表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
グリーンスクール - 翼をください  作者: 辻澤 あきら
7/9

翼をくださいー7

 数日しても由美子は登校して来なかった。松本は、検査に異常がなかったので翌日から来ていた。由美子のいない教室は、松本には居心地が悪かったのだが、妙にみんなが声を掛けてくれた。風見も事件のことをとやかく言うわけではなく、気軽に挨拶をしてくれた。退学を覚悟していた松本だったが、何もお咎めはなく、職員室に呼ばれることもなかった。拍子抜けしたような日々が続いていた。


 放課後、松本は急いで教室を出た。由美子の様子が知りたかったので、隣の旭学園高校へ行って直樹に直接訊ねてみるつもりだった。


 校門を出るとそこに直樹が立っていて、駆け出してきた松本を認めると手を振りながら近づいてきた。不意の出来事に松本は当惑しながらも、自分の頬が赤くなるのを感じた。


「この間は、どうもありがとう」


そう言われて松本は混乱した。自分の巻き添えで怪我をさせてしまったはずなのに。


「あ、あの、あたし今から、行こうと思ってたんです」


「オレのとこ?」


頷きながら松本は続けた。


「由美ちゃんずっと休んでて、どうしてるのか、と思って。あたしのせいで怪我させてしまったのに」


直樹は大きく笑うと、


「そんなこと、気にしなくてもいいよ。由美子は元気だから」


それを聞いて松本は少し安心した。


「でも。実は、由美子にこれを頼まれたんだ」


直樹は手紙を差し出した。


「これは?あたしに?」


直樹は頷きながら言った。


「由美子は、アメリカに行くんだ」


一瞬、言葉の意味が取れなかった。手紙を受け取りながら出た言葉は、どうして、というひと言だった。


「由美子は手術をしなければならないんだ」


手術?松本の頭の中で、必死で、言葉の意味を理解しようとしていた。


「由美子が言ってたよ。裕美さんのおかげで、勇気が出たって。楽しかったって。きっと、また、帰ってくるから、伝えておいて欲しいって」


「いつ?いつ、帰ってくるの?」


「2、3カ月ぐらいじゃないか。また、帰ってきたら、友達になってやってくれ。あいつ、友達がいないから」


「友達なんて。あたしなんか、友達なんて」


「由美子はお友達だって言ってたよ。嫌なの?」

直樹はいたずらっぽく笑いながら顔を寄せて訊ねた。松本は顔を赤らめながら首を振った。直樹は、よかった、と笑いながら立ち去ろうとした。


「とりあえず、読んでおいてよ。また、手紙が来たら持って来るから」


「いつ。いつ、出発するんです」


「明日。でも、今、東京にいるから」


「そう……、なんですか」


直樹は手を振りながら、


「こないだは、かっこ良かったよ」と言い、帰って行った。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ