表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
未来都市X  作者: 館凪 悠
4/4

4.


 びくりと枯れ枝のような体を跳ね上げて、老人は絶命した。

 穏やかな顔だった。

 あまつさえ、最期に「これで終われる。ありがとうよ」なんて言っていたような気がするくらいに。


 ブツン。


 何かが切れるような音がした。

 老人につながっていた、大きな機械が、ムーー--ンと大きく震えたかと思うと、その活動を停止させた。

 その機械からは、もう何の反応もない。


 僕は、何をしたかったのだろうか。

 少なくとも、これで彼女は無事なのだろうか。

 きっと、そうだ。

 これで、彼女の父親も廃棄されなくて済むだろうし、そうなれば彼女もきっと、大丈夫。大丈夫なのだろう。


 一度焼き切れてしまった脳内回路は、怒りが冷めた今となっても、やはりまともな思考ははじき出せず、僕は喪失感と虚無感を抱えたまま、大広間を後にした。

 途中、行きがけに挨拶をしてきたロボットたちとすれ違った。しかし彼らは、うなだれて、挨拶の一つもしてこない。まるで眠ってしまったように動かない。

 まだ、勤めの時間だというのに。

 ……いや、王様がいなくなったのだから、もう動く必要はないのか。


 僕は、宮殿から外へ出た。

 電動二輪を探すために視線を周囲に巡らし、そして僕は信じられない物を見た。


 ぽつぽつと。


 電気が、消えていく。

 明かりが消えていく。

 宮殿を中心として、徐々に徐々に。遠くの方へ。


 眠らない都市が、眠りにつく瞬間だった。


 何でなんて、僕にはわからない。ただ、きっと、王様がいなくなったからだろう。

 電動二輪の電源を入れようとしたが、反応はなかった。 

 ぽつりぽつりと、明かりが消えていく。

 僕は無性に寂しくなり、視線を上へ向けた。


 声にならない、声が出た。

 夜空とは、こんなものだったろうか。

 一つ、都市から明かりが消える。

 一つ、夜空に明かりが輝く。

 また一つ、都市から明かりが消える。

 また一つ、夜空に明かりが輝く。

 まるで、都市にあった光が、そのまま夜空へと浮かんでいくようだと、思った。


 気が付けば、都市の半分の明かりは消え、そして空には宵闇を塗りつぶさんばかりの、光、光、光──。

 まるで、光の海のようだと思って、僕は海なんて見たことはなかったなと笑った。


 彼女も、この夜空を見ているだろうか。

 きっと、見ているだろう。

 そうだといいと思った。

 きっと、最後になるだろうから。


 ぽつぽつと、明かりが消える。

 ぽつぽつと、光が瞬く。

 そうして、未来都市は眠りについた。

 もう誰も、起こす者のない眠りに。

 

 そうして。


 そうして人類は永遠の眠りについた。

読了いただきありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ