表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/33

第二十八話【頼まれ事】

(ピリリリリッ ピリリリリッ)







学校が終わりいつものように図書館で本を読んでいると

突然携帯電話が鳴った、音量は最小にしてるため周りを驚かせることはない。

読んでいる本を元の場所に戻し一旦外に出る。

誰からか確認すると兄の要からだった。










「もしもし、麗華?今何処にいる?」





「お兄様。私は図書館ですが・・・どうしましたの?」






「図書館か、近くで良かった。

いや雨が降りそうだからちょっと頼み事をしたくてな。

父さんが今太陽デパートにいるらしくて、傘を持っていってあげてほしいんだ」











天気予報では今日は晴れるという知らせだった。

降水確率10%で傘は必要なしだと。

だがそれが嘘を付きどんよりと雲が漂っている。

先程まで晴れていた空は一変して暗くなっていた。

本を読んでいた彼女には変化が分かっていなかったらしい。










「俺は近くのコンビニにいるからさ、頼むよ」





「分かりましたわお兄様」










ポツポツと雨が降り始めてきた、サラリーマンや生徒が急ぎ足になる。

母の珠枝が『念のため』と言って鞄の中に折りたたみ傘を入れてくれていた。

これで鞄も自転車も濡れることはない。

用事が済んだらメールでありがとうとでも伝えようか。







歩くと意外と距離があるが、自転車だとすぐだ。

コンビニには僅か3分で到着することが出来た。

外で要が手を振って待っている。












「悪いな、いつものように本を読んでたのに突然連絡して」





「もう12回も読んでいる本だったので気にすることはないですわ。

ではお兄様、傘を渡してくださいな」











コンビニで売っている100円の安い傘。

それにもう一つビニール袋を手渡した。

確認すると中にはホットコーヒーが1つ。



父に対する気遣いだろう、少しずつ気温も下がってきている。











「今日は太陽デパートで神戸ティガースのファン感謝祭がやってるんだ。

それでスポンサーである父さんも呼ばれたみたいで・・・

傘持ってないって母さんから聞いて、連絡したんだ」





「お兄様はこれからどうしますの?見たところ傘は持参していないようですけど・・・」






「合羽着てランニングする、部活自体は休みだけどな」










キャプテンだからこそ誰よりも責任感を持たなければいけない。

自分がしっかりしていなければチームワークは生まれてこない。

部活が休みでも時間があればこうして雨の中でも走り込み。

冷静ながら情熱的な心も持っている。













「では冷めない内に行きますわね、お気をつけてくださいな」





「麗華もな、よろしく頼んだぜ」









カゴにビニール袋を入れて、太陽デパートへ向かった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ