表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/40

第5話 お値段異常♪ギルド♪

「合計112万3420ソルとなります…」

「「へ!?」」

俺たちは街道をぶっ飛ばして、街に着き、ギルドで全てを換金していた。

しかしこんな金額になるとは思わなかった。

大体1ソル=1円だ。

つまり俺たちは1日にして110万円稼いだのだ。

しかしこんな大金を手に入れてどうしようか。

現代技術スキルがあれば武器でもなんでも作れるからなぁ……

そう考えていると……

「あの…早く受け取ってくれませんか?」

「あ、すいません」

その後ギルドの依頼掲載場所まで行ったのだが……

残っている依頼は一つしかない。

しかもアレだ。よくある「ダンジョン」探索依頼だ。

ラノベはたくさん読んでたし、こういう系も見てたから分かる。

ただこういうのはなぁ……

と考えていると、目の前のその依頼書を誰かが取った。

「早くいこ〜〜?」

……ヒカルだ。

まぁ悩んでいても仕方がない。

こうして俺たちは依頼を受け、道を飛ばしてたわけだが。

あることを俺は思いついた。

「いったん止めてくれないか?」

「なんで〜〜?」

「お前に武器を取り付けるからだよ」

「え!?武器?」

「そうだよ」

キュイン!

そういうと軽トラ…ヒカルは止まった。

「あの…トラックのままで……」

「は〜〜い」

キュイン!

そうして俺は現代技術スキルで()()を荷台に取り付けた。

「どうだ?」

「おぉ〜!」

すると次の瞬間……

ウィーン……drrrrrrrrr!!

「うわっ!?」

「びっくりした〜?」

「そりゃそうだろ!」

……どうやら荷台にある機銃もコントロールできるらしい。

本当にどうなってんだ。この軽トラ。

「鑑定」

〜〜〜

軽トラ(ヒカル) Lv.6

「現代技術」スキルにより召喚された。意思を持つ。

HP:1600

MP:1

ユニークスキル

・ヘッドライト点灯

・無限燃料

・カーナビ

・擬人化

・無限弾薬

装備

・一式重機関銃(弾数∞)

〜〜〜

「弾薬無限かぁ……俺のAK-47と同じだがもしや『現代技術』で生み出された銃は弾薬無制限なのか?」

「いくよ〜〜早く乗って〜★」

テンション高いな…

そう思い乗ると……

「!?」

なんと時速140kmで飛ばし始めたのだ。

「あ、あの、ヒカルさん?そんな速度でるっけ?」

「出せるよ〜〜」

「ちなみに何kmまで出せるんだ?」

「200ちょい〜〜」

「……」

俺は魂が抜けたかのように何も言えなかった。

ていうか現代の軽トラってこんな速度出るんだ…

doonn!!

gugyaaaaa!!

「………」

「ひゃっほ〜い!私を止められるやつはいないぜ〜★」

こいつ、性格変わりすぎじゃね?

そう思ってるうちにダンジョンについた。

俺はAK-47を取り出し、軽トラから降りた。

キュイン!

「私もいく〜〜」

俺はそこですごい光景を見た。

ヒカルの腕に機関銃らしきものがついている。

「それ‥どうした?」

「え〜〜持っていく〜〜」

明らかに機関銃が腕にベルトらしきもので巻きついている。

こいつどんだけ力あるんだよ……

「鑑定」

〜〜〜

ヒカル Lv.6

「現代技術」スキルにより召喚された。意思を持つ。人状態。

HP:1600

MP:1

ユニークスキル

・ヘッドライト点灯(使用不可)

・無限燃料(使用不可)

・カーナビ(使用不可)

・擬人化(使用中)

・無限弾薬

装備

・十一年式軽機関銃(弾数∞)

〜〜〜

銃変わってるじゃないか!!

しかし……

drrrrrrrr!!

「撃てたよ〜〜」

「撃てるならいいんだ。撃てるなら……」

トリガー引いてないんだけどな…

そんなこんなで俺たちの迷宮探索が始まった。

astです。合計100pvありがとうございます。

次回予告!!

謎の大型モンスター!!

響き渡る銃声!

マイペースなヒカル!

お楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ