ある不安な日の日記
風邪をひきかけている。
喉の不快感と咳と耳鳴り。しかし熱はない。
お風呂に入って汗をかけば治るだろう、と入ってみたが、心臓がドキドキして耳鳴りが激しくなって、あぁ、なんて息苦しいのだろう。
明日は月曜日。また学校が始まる、とはいってもどうせ講義はない。
単位だけは真面目にとってきたから。
もう四年生だから。
周りの内定率はまだまだ低い、と自分を慰めて早二ヶ月。
私を残してほとんどの友達が内定を獲得し、バイトに卒論にと精を出している。
先ほど届いたメールには全く温度を感じられない
「お祈りしております。」
の文字。
早くから対策したはずなのに。
結局自分を甘やかしてただなんとなく就活をしてたのかな。
今日は風邪だから、マイナス思考なのかな。
喉元を軽く締め付けられているような、そんな息苦しさ。首を捻ると余計に苦しくなるから、これは精神的なものではなく単に喉が腫れているだけなのだろう。
きっとそうだ。
みんな今何してるのかな。
Twitterでも見てみるか。私は今朝呟いた。
「久々の風邪、このタイミングでひくなんて本当についてないなぁ。」
仲のいい友達はいるし、深い話ができる友達もいる。
その子が風邪をひいたら、家が遠くてもお見舞いを買って届ける。金額なんて気にしない。
見返りを求めてやってるわけじゃない。
早く元気になって、そしてまた遊びたいからだ。
そう思っていたけれど、いざ私が風邪をひいたらなんでお見舞いしてくれないのかな。せめてメールの一つでもくれれば、この心は救われた気持ちになるのに。
って、本当に嫌なやつ。
もう自分が嫌だ。嫌いだ。
素直に助けを求めたらいいのに。
風邪薬、お金払うから買ってきてって頼めばいいのに。
察して精神は嫌いだから、なるべく声を上げることにしてるのに、自分の弱みを見せたくないって思ってる。
だけど、ほんの小さな心遣いがもらえたらって、あぁ、なんて浅ましいのだろう。
「フッ軽連中で遊園地なう」
「推しのライブが尊くて……
まだまだバイトも頑張れるー」
「今日は久々にみきちゃんと東京デート! ラーメンうま!」
私なんて、家で志望理由考えてたよ。動画サイトでゲーム実況見て、てきとうなお昼食べて、またES書いて、休んで……
もうすぐ7月。
本当に、本当に私は就職できるのかな。
まだ頑張りきれてないんだ。
もっと本気出して頑張れよ。まだ息切れしてる場合じゃないって、自分で自分のケツ叩いてみてももうとっくにエネルギー切れてるんだ。多分。
一回休んだほうがいいって、この選考が落ちたらとりあえず一回休憩しようって思っても、怖くて怖くて次の説明会の予約をしてしまう。
そんないたちごっこをもう一ヶ月は続けている。
ーかんちゃん大丈夫?何か欲しいものあったら言って?届けるよ?
一番仲のいいミカから返信が来た。Twitterから。
ーありがとう!だけど明日学校行かなきゃいけないから、その時に自分で買う!気遣いありがとー
だから、助けを求めろよ。お願いしてもいい?ってその一言がどうして言えないの。
と、自分が言う。
明日学校行かなきゃいけないのは事実だから、外出できるくせにってちょっと後ろめたいんだろ?
しかも、わざわざTwitterから返信せず、LINEくれればいいだろ。なんだよ、他の人に「私優しいです」アピール?そんなものに私を利用しないで。
と、トゲトゲしたもう1人の自分が言う。
あぁ、本当に嫌な考え方だ。もう、早く寝よう。
夏物のパジャマでは寒いので、室温23度の中、秋物のパジャマにフリースを羽織る。首までしっかり毛布にくるまって眠りに就く午後10時。
…だめだ、寝られない。悪寒が増していく。寒くて仕方がない。熱を測れば37.5度。
保冷剤を枕に敷き詰めて、もう一度目を閉じる。保冷剤からほんのり香る干物の匂いに包まれて眠る、午前1時。
喉が痛くて呼吸が苦しい。頭がガンガンして寝られない。目を開けるとさっきからまだ1時間も経っていない。こんな長い夜は久方ぶりだ。熱を測れば38.5度。
38度台なんて出たことほとんどないから、つい感心してしまった。私でもここまで熱が上がることってあるんだって。
苦しくて、悲しくて、苦しくて、寂しくて、苦しくて、辛い。
これはなんの辛さなのか。こんな精神状態ってなんなのか。
明後日は2社の面接がある。現在選考が進んでいる企業たち。これが落ちれば、7月は振り出しから。
苦しい、苦しい、辛い。
熱でぼうっとする頭で、明日の朝から学校へ行くことを考えて、また少しだけ悲しくなった。
なんで悲しくなるんだろう。なんで落ちたんだろう。なんで「大丈夫?」って個人的に心配してくれなかったんだろう。
私はだめな人間なのか。結局、見返りを求めて人に優しくしてるだけな人間なのか。親のすねかじりまくって、骨の髄までしゃぶって、金だけ浪費する嫌な娘なのか。
ぐるぐるぐるぐると目が回り、目を閉じても回転が治らない。
もう無理に寝なくていいから、目だけ閉じていよう。
そんなことを思って深呼吸した、午前2時20分。
明日の自分、あとは頼んだぞ。
無責任な今日の私は責任放棄して意識を失った。