、相応の補償はいたします。」


玄郎は顎に手を当て、目を細める。


「ほう? 数日の時間稼ぎ……ということは、何か隠してるのかな。


あの建物には──よほどの秘密があるらしい。」


その言葉とともに、指先に雷光が走り、空気中の花粉を焼き尽くしていく。


「花の道理で幻を構築し、人の心を無音で奪う──この世に、それができる者は、そう多くない。」


琴蘭はしばし沈黙し、自身の正体が見抜かれたことを悟った。


だが、彼がそれを口に出さないこともまた。


彼女は冷静に問い返す。


「……あなたの目的は?」


玄郎は肩をすくめ、笑みを浮かべたまま答える。


「数日前、あなたが“特別な”宝を手に入れたと聞きましたが──」


その瞬間、彼の瞳に閃光が走る。


五対の雷の翼が背に浮かび上がり、気が爆発的に広がる!


雷気が空を覆い尽くすように殺気を孕み、街に重くのしかかる!


琴蘭の額に、うっすらと汗がにじむ。


ついに、眉がわずかに動いた。


──これが、彼女にとって初めての“圧”の表情だった。


(同じ“五翼夢蝶”でも……彼の道は、殺戮に特化している……)


紫電の嵐を見つめながら、琴蘭は心の中で苦悩する。


(どうしたものか……)


(……手加減しないと──彼を“一撃で”傷つけすぎてしまうわね。)

みんなが応援してくれるなら、それだけで嬉しいよ。

日本語から翻訳するのは初めてなので、誤訳があったらご容赦ください。本文は下記URLにあります。

p-https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=24666038

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ