表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
70/241

70. パーティークラッシャー・追放

「メリアン、『輝ける闇』では何があったんだ?」

僕は聞いた。


「何も」

メリアンは答える。


「何も?」


「そうよ!何もしてないのにパーティーを出ていけ、ついでにクランも出ていけって言われたの。

むごいものだったわ。わたしは追放されたのよ!」


「……」


追放。それは辛い体験だ。その時のメリアンの気持ちはありありと想像できる。


僕もされたことがあるから。



「メリアンさん、あなたの状況は気の毒に思います。

ただ、原因解明のためにも思い出して欲しいんです。

何があったんですか?兆候のようなものでも」

ミシェルさんが言った。


「何もしてないわよ。そもそも探索にも行ってないし。

そりゃ、リーダーのシオドアさんにはいろいろ相談に乗ってもらったけど、それは普通でしょ?」


うーん、問題はメリアンの「普通」がどの程度か、なんだよなぁ。

僕には、正直『輝ける闇』は賢明だったのではないかとすら思える……。


「追放は、どのような形で行われたのですか? リーダーから出ていくように言われたのですか?」


「クラン『冒険の唄』の女将さんから、クランを出て行くように言われたの」


トビアスさんも含めて、皆息を飲んだ。



「それはひどいと思う」

キンバリーがぽつりと言った。


「そうだね。女将さんは、本来中立じゃないといけないからね」

ホリーさんも言う。



「そうよ。わたしは理由もなく追放されたの。頑張ってたのに」

メリアンは涙ぐみながら言った。


僕もさすがにメリアンが気の毒になってきた。

でも言いたいことがある。


「僕も理由もなく『暁の狼』を追放されたと思っているけどね」

僕はメリアンに、言った。


僕だって頑張っていたし、金も貸してたんだぞ。


「……クリフ。『暁の狼』の時のことは、ごめんなさい。

自分のことでいっぱいいっぱいだったの」


メリアンが謝るとは珍しい。

ここで、もう気にしてないよ、とか言うのがイケメンなんだろう。バーディー辺りはそうするのかな?


でも、僕はしょせん僕なので、そう言う気分になれなかった。

しつこいと言われるかもしれないが、まだ引きずっているのかもしれない。


だから僕は沈黙した。すると。


「ちょっと、新しい仲間がいるからもう気にしてない、とか言ったらどうなの!」


メリアンはプンプンむくれながら言ってきた。

……メリアンである。



「メリアン、一応聞くけど、『輝ける闇』が最後のパーティーなんだよな?」

僕は聞いてみる。


「そうよ」

メリアンは答えた。

実質3つパーティーがクラッシュしたのか……。



「メリアン、追放は気の毒だが……」

トビアスさんが話し出した。


「追放されてしまったのは仕方ない。それとも、タブロイド紙(ゴドフリー)の所にでも駆け込むか?」


「……やめとく」

メリアンは答える。


「だとしたら、次のパーティーを探すことになる。

そのために、パーティークラッシャーの噂の出所は確かめた方が良さそうだ」



以前、僕は『暁の狼』を追放された。

だが、僕の事件は、追放されて終わった。

パーティーへの借金は……、まあ、半分あきらめている。

無い袖は振れない。お金は空中から沸いてこない。

そう言うことだ。


一方で、メリアンは、パーティーを追放されて、クランを追放されて、それでもまだ事件が終わっていない。

これはおかしな事だ。


「僕もトビアスさんの意見に賛成です」


最悪、噂している奴を荒っぽく「説得」する必要があるかもしれない。

……女性だと嫌だな。その時は、レイラさんに相談するか。



僕達は手分けして噂の出所を探すことになった。



ホリーさんは、女性冒険者がよく来る店を担当してくれるそうだ。

ホリーさんは、ひどい女将さんだわ、と怒っている。


「『風読み』で聞いてみる。あとレイラさんにも」

キンバリーは宣言した。

「レイラさんは、パーティークラッシャーについて、最初から知っていた。

当然どこかで聞いたはず。もっと早く聞きに行かなきゃいけなかった」

キンバリーは珍しく雄弁だった。




僕は魔術師クランで聞き込みをすることになった。


そんなわけで、僕は久しぶりに魔術師クランに顔を出した。


「なあ、金髪美人の治癒術師の噂を知らないか?

僕らと同じか、もう少し年下らしいんだけど」

僕が聞いているのは、魔術師クランの同期達である。

いつも仲が良かった訳じゃないが、長い付き合いだ。


「金髪美人だって?」

「独身か?」


「同じクランの人が、金髪美人の治癒術師がいるって噂を聞いたんだ。

魔術師クラン所属じゃないかって」


「金髪美人の治癒術師なんて、すごく目立つだろう。知らないな」

「金髪美人がいたら、こんな所でくだ巻いてないよ。魔術師クランにいるのは、赤毛の陰気臭いのだよ」


「そうか。

……なあ、メリアンって名前に聞き覚えあるか?」


「誰だそれは?」


こんな反応であった。



女性の多い研究会へも、これは手土産を持ち、聞きに行った。(ザクリー爺さんに勧められた芋菓子である)

ここでも、メリアンの噂は拾えなかった。


とりあえず、魔術師クランは噂の出所ではなさそうだ。




次の日、僕達は『青き階段』のロビーに集まった。

この前と同じメンバーだ。メリアン、僕、キンバリー、ミシェルさん、トビアスさん、ホリーさん。


「魔術師クランは特に噂はなかったです」

僕は言う。


「女性冒険者の多い店では、かなり噂になってたわ。ひどいものよ。

店で噂を広めたのは、赤毛の魔術師を含む3人組の女性グループだそうよ」

ホリーさんが言った。


赤毛の女性魔術師。すごくネリーっぽい。


「『風読み』では、先生達にいろいろ教えてもらいました。

パーティークラッシャーについて話をしていたのは、『輝ける闇』のスカウトだそうです。

名はトレイシー。

先生達が相手にしなかったので、すぐ黙ったようですが」

キンバリーは報告した。


やはり『輝ける闇』か。



「ねえ、ホリーさん、店で噂をしていた中に、背が高くて、前髪の一房が銀髪の女の人がいたりしなかった?」

メリアンが言い出した。


「前髪が銀髪。はい、そんなことを言ってた人もいました。メリアン、知り合いなの?」

ホリーさんが答える。


「前髪が銀髪なのは、銀弓のダイナさん。

あのクソ意地悪ババア、いい加減にしてよ!」


メリアン、なんかイキイキしてない?



「ミシェルさん、『輝ける闇』かクラン『冒険の唄』に、知り合いのいる奴はいないか調べてくれ。

状況についてもう少し聞きたい」

トビアスさんが言った。


トビアスさんは、メリアンの言葉を完全に信じていない。賢明である。

そう言えば。


「『輝ける闇』のリーダーは、ユーフェミアさんの甥だそうですよ」

僕は思い出した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ