表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
241/241

241. ロイメの冒険者達

本日2話目です。

いろいろとすったもんだあって。

結局バーディーは、『雷の尾』に入った。


悩んでいたバーディーに『鋼の仲間』の教官は、

「糞バカ野郎!

とっっとと!

出て行きやがれー!!」

と言ったらしい。


トビアスさんは

「『鋼の仲間』の知り合いが、今度飯を奢れって言ってるよ」

とぼやいている。


スミマセン。

今度、僕が飯をおごります。



メリアンは、ザクリー・クランマスターから、モップ掛けの助手を辞めるように言われた! 


クビを宣告されたメリアンは、一瞬涙目だった。

が、新しい助手を見て、ニヤッと笑い……、余裕を取り戻した。


想像がつくと思うが、ザクリー・クランマスターの新しい助手はバーディーである。



「人生には修行時代が必要でな」

ザクリー・クランマスターは言った。



「僕はモップ掛けは必要ないんですか?」

僕はザクリー・クランマスターに聞いてみた。


「クリフ・カストナーには別の修行が必要だよ」

ザクリー・クランマスターは答えた。


うーん。何だろう?



バーディーは『雷の尾』の一員としても活動をはじめている。 

ハロルドさんがソズンさんに、どんなトレーニングをさせるべきか相談しているのを聞いた。


新人バーディーがハロルドさんの関心を独占してくれるのでやりやすくなったぜ」

ダグは大声で言ってまわっている。


人事次第で、人の価値は泥にも黄金にもなるということか?




ユーフェミアさんはまだ戻って来ない。 


ただ、ユーフェミアさんから『青き階段』宛で手紙が届いた。


サットンの村の高利貸しの件は無事片付いた。

そして、運良くというべきか、運悪くというべきか、帰る途中でレイラさんが悪党どもを発見した。

今、4人で人身売買組織を追いかけている最中らしい。



トビアスさんの予想が当たった。

王国の悪党どもにとって、災厄の季節(・・・・・)になりそうだ。


手紙には、なるべく早く決着をつけて帰るつもりだと結んであった。



リーダーとして、暇になったメリアンを遊ばせておくわけにはいかない。


「メリアン、魔術師クランに入れよ。

空いた時間で、論文書いて、さらに勉強して……」


「ハァァー」

テーブルの斜め向かいに座っていたメリアンは、盛大にため息をついた。

 

僕は本気だ。

メリアンは19歳で中級治癒術が使えるのだ。

これから、ダンジョンの第四層や第五層に潜って、濃いマナに触れ、魔術適性を高めていくだろう。

勉強と修行次第では、上級治癒術!が使えるようになる可能性もあるのだ。



「メリアン、あのさ、」


「うるさいわね、クリフ。

私だって考えてるわよ。

魔術師クランに入るし、

論文も書いて赤毛女の鼻をあかしてやるし、

いつか上級治癒術だって使えるようになってみせるわよ!」

メリアンは立ち上がり、宣言した。


「メリアン、カッコいい!」

キンバリーが言う。

「良いと思うぞ」 

コイチロウさん。

「メリアン殿の魔術のレベルが上がれば、更に『三槍の誓い』は強くなるぞ」 

コジロウさん。


逃げ道を塞がれたメリアンは軽くため息をついた。



「論文なら、俺も手伝うぞ。

資料を調べるにも、荷物運びにでも、存分に使ってくれ」

コサブロウさん。


「お前に書類仕事ができるものか!」

コイチロウさん。


「コサブロウでは、俺と同レベルではないか!」

コジロウさん。



僕はいいことを思いついた。

「良ければ、みなさん手伝って下さい。

論文のために、魔術師クランの開架書庫の資料を調べる作業があるんです。

皆でやれば1日で終わります」


テーブルには、ビミョーにげっそりした5つの顔があった。

キンバリーまで!




そんなわけで、僕達は魔術師クランに6人で向かうところだ。



人の出は多い。

ダンジョンが開いてロイメの町は景気が良いのだ。

途中何組もの冒険者パーティーとすれ違った。

これからダンジョンに潜るパーティー。

魔石を取って、これから打ち上げのパーティー。


橋から見る運河には、何隻もの魔術船が人を乗せ、積み荷を載せ、運行している。




ロイメは、地上と地下ダンジョンとを、昼と夜とを、重ねながら営みを続けていく街なのである。


これにて(とりあえずの)完結です。

読んでくださった方々、本当にありがとうございました(;∀;)。


最後にお願いです。

1つでも2つでも良いので、ポイントを入れていただけるとうれしいです!


広告の下の☆☆☆☆☆をタップすると、その分ポイントになります。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 面白かった、完結おめでとうございます 朴念人の恋愛模様もみてみたかったけど作者様の次の活躍を影ながら応援しております
[良い点] 完結おめでとうございます。 ミンミンこおろぎ先生の小説に出会って一年ほど投稿を楽しみに待っておりました。 更新確認が日課になっていたくらい(笑) 登場人物の個性の書き分けが巧みで、ストーリ…
[良い点] 楽しませていただきました。 ありがとうございます。 人物の造形が素敵ですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ