表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
前世侍女の冒険譚?  作者: やっしん
現世にて
7/43

面倒事の予感

今回も短くなってしまった……

「それじゃ、行ってきまーす」


こうして私は町へと向かい始めた。


町に行くには森抜けて行かなかいけないんだけど、最低でもまる2日はかかる。


まあ私なら1日かからずに、転移魔術を使えば一瞬で辿り着くこともできる。


それだと面白味の欠片も無いからするつもりはない。



さてと、まずは食糧調達をしないとね。一日とはいえなにも食べずに過ごすのは辛いし。


「それでは、狩りを始めましょうかねっ‼」


あまり日の光の入らない薄暗い森の中を獲物を求めて歩き続ける。


普段なら割りとすぐに何かしら魔物に遭遇するはずなのに、いつまでたっても見つからない。


魔物どころか周囲に生物の気配すら感じない。


恐らく近くに強力な個体がいるんだろう。生物は身の危険を感じるといち早くその区域を離れる。


この異様な静けさはそれが原因のはず。


探査魔術の範囲を拡大してみると確かに大きな生物反応が見つかった。


お?集中しなければ気づかないほどのかなり弱々しいけ反応が1つあるみたい。


反応が弱いということは死が近いということ。これは少し急いだ方がいいかもしれないね。



目的地に着くと、まだ幼い少年が倒れているのを発見した。


見た感じ貴族のようだけど、なぜこんな森の奥にいるんだろう?


よく彼の身体を観察してみると身体は擦り傷だらけで、服もボロボロ。


何かに襲われていたようにしか見えない。


もしかして、この少年はその魔物から命からがら逃げてきたのかな?


少年に触れようとした時、大きな反応が此方へと向かっていることに気づいた。


程なくして視界に件の魔物の姿を捉えた。


ウルフ種ではあるが体毛が通常と異なり黒く、体長も4、5メートルはある。


私にしてみればザコでしかないけど、この魔物は一般的に見れば中級クラス位はあるはず。


少年のこともあるし、手早く片付けちゃおうか。


「穿て『ダークスピア』」


漆黒の槍が不可避な速度で対象へと放たれ、そのまま頭蓋を貫く。


黒のウルフは悲鳴をあげることもなく地面に倒れた。




今回も冒険者になりませんでした、すみません。次こそは長めに書いて冒険者編いきます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ