第57話 変わり目
また世須賀市に怪人が現れた。
「なんだ…何が来たんだ!」
これまでに感じたことのない邪悪なエナジーに信太郎は震えた。
怪人から逃げようと必死に走るが、エナジーは少しずつ彼の元へと接近。その背中に狙いを定めていた。
ピチュン!大きな音と同時に信太郎の左耳に違和感が表れる。恐る恐る手で触れて確認すると、耳たぶが千切れて血が流れ出ていた。
「っ!…変身しとけばよかった!」
信太郎は慌ててセルナへと変身。防御力を高めて逃走を続けたが、次に後ろを振り返った時にはすぐ目の前に怪人の姿があった。
怪人タニングは大きな手でセルナの頭部を掴むと高く飛び上がり、近くの電柱に叩きつけた。
電柱は雷を受けた木のように割れて、セルナは一撃で大きな傷を負った。
よろけながら立ち上がり、歪んだ視界で敵を捉える。これまでの怪人とは違い、タニングの有しているエナジーが漏れ出ていた。
「なんでいきなりこんなやつが…」
前触れもなく現れた強敵に臆していると、遅れて那岐が駆けつけた。
過去に折れた波絶は刃の長さが調整されており、短刀と呼べるサイズまで縮まっていた。
「ちょっと何やられてんのよ!」
「だって強いんだぞこいつ!」
話す時間も与えずにタニングが攻撃を繰り出す。高速の連続パンチを那岐は軽々と回避するが、既に重症を負っているセルナは受け止めることが今出来る最大の防御だった。
剣から肩へとその重い衝撃が伝わってくる。セルナの姿勢は少しずつ崩れていき、そして転倒した。
「居合術!蓑龜砕き!」
那岐は一瞬の内に短刀を、その刃よりも大きな鞘へと戻す。そしてそのままタニングの拳へと振りかぶった。
その一撃で鞘とタニングの拳が炸裂する。さらに敵へ向かって砕けた鞘の破片が飛んでいった。
「立ちなさい!」
言われずともセルナは立ち上がるが、その間にもタニングは拳を再生させていた。
セルナは分身を生み出して何の策もなしで一斉に攻撃させた。
分身たちは次々に倒されてしまうが、その隙を見て那岐はセルナを抱えてその場から急いで離れた。
「しっかりしなさいよ!」
「いきなりあんな強いやつと出会って勝てるわけないだろ!」
建物の屋根から屋根へと弾むように跳び移り、高層ビルの屋上に身を隠すと信太郎を降ろした。変身はいつの間にか解除されていた。
「にしても何よあいつ…明らかに今までの怪人と違う」
自分だけでは倒せない。みんなと協力しなければいけないことは那岐も認めている。
だが昇士とギクシャクしてからは、その他の仲間たちとも上手く話せなくなっているのが今の彼女であった。
「…」
似た者同士だからか信太郎には苦手意識はないが、彼が戦力になるかと考えると首を横に振った。
「………どうしよう」
「どうすんだよこいつ!」
その頃、シャオから指示を受けて駆けつけたアクトナイト達が怪人と戦闘を行っていた。
3人で束になり攻撃するが、タニングはそれを全て防ぎ、カウンターの一撃で全員を吹き飛ばした。
「痛っっっ!…負けるかよ!」
アクトナイトホープフレイスへとパワーアップし、再度攻撃を仕掛ける。だがそれでも、タニングには傷一つ付けることも敵わず、反撃を貰い変身が解除された。
「将矢!きゃあ!」
気を取られていたアーキュリーも腕を掴まれて人形のように振り回される。三回地面に殴られて変身が解けてからも、タニングによって身体の形が変化してしまうほど攻撃が続いた。
「しょ…しょ…」
「奏芽!」
最後に蚊を潰すかのように、狙いを定めたビヴィナスを両手で潰そうとした。
だが次の瞬間、物凄い速さで現れた昇士がそのまま勢い任せに怪人の顔面に蹴りを喰らわせた。
「大丈夫かみんな!」
「昇士!ナイスタイミング!」
昇士はそこから殴る蹴るの繰り返しでタニングの体力を減らしていく。
(図体がデカいだけで大したことねえな!)
だがタニングは突然、恐ろしいほどに硬くなった。硬化した身体に突き出した手はバキッ大きなと音を立てて歪み、昇士は思わず倒れた。
「うああああ!」
「みんな…このままじゃ…」
だがタニングの身体に小さな何かが次々と取り付いた。
「みんな!ちょっとの間だけでいいから頑張って!」
いつの間にかアクトナイト達の元には宇宙船アクトーザーが到着していた。
アニマテリアルは宇宙船の上に立つ芽愛の指示を受けて戦っていた。
「おい逃げるぞ!千夏!」
「は、はい!」
倒れた3人は宇宙船へ放り込まれた。
シャオはエンジン全開で宇宙船を急上昇し、タニングの元を離れていった。
それからおよそ1時間後。人の集まる繁華街にタニングは移動して、破壊の限りを尽くした。
街の人たちは一斉に逃げて行き、いつも賑やかな街はまるで、怪獣に破壊された地域のように不気味なほど静かになっていた。
アクトナイト記念公園では3人の治療が済んだ後で、反撃を企てていた。
「めっっっちゃ強かったな…」
「将矢大丈夫?もう痛くない?」
「いやお前の方がヤバかったからな」
太陽が沈み始めている。暗くなっていく世界に不安を煽られるが、それでも戦わないという選択肢は彼らにはない。
「一点集中で攻撃するか、跡形もなく消し飛ばすか…」
「集中攻撃はさっき頑張りましたけど全部防御されちゃいましたよ…」
「跡形もなく消し飛ばすっていうけどそこまでパワーのあるやつ…昇士!」
「え?俺?」
何とか倒せるかもしれないと希望が見えてきた。それからは昇士を中心にした、怪人討伐作戦の会議が行われた。
まだタニングに立ち向かう戦士が一人だけ残っていた。
「規格外のパワーだ…」
半壊したアンチボディマテリアルを装着しているアクトガーディアン。変身している剛も限界に近い状態で、絶体絶命だった。
「こちらアクトガーディアン。目標の怪人に苦戦。ドローンによる援護を求む」
「…勝手に苦戦してれば?」
ガイアスへと支援を求めた剛に送られたのは支援でなく冷めた言葉だった。
「ふざけるな。今は任務中だぞ」
「いや~結局俺たちがどうしたってどうしなくたって、お前何とか出来るでしょ?」
「評価されるのはお前だけで後始末は全部俺ら。瓦礫の撤去や街の人へのアリバイ作り。あぁ~やってらんねえよ」
「なんだかんだ言うけど評価してもらえないんだよね。地味な役割の私たちって」
「…撤退するっ!」
震えた声を吐いて剛は無線を切った。まだタニングには傷一つ与えられていないが、アサルトマテリアルの攻撃演算能力を遥かに上回る技量に、諦めるしかなかった。
スモークを発射し、アンチボディを脱ぎ捨てたガーディアンは撤退してしまう。
この街にいる戦士全員を返り討ちにしたタニングは活動を停止。その場に姿勢よく直立して動くのをやめた。
次の日の朝から、タニングの排除に向けて自衛隊が動き出した。強力な爆弾や薬品を使用したが、タニングは何の反応も見せずに直立していた。
「身体の内部は温度が高い…生きてはいるのか」
「今度は内部に毒素を送り込んでみましょう」
それを見ていた他の惑星の視察員たちは知恵を貸すこともなく、焦った様子の人々を見て楽しんでいるだけだった。
将矢たちは遠くの建物の上から双眼鏡でタニングを見ていた。
「あいつめっちゃ硬くなってんな…やっぱ動いてる時じゃないとダメっぽいぞ」
「でもどうして急に動かなくなったんだろ…」
飴玉を転がして奏芽は考えた。自分との戦いの後、突然動かなくなったと剛からは聞いている。
「………本当に私たちに協力してくれるの?裏切ったりしない?」
「戦艦からの支援が望めない今、お前たちと手を組むしかないと判断しただけだ」
昨日の戦いの後、戦艦から迎えが来なかった剛は記念公園へと訪れた。
自分ではどうにもならない敵だと身を持って知った剛は、彼らと協力する以外に倒す手段はないと判断し、協力を仰いだ。
昇士をはじめとして少年たちは当然反対したが、シャオもそうするしかないと言うので、仕方なく、タニング討伐までの間は手を組むことになったのだ。
「昇士の一撃とやらが入れば確実に倒せるんだな」
「あぁ、あいつめちゃくちゃ強いからな。あいつの防御を俺たちで何とかすれば倒せる」
いくら昇士の一撃が強くても直撃しなければタニングは倒せない。
作戦の内容は至ってシンプルであるが、実行するのは容易ではなさそうだった。
「…場所はどこだ」
「場所って…?」
「やつと戦う場所だ。その一撃、間違いなく周囲に被害が出るぞ」
まだ作戦には粗がある。タニングが再度動き出すまでという不確定な時間の中で、絶対に倒すために少年たちは知恵を出しあった。
信太郎の切られた耳には那岐の手当てが施されていた。
「聴こえなくなることはないだろうけど…早くアクトナイトに治してもらうことね」
「お気遣いどうも」
二人もまた、別の場所からタニングを観察していた。
「ねえ、セルナの力で何とかならないの?」
出来るならこんな大事になっていないと信太郎は首を振った。
「はぁ…失恋から始まって正体はバレるし耳は千切れるし散々だ…いてっ」
「失恋って…あんた誰か好きな人でもいたの?」
「…意外。灯刀さんってそういう話に興味持つんだ」
信太郎は芽愛を。那岐は昇士の顔を思い浮かべた。もっとも、那岐はまだ失恋したわけではないが。
「…フラれるのってつらい?」
「フラれたわけじゃないけど…やっぱりショックだった。その人には自分よりも好きな人がいるんだって思い知らされて」
だが昇士は那岐と仲が良かったはずだと信太郎は思い返す。三角関係になるなんて羨ましいものだと、少し嫉妬した。
「なんで俺はこう…ツイてないのかな」
「知らないわよそんなこと。それよりも見て。様子が変よ」
タニングとその周辺にに変化が見られた。
周りの自衛隊たちは一斉にその場を離れていく。次の瞬間、タニングを中心に大きな爆発が起こった。
そして爆発で発生した炎の中から、ゆっくりと歩いてくるその姿は…
「怪人の姿が違う…パワーアップしたの!?」
「ただでさえ強いのにか!?」
タニングは進化した。何の前触れもなく、必要のないパワーアップは戦士たちに絶望を与えたかと思った。
しかしそれでも、彼らは戦った。
「任せたぞ昇士!」
フレイス、アーキュリー、ガーディアンの三人が一斉に飛び出した。
タニングの意識を自分たちに向ければいいだけ。パワーアップ前なら簡単だったはずだろう。
だがたったの一撃で、アーキュリーが壁に叩きつけられ変身が解けてしまった。
「う…そ」
動き出そうにも全身が痛み、視界がチカチカして奏芽は指すら動かせない。
「奏芽!」
「構うな!攻撃に集中しろ!」
剛の言う通りだ。将矢は今すぐ奏芽のそばに駆け寄りたい気持ちを捨てて、何度もタニングに剣を振った。
「全部防がれるっ!」
「昇士の一撃が当たればそれでいい!斬れ!」
二人の攻撃に対してタニングの身体には傷一つ付かない。それどころか何度も殴っている内に腕が痺れて動きが鈍くなっていた。
「交代だ!シャオ!」
ガーディアンがフレイスの手を引いて脇へ避ける。
そして彼らの身体で隠れていた宇宙船アクトーザーが新幹線並みの速度で現れた。シャオの操るアクトーザーはタニングを連れ去っていき、辿り着いたのは人のいない場所。怪獣の被害を受けた地域だった。
「連れて来たぞ!おいっ!」
地面を割ってアニマテリアル達が一斉に取り付いた。更に砕けた破片はそのまま地面に落ちることなく、次々にタニングに衝突していた。
タニング到達前に準備しておいた罠を、タイミングを見計らっていた芽愛が起動させた。
シャオが大急ぎで造り上げたワイヤー式の拘束トラップではあるが、動きを押さえる程度には働いてくれた。
「多分効かないパターンだろうけどっ!」
アクトナイトプロミスビヴィナスが必殺プロミスビヴィナススラッシュを狙った。
あの強敵バッドを一度挟んだだけで消滅させてしまった恐ろしい必殺技である。だが、迫り来るエナジーの刃に巻き込まれないようにとアニマテリアル達が避難した途端、解放されたタニングも跳び上がり回避した。
「って当たらないんかい!」
「当たらなくて良かったよ!みんな巻き込まれるところだったじゃん!」
瓦礫の後ろから聞こえた声に反応し、タニングが突き出した掌から光の玉が放たれた。
「危ないっ!」
そこに現れた昇士が足蹴りで玉を蹴り返した。
「朝日君!必殺技の準備は!?」
「勝っても誰かがやられちゃ意味ないだろ!もう一度力を溜める!みんな頼む!」
遅れて到着したフレイスたち三人も加勢して、タニングの勢いが弱まる。流石に万全の状態で来た4人を相手にするのは、この怪人でも無理があった。
「攻撃!だあああああ!」
「演算機能最大出力!次に隙が見えるのはそこだ!」
「全身痛いから早く終わってえええ!」
「昇士君!」
「1.5のパワーだ…つまりリミッターのレベルは8.5…昇之型!壱ノ段!ライジングスラッシュ!」
構えていた腕を振り下ろし、最強の一撃が放たれる。
「離れろ!」
剛の合図と同時に戦士たちは急いでタニングから距離を置いた。突然逃げ出した敵に気を取られていたタニングは目の前から飛んできていた斬撃に気が付かず、防御もせぬまま直撃を受けた。
斬撃が通った場所は見事に削られており、立ち込めた煙が晴れたあとにタニングの姿は見当たらなかった。