表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

【短編】妹は私の物を欲しがる。でしたらどうぞ奪って。このゲスな婚約者を

作者: サバゴロ

「フィリア。久しいな」

「殿下。ご無沙汰して申し訳ございません」


 両手でスカートをつまみ広げ、王太子殿下にご挨拶。


「お姉様。あぁ……」


 すると、どこからか現れた妹が倒れ込んだ。

 さっと殿下は抱きあげ、舞踏会を抜け、玄関ポルタイユで馬車に妹を詰め込む。

 まぁ。なんて素早い。


「妹君は、体調に気を付けて、帰られよ」

「え。あ。ちょッ」


 妹の乗った馬車は走り出す。

 そのまま門を抜け王宮から去っていった。


「殿下、ありがとうございます。妹は幼い頃から身体が弱く……」

「本気で? フィリアは本気でそう思ってるのか?」

「……」

「わざわざ、私がフィリアに声をかけた瞬間に、邪魔したんだぞ?」

「ご無礼を……」

「謝らせたいんじゃない。正直に話せ。婚約破棄も妹のせいなんだろ?」

「いいえ。婚約者が、妹に恋しただけの話です」

「フィリアに近づく男は、全て妹に奪われるんだろ?」

「天真爛漫なルダスは愛らしいですから」


 逆に私はかわいげがない。

 病弱な妹は守るべき存在。なのに私は妹が疎ましい。

 こんなふうに、会話を邪魔されるのは日常茶飯事。

 デビュタントも、出発直前に妹が倒れ、病院に行くためと、エスコートするお父様と馬車を奪われ、参加できなかった。


「お姉様。苦しいのぉ。そばにいて?」

「母親が死んでルダスはさみしいんだ。フィリアがそばにいてあげなさい」


 妹とお父様に言われれば、お茶会さえ参加できない。

 直前でキャンセルばかりする私には、友人もいない。


「いってらっしゃい。楽しんできてね」

 殿方からのお誘いには、妹は喜んで私を送り出す。


「フィリアすまない。ルダスを愛してしまったんだ」

 そして数日後、殿方は妹を好きになる。


 幼い頃から、人形も、本も、ドレスも奪われた。

 返ってくるとボロボロ。

 愛するなんて無理で、妹がいなければとさえ思った。


 ……そうよ!

 私の人生から、いなくなってもらえばいい。


「殿下。婿入りを希望してる、最もゲスな殿方を紹介してください」

「伯爵家の三男レジネスかなぁ。なんで?」

「──────────」

「では明日、公爵家に伺わせよう!」




 ───── レジネス視点 ─────


 やべぇ!! フィリアが美人なのは有名。けど実物は別格!

 こんな女を好きにしていいなんて、たまんねぇッ!!


「フィリア様。庭園を散歩しましょう」

「ええ」


 え。騎士までついてくんの?

 侍女が二人もいて煩わしかったから、外に出たのに。


「今度、オペラにご一緒しませんか?」

「喜んで」

「私は椿姫が好きです。フィリア様は?」

「特に」


 沈黙────。

 なんなの。この女。クソ面白くねぇ。

 顔だけじゃん。そりゃ婚約者にも捨てられるわ。


 だけど俺は捨てない。公爵家は姉妹だけ。

 つまり結婚後は、この庭園も、屋敷も俺の物!

 したら女なんてちょろいから、みんな俺にかしずくんだ!


「婚約してください。お慕いしておりました」

「かまいません。お父様に報告してください。では失礼します」


 うわっ! お高くとまってやがる。

 普通、嬉しいとか、ありがとうだよな?

 愛を告白してるんだからさ。

 ま、でも、公爵様に許可貰わなきゃ正式に婚約できないしな。

 行くか。


「きゃ。ごめんなさい」


 突然、かわい子ちゃんが、しなだれかかってきた。

 かまわんよ。やわらけえ。いい乳だ。


「いかがしましたか?」

「ちょっと立ち眩みが。どなた?」

「レジネスと申します。公爵様に、フィリア様との婚約の報告を」

「妹のルダスです」


 ルダスは俺にしがみついて離れない!

 潤んだ上目遣いで俺を見つめる。

 これくらいフィリアも、かわいげがあればいいのに。


「休める所にお運びしましょうか」

「はい。お願いします」


 抱きかかえ、ルダスに案内された部屋に運び込む。

 軽いのに、どこもかしこも柔らけえ。

 けど浮気はいけない。怒らせて、破談になったばっかだ。


「では」

「お待ちになって」


 ベッドに降ろすと、ルダスは俺の手を握る!!


「お姉様をよろしくお願いします。このまま、お姉様が結婚できなければ、私が家を継ぐように言われていて……」


 おいおいおい。家を継ぐのは妹でもいいのか?

 だったら、ちょろい妹でよくない!?


「ルダス様は、想い人がいますか?」

「いいえ。身体が弱いですから。寂しくて」

「寂しいの?」

「とても」



 ───── 妹ルダス視点 ─────


 また落ちた。ちょろ。

 お堅いお姉様の男を、落とすのは簡単。


 これでまた、お姉様の悔しがる顔が見られる。

 幼い頃から人を見下して、偉そうだったからね。

 全部、奪い取ってあげるの。

 こ難しい本なんか、ビリビリにしてやったわ。



「ルダス。レジネスとの結婚式が決まったぞ」

「お父様!? あまりに早くございません?」

「レジネスの強い希望と、王家からも急かされてな」

「なぜ王家?」

「女に相続権がない以上、ワシに何かあったらと家を心配されてな」

「いや」


 だって私は、奪うまでが楽しいの。

 自分の物になっちゃうと、興味なくなっちゃうの。


「こらこら。ルダスのためでも、王家のめいには逆らえんよ」


 でも。いっか。家までお姉様から奪っちゃったわ。

 私、凄くない?



 ───── 結婚式後(妹ルダス視点) ─────


「どうしてお姉様が王族席にいたのッ!?」

「王太子殿下と婚約したから」

「へ!?」

「ルダスが公爵家を継ぐなら、私は家を出ないと」

「はあぁぁ!? ずるいわッ!」


 なにそれ。私がお姉様の幸せを、後押ししたってこと?

 悔しいぃぃ─────ッ!!

 王太子と結婚したら、ゆくゆくは王妃じゃない!

 女の頂点だわ。

 しかも王太子は、凄くかっこいい。

 私も王太子が欲しいッ!!


「ルダス。落ち着いて。身体が弱いと王太子妃にはなれない。なにより、レジネスを愛してるのでしょう?」

「もう飽きた」

「大人になりなさい。今も。周りの目と耳を意識して行動しなさい。公爵家を背負う顔となるのですから」


 うざいでしょ? 相変わらず上から。

 あ。王太子が来た。ファサ。私は倒れる。

 もう反射よ。だれより、儚げに優雅に倒れるわ。

 十年やってるからねッ!


「ずるいだと? 未来の王妃に、妹君を選ぶはずないだろう?」


 あらやだ。王太子は助け起こさない。

 紳士としてどうなの? ちらっと目を開ける。


「今まで結婚しなかったのは、断られ続けても、諦めきれなかったから。愛してるんだ。フィリア。必ず幸せにする」


 キモッ! なに、人の結婚式で、愛を語ってんの。

 でもま、ここから奪うのが私よッ!

 私の美貌と、艶めかしい魅力に、男は抗えないのよッ!!

 見ててね!


「殿下ぁ──ん」

「被害者ぶるな。フィリアこそ被害者だ。ああでも。フィリアを解放してくれてありがとう」


 王太子殿下はお姉様を連れて、さっさと去ってしまった。

 は? はいぃ─────ッ!?

 ちょっと。そこのアンタ助けなさいよ!! 花嫁よッ!!

 許さない。

 お姉様の方が、いい男を捕まえるなんてッ!

 お城に住めるなんてぇ───ッ!





 ───── 十年後(姉フィリア視点) ─────


「想像よりはるかに、レジネスとルダスに統治能力がない。二人とも浮気して遊んでばかりで、領地にも寄りつかん」


 疲れ切ったお父様が、城にいらした。

 ええ。知ってた。

 さあ。すべて私が奪い返しましょうね!


「第二王子ノヴァに、公爵家を継ぐよう伝えてあります」

「最初からフィリアは、そのつもりだったのか?」

「まさか、私が公爵家を守るつもりでした。ですが不可能でしたから」

「なぜ?」

「妹が邪魔したでしょう? ご存じでしたでしょう?」

「ああ。まあ……」


 お父様は、ご自分が被害者のような顔をする。


「注目され、ちやほやされないと気が済まないルダスに育てたのは、お父様でしょう?」

「……そうかもしれん」

「家も領民も、私と息子が守ります。代わりに、二つ約束してください」

「ああ。何でも」

「公爵家の評判を地に落とす前に、一日も早くレジネスとルダスに家督放棄させ、追い出してください」

「もう一つは?」

「お父様は、必ず長生きしてください」

「……ありがとう。フィリア。うっ。ありがとう」


 涙ぐむお父様を見て、私は歓喜した。

 私の中の、幼い泣き虫のフィリアが顔をあげる。


「ルダスは身体が弱いんだ。人形くらいあげなさい。お姉様なんだから」

「はい」

「人形で遊ぶ暇があるなら、外国語の勉強をしなさい。異国との社交は、フィリアの役目なのだから」

「はい」


 妹ばかりを甘やかし続けたお父様。

 デビュタントさえ、妹を優先したお父様。

 婚約者を奪っても、妹を叱らなかったお父様。


 好きで「お姉様」になったわけじゃない。

 人形でも、本でも、奪われるたびに悲しかったよ?

 ボロボロにされるたび、私も傷ついたよ?

 妹を止めて欲しかった。

 味方して欲しかった。

 お父様、あの家で私は、辛かったんだよ?


「よかったね。フィリア。逃げられて」


 語りかけると、幼いフィリアは、やっと笑った───




 ───── 妹ルダス視点 ─────


「レジネス。出ていけ」

「公爵様? 私はなにもしてませんが?」

「十年も何もしなかったから、追放するんだ」

「追放ですって!?」

「身分も相続権もないぞ。おまえはワシを舐め過ぎた」

「ですが私はルダスの夫です」

「ルダスも連れていけ。これ以上、公爵家を貶められてはかなわん」


「お父様ぁ! 酷いわッ!!」

「触るな。汚らしい。自分が世間で何と呼ばれてるのか知らんのか?」

「なんです?」

「椿姫だよ。つまり娼婦だ」

「レジネスの浮気の、仕返しですッ! 悪いのはレジネスですッ!」

「どっちが先でもどうでもいい。国内で見かけたら命はないと思え」

「なんて酷いのぉ─────ッ!!」


 でも、泣き叫んでも無駄で。

 お父様は、レジネスと私を馬車に乗せた。


「レジネスの兄弟を頼りましょう!」

「ああ。そうだな」



「『散々伯爵家を見下した奴の顔なんて見たくない』と伝えろと」


 門前払いだった。


 それでも最初はましだった。

 ドレスがお金になって、宿に泊まれたから。

 売る物が無くなると、レジネスは逃げた。


 だから私は、本当に娼婦になった。

 男を落とすのは得意!

 どんどん登り詰めて高級娼婦に。

 顔と身体さえあれば、人生は何とでもなるのよ。

 ふふん。甘くみないで。



「夫と何したの!?」

「私にはまる方が悪いでしょ。文句は私ではなく自分の夫にどうぞ」

「は?」

「簡単に落ちて、つまらなかったわ」


 シャッ! 突然家に来た女は、包丁を振り回す!


「痛ぁ──いッ!! ちょっと、人の顔に何すんのよッ!」

「こっちは人生かけて結婚してんの! 遊びじゃないの!」


 そう言い残して、だれかもわかんない女は去った。

 夫がだれかも、わかんない。



 キラキラした、母国の王と王妃の行列が通る。

 馬車からお姉様は、通りの大歓声に、微笑み手を振る。

 目があった気がした。

 やっぱりお姉様は、微笑み手を振るだけ。


 馬車も王も立派。

 どうして私は、立派な人に愛されないんだろう。

 ああ。やっぱりお姉様はずるい───

最後までお読み頂き、ありがとうございました!

凄く嬉しいです!!

もし面白いと思って頂けましたら

下にある☆☆☆☆☆から、作品への応援をお願い致します。

面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、正直なご感想を頂けると、めちゃめちゃ喜びます!

ブックマークして頂けると励みになります!

どうぞ、よろしくお願い致します!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
食いついてくるのがわかっているのだから、それらしい腐った餌を放り込んでやればいいのにと常々思っていたので(酷い例え)とてもスッキリしました。 優しい主人公はなかなかそんなことはできないのかもしれません…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ