表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
白日アリアは死んだのか?  作者: 黄色之鳥
第1章 黒い日々
7/32

6話

「初上さん、甘姫って知ってる?」


 大学構内を闊歩していた初上は、隣にいた友人に問いかけられていた。


「え?」初上は歩きながら、声の主へ聞き返した。驚いてはいない、街を歩いていれば、甘姫がどうとか、アリアがどうとか、そういう類の会話を耳にすることも、ままある。


「甘姫っていうバーチャルストリーマー、知らない? すごい有名だけど」


「ええ、知ってるわ」


「あ、ほんと? 初上さん、声似てるんだよね〜」


「たまに言われるわね」


「やっぱり?」


「ね、実は甘姫でした〜とか、ないよね?」


「私が甘姫になれたら、どんなに良いかしら」


「わかる〜、憧れるよね」


「佐々木さん、バーチャルストリーマーとか見るんだ」


「え、見るよ、すっごい見る」


「誰が好きなの?」


「甘姫ちゃん一択!」


「ああ……そうね、彼女、最近目立ってるものね」


「目立ってるって言い方、面白いね」


「そうかしら」


「うん、甘姫ちゃんみたい」


「ふふ、どうしてもわたしを甘姫と結びつけたいみたいね」


「声似てるんだもん!」


「そう、嬉しいわ」


「うわあ、初上さん、クールだ」


「これでも内心は小躍りしてるぐらいなのよ」


「うっそだあ」


「嘘じゃないわ。だって彼女の声、とっても綺麗だもの」


「うんうん、わかるわかる。あ、昨日の配信見た? 甘姫ちゃんの歌配信、めっちゃよくなかった?」


「昨日? いえ、見てないわね。何を歌ってたの?」


「なーんだ、見てないのか。昨日はね、アニソンばっかり歌ってたよ」


「そうなのね、帰ったら聞いてみようかしら」


「ぜひぜひ、あ、わたし、あっちの教室だ」


「じゃあ、ここで」


「帰り、一緒に帰らない?」


「ごめんね、私、授業が終わったら研究室に行かなきゃいけないの」


「そっかぁ、じゃあ、また明日ね!」


「ええ、明日」


 佐々木と別れた初上は、まっすぐと次の講義が開講される教室へ向かった。


 先程のように、甘姫と声が似ている、と言われることは少なくない。事実、同じ声帯から声を出しているのだから、似ているも何も、同じ声なのだ。疑われるのも仕方のないことだと言える。


「隣、いいか?」


「はい?」考え事をしていた初上は、突然、耳に入ってきた男の声に驚き混じりの返事をした。


「隣、座ってもいいか?」


 初上は男の顔を確認する、知り合いではない。これと言って特徴のない造形だった。普通である。この後、街ですれ違ったとしても、気づかずに通り過ぎるだろう、そんな顔だ。


「ああ……ええ、どうぞ」


 教室はまだ静かで、席は他にもまだまだ空いていたので、何か自分に用があるのだ、と初上は考えた。おそらくナンパの類だろう。彼女にとって、こういったことはよくあることなので、特に慌てたわけではない。どうも自分は人を惹き付ける見た目をしているようだ。


「甘姫、だよな」隣に座ってきた男は小声で呟いた。


 初上はその言葉を無視した。反応すれば彼の思うつぼだ。知らないふりをしていよう、と考えたからだった。ナンパだと高をくくった1分前の自分に心の中で舌打ちをした。 


「なあ?」


「はい?」男が明らかにこちらへ呼びかけてきたので、初上は仕方なく返事をする。


「甘姫なんだろ?」


「私、そんなに似ているかしら。さっき友人にも言われたのだけど」


「とぼけても無駄だ」


「あら……情熱的……彼女のファンなの?」


「いいや、違う」


「そう……私はファンよ」


「甘姫なんだろ?」


「違うわ」


「喋り方も似ている」


「ファンだから、無意識の内にちょっと似せちゃってるのかもしれないわ」


「やっぱり甘姫だ、俺にはわかる」


「探偵ごっこがお好きなの?」初上は眉を顰めた。


「違う、あんたに聞きたいことがあるだけだ」


「私じゃないのよね? 甘姫ちゃんにでしょう?」


「俺を馬鹿にしてるのか?」男は怪訝そうに言った。


「ねえ、私、あなたみたいな人に会うの、一度や二度目じゃないの。彼女に声が似てると言われるのは嬉しいわ。でも……あなたのような詰め方をされると、私だって少しは不愉快」


「俺は――」


「いえ、もうお話は終わりにしましょう。あなた、名前は?」


「……近藤」


「近藤くんね。私は初上三無姫よ」初上はそこまで言って、近藤の目を見つめ直した。「バーチャルストリーマーの甘姫ではないわ。わかった?」


 目線をそらして狼狽える近藤の返事を待たずに、初上は席を立った。去り際、何か言葉を投げかけられた気がするが、よく聞こえなかったので無視をした。


 今日はもう帰ろう。


 ひどい気分だ。最悪である。こんな気持ちになるのは、何年ぶりだろう。


 おそらく近藤は、よくいる厄介なファンの類ではない。彼の目には、どこか憎しみのようなものが含まれていた気がする。きっと、自分が、いや、甘姫が何かをしたのだろう。甘姫が、彼に何か憎しみを植え付けたのだ。どんなに気をつけていてもそういうリスナーは出てくる。それは、仕方のないことだ。


 流石に鷹野に相談した方がよいだろうか。


 いや、アリアの休止の件もあることだし、今はライブの準備に集中したい。アンチに声をかけられたなんて言ったら、きっと黒江も心配するだろう。この大切な時期に、彼女に迷惑をかけるような真似は避けたい。


 初上はそこまで考えて、大きくため息をついた。


 ただ声掛けられただけだ、大げさに考えるのはやめよう。


 近藤が同じ大学に通う生徒なら、この先、嫌でも見かけることになるだろう。次に会ったときに、彼がどう出てくるか、考えるだけで気が滅入る思いだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ