表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
82/241

82. 『雷の尾』ハロルドの提案

「メリアンを『雷の尾』で預かるわけですか?」

僕は思わず聞き返した。

雷の尾は既に6人パーティーだ。

メリアンが入れば、ラブリュストル(ダンジョンの神)の定員を越えることになる。


「そうだ。どれくらいの期間になるかは分からないが。

だが、とりあえず、亡霊レイスのダンジョンについて話させて欲しい」

メリアンのことは、メリアン本人のいない所で決める訳にもいかないし、とハロルドさんは続け、僕の向かいに座った。


「分かりました。まず亡霊レイスのダンジョンですね」

メリアンの行き先については、僕の考えもまだ固まっていない。

単純な問題から片付けよう。



「これは噂の段階だが、亡霊レイスのダンジョンが、冒険者ギルドによって閉鎖される可能性が出てきた」

ハロルドさんは話し出した。


「また何故?」


「危険だからだ」


「は?」

僕が記憶している限りでは、亡霊レイスのダンジョンはびっくりするくらい安全なダンジョンだったが。


「事実、死者も出てるし、重傷者も出てる。

第三層のフィールドダンジョンを踏破した後で、高レベル亡霊レイスと戦う。

状況の変化に対応できない冒険者が多いようなんだ。

あそこまで聖水を持ち込むのも大変だからな」


「……それは、知りませんでした」

僕が亡霊レイスのダンジョンを見つけた結果、そんな事態が起きていたとは。

……メリアンで頭がいっぱいだったし。


「冒険者が、冒険の途中に死ぬのは自己責任だよ。気に病む必要はない。

大量の聖水を運ぶ手間を、惜しんだ冒険者も多いようだし」


「はあ。ありがとうございます」


まあその、ハロルドさんが思ってるほどは、僕は気に病んでいないような気がする。

そう言う性分なのだ。



「その時点では、冒険者ギルドも動く気はなかったようなんだ。

だが、きちんと装備を整え、準備をしたBランク冒険者パーティーでも被害に合う者が出てきた」


「それは……」

確かに、それでは冒険者ギルドの内部でも、いろいろな意見が出てくるだろう。


亡霊レイスが凶暴化していると言う噂もある。

彼らとしても、自分達の家に突然冒険者達に踏み込まれたら、変わらざるを得ないだろうな」


まあ、その通りである。

とこしえの眠りを破られた亡霊レイス達も、たまったモノではないだろう。

しかし、冒険者はやって来る。それが冒険者と言うものだからだ。



「しかし、聖属性の魔石が出るダンジョンは貴重ですよ。そう簡単に閉鎖しますかね?」


聖属性の魔石は貴重である。

世界は、ロイメのように魔術師がたくさんいる場所ばかりではない。

そんな場所では聖属性の魔石を用いた武器は対アンテッドに、とても重宝される。by魔石商人。


「冒険者ギルドは、お宝を前に手をこまねいている連中ではないさ」

ハロルドさんは言った。


「つまり、亡霊レイスのダンジョンを冒険者ギルドの独占管理にするつもりなのですね?」

僕は言う。


「その通りだ」

ハロルドさんは青い目を細め、微かに笑った。


普段は、亡霊レイスのダンジョンは封鎖する。

そして、冒険者ギルドにとって都合の良い時期に(年に1度くらいか)、封鎖を解いて、亡霊レイス狩りをする。

もちろん、その時は、聖水の運搬などで冒険者ギルドも全力でサポートするだろう。

そして、聖属性の魔石は「冒険者ギルドが決めた値段」で買い上げる。


こんな感じだろうか?


万が一、冒険者達が反発して協力しなければ、ギルドはロイメの衛兵部隊や神殿などに協力を要請することもできる。

冒険者達はそうなると困るので、ギルドに協力せざるを得ない。


最終的には、魔石の買い上げ価格を巡る、冒険者とギルドの条件闘争になるんだろうな……。

僕はそんなことを考える。


「分かりました。

自由に亡霊レイス狩りができるのは、そう長い間ではなさそうですね」


冒険者ギルドは、サポートと引き換えに、やすく聖属性の魔石を買い上げるだろう。

今のような一攫千金は狙い難くなる。

ハロルドさんが急ぐには理由があるのだ。



ハロルドさんは、僕達『三槍の誓い』を誘ったのは、亡霊レイスが凶暴化していると言う噂込みで、安全策を取りたいからだと言った。

ついでに僕達は、ダンジョンの場所も知っている。


報酬は人数による等分を提案された。

ただし、Lv2以上の聖属性の魔石が出た場合、優先所有権は『雷の尾』が持つ。

この条件を受けて良いのか?正直僕には経験が不足している。


「条件については、パーティーメンバーと相談させて下さい。

皆、意見があると思うので」

これは、判断に困った時はこう言えと、トビアスさんに教わったそのままである。


「分かった」

ハロルドさんは、ちょっと残念そうに答えた。多分この返答で良かったんだろう。



おそらく『三槍の誓い』は『雷の尾』と一緒に、亡霊レイスのダンジョンに行くことになる。

そう僕は算段をつけた。

僕達『三槍の誓い』だけで行くより効率が良いだろう。

今教えてもらったのだが、『雷の尾』では、イリークさんとハロルドさんが、聖属性の攻撃魔術を使えるそうだ。

僕達だけで行くより攻撃力は大幅にアップする。


もちろん、ナガヤ三兄弟や、キンバリーと相談する必要はあるが。



問題は。


「メリアンについてだが」

ハロルドさんは言った。


「魔術師クランに出すにはもったいない人材だと思う。

ホリーも言っていたが、やる気はあるようだし」

ハロルドさんは続ける。


「でもその、トラブルメーカーなんですよ」

僕は言う。


『青き階段』でも、メリアンを預かりたいと言うパーティーは今のところない。


「メリアンは、冒険者になってから安定したパーティーに所属したことがないようだ。

それで益々不安定になっている。

冒険者としての経験を積んで、様々な事態に対処できるようになれば、もう少し精神的に安定するだろう」

ハロルドさんは言った。


「……まあ、そうかもしれないですが」


シオドアも似たようなことは言っていた。


「メリアンの歩く力が不安なようだが、これについてはホリーも冒険者を始めた時、苦労したんだ。

それでだが……」


そして、ハロルドさんはさらに話し始めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ