表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/8

5 偶然



 今日はケビンの帰宅が遅く、夕飯は共にできなかった。

 宮廷官僚は残業が多い。

 よくあることだ。


 しかし、夜遅くに夕食をとるケビンの目の前には、妻マリーがいた。

 彼女は、コーヒーを飲みながら、ニコニコしている。

 実は、これもよくあることだった。


「マリーさん。わざわざ起きて待ってなくていいんですよ」

「待っていませんよ」

「いつもコーヒーやホットレモンを片手に、私に付き合ってくれて」

「わたしは通りがかっただけです」

「通りがかり?」

「はい。なのでお気になさらず」

「???」


 クスクス笑って、楽しそうにしている妻マリー。

 困惑しつつも、妻の笑顔に見惚(みと)れる夫ケビン。


「わたしたちが結婚したのは、朝のジョギングで、通りがかりにケビンさんと出会ったのがきっかけだったでしょう?」

「そうですね」

「わたしにとって、ケビンさんと通りがかりに出会ったことが、幸せのはじまりだったんです」


 妻マリーは、うっとりと、遠くを見ている。

 夫ケビンは、完全に食事の手が止まっている。


「もう結婚してしまって、朝のジョギングで偶然通りがかるのは難しくて」


 ケビンは頷く。

 朝は同じ家から一緒にジョギングに出発しているので、二人が()()通りがかることはない。


「だから、こうして家の中で偶然会ってみようかなって」

「偶然」

「はい、偶然。今日もたまたま食卓に来たら、ケビンさんが夕食をとっていたので、ちょっとコーヒーを飲んでみました。待っていた訳ではないんです。ここ、重要ですよ。試験に出ます」


 教師マリーの言い方に、受講生ケビンは笑いを漏らす。


「通りがかりにケビンさんに会えたので、きっと明日のわたしも幸せです。ケビンさん、どうもありがとう」


 妻マリーは、ニコニコ笑っていた。

 夫ケビンは、真顔になった。


「わた、わた、私の、方が」

「?」

「私の方が、きっと幸せです」

「まあ。それなら嬉しいです。嬉しくて、わたしの方が幸せになっちゃいますね」


 それから二人は、「いえ私が」「いえいえわたしの方が」「いえいえいえいえ私の方が」と、幸せ合戦をしながら過ごした。


 妻マリーは、偶然ケビンに会えた幸運からか、翌日は一日、元気いっぱい幸せいっぱいにすごした。

 そして、さらにケビンへの感謝の気持ちをつのらせた。


 夫ケビンは、偶然マリーに会えた幸運を受け止めきれず、翌日は妻マリーのことで頭がいっぱいだった。

 そして、さらに妻マリーへのとある想いを募らせた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ