表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/79

第1節 始まりの赤(6)

「なお、合格した者は後日もう一度ここに集合をしてもらう! 詳しい日取りは追って連絡を……」


 聞き間違えだろうか?


 それともうるさかったから聞き逃しただけだろうか?


 上手く焦点の合わない目をゆっくりとシャルとミストに向けると、二人は瞳を見開いて私の方を見ていた。


 何が、何が起きたんだろう。

二人とも、そんな滅多にしない顔をして。

 活気立つ部屋の中。

 熱気のせいで霞んでしまった視界で、周りを見渡す。

 私たちと同じような仲間同士で、合格の喜びを分かち合う者。

 そして真逆に、肩を落とす仲間を慰め合う者。涙を流す者。


 ――そうだ。

 名前の無かった私は。

 私は。


 きっと〝そちら側〟だ。



 落ちた、のか?

 ……嘘だ。そんなはずはない。


 ――そんなはずはない?

 なんでそんなことが言い切れるんだ。

 自分は今、何のはかりにかけられている?


 武芸の最高峰、ゆくゆくは隊を率いる指揮官となるであろうアウナス聖教騎士団。そこへの入団に絶対なんて保障があるはずもないのに。


 疑う余地が無い?

 馬鹿なことを。

 自分の弱点を――懸念する要素を度外視してよく言う。


 途端に少しずつ、頭の中がむず痒くなって、熱毒がめぐるように視界が陽炎かげろうを浮かべ始めた。


 あるのは、漠然とした焦りと自己嫌悪。目に見えるだけの音のない世界。

 思考の毒が私の体から自由を断ち、かわりにピリピリと皮膚をつつく絶望をばら撒いていた。


「ま、待ってくださいっ!」


 発表を終え、出てきたドアへと帰ろうとした司祭の背に静止の声。

 叫んだのは、並び立っていたシャル。


「ルビィは、いえ、ルベウス=ジークフリードは!?」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ