表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
176/241

176. ダンジョンの気怠い午前

ダンジョンが溢れて3日目。


今日の冒険者ギルドの指示は、「救援活動の前準備として階段からゾンビを追い出し、出口に結界を張れ」だった。



この指示は、『青き階段』の皆や他の冒険者と協力し達成できた。


しかし、冒険者ギルドの指示はここで止まった。


今、僕は、皆と一緒にダンジョンの階段に座り込んでいる。

目の前には、僕が張った結界がある。

結界の向こうに、第二層を闊歩するゾンビや食屍鬼グールが見えた。



さっきユーフェミアさんが来た。

今後の救援活動の予定はどうなっているのか質問したら、ユーフェミアさんは口を濁した。


「良いにしろ悪いにしろ情報が上がったら報告します。

万が一にも無茶はしないでください」

ユーフェミアさんは釘を刺し、去って行った。



食屍鬼グールがさらに増えておるのぉ」

コジロウさんが結界越しに第二層を眺めながら言った。


食屍鬼グールはゾンビに似ているが、より強固な実体があるアンデッド魔物モンスターだ。

僕としてはやりにくい。

毒爪も厄介だ。


「代わりに亡霊レイスはほぼいなくなったんじゃない?

少なくとも私の目には見えないんだけど。

クリフには見える?」

後ろからメリアンの声が聞こえた。


「僕の目にも見えないよ。

それよりメリアン、なぜここにいるんたよ。

治癒院じゃなかったのか?」

僕は言った。



第一層の噴水広場には、冒険者ギルド直営の治癒院が立てられた。

メリアンはそこにいたはずだ。


「看護師のババアから、邪魔だから出ていけって言われたの。

必要なら呼ぶから外で遊んでろって。

ひどくない?」

メリアンは答えた。


……。

僕としては何ともいいようがない。


「キンバリーはどうしたんだよ?」


キンバリーもメリアンと一緒に治癒院にいたはずだ。


「キンバリーには治癒院を手伝ってくれって言うの。

あのババア、私とキンバリーの仲を裂こうとするのよ。

ひどくない?」


「つまりコイチロウさんにはキンバリーがついているんだね?」

僕は確認する。


「……そうよ」

メリアンは答え、僕の斜め後ろに座った。



食屍鬼グールの増加と亡霊レイスの減少。

この2つはやはり関連しあっているんでしょうか?」

僕はぼんやりとつぶやいた。

僕は、ボッーとしていた。



「ダンジョンは閉鎖系の面がある。

様々な事象は関連しあっている。

昔、ある男が言っていたな」

ドワーフのソズン師範が言った。


びっくりした!

正直、答えが返ってくるとは思っていなかった。

でも、ソズン師範も言ってるし、やっぱりこの2つは関係しているのか?


「その男はこうも言っていた。

ダンジョンは開放系の面も持つ。

突然ルールが変わる。

ダンジョンの神(ラブリュストル)はすべての手札を持っていることを忘れてはいけない、と」

ソズン師範は続ける。


「ソズン師範、それはつまり、良く分からないという意味にならないか?」

コジロウさんが言う。


「そういうことだ。

特にこういう溢れているダンジョンは何が起こるか分からない」

ソズン師範は答えた。



結局振り出しに戻ってしまった。

いやでも、閉鎖系と開放系か。良い言葉を聞いた。

これを仮定して今の状況を考えてみると……。




「皆さん、冒険者ギルドはどういう方針だと思いますか?」


別の話題を振ったのは『禿山の一党』から来たサイン収集家ニールである。


「私は冒険者ギルドは、第二層の奥への救援隊を出さないんじゃないかと思うんですよ」

ニールは続けた。



「エルフ族としては同意しかねますね。

第二層の奥にはエルフ族もいます。

見捨てるわけにはいきません」

筋肉質マッチョエルフのワリアデルが答える。


「とっくに全滅しているかもしれないですよ?」

ニールは言った。


こいつ、なかなか性格が悪い。


「第二層には、ドワーフ族も潜っている。

俺も、安易な全滅論には同意できない」

痩せ型(ヒョロガリ)ドワーフのフセヴォロの意見だ。



第二層では、しばらく前から、冒険者ギルドの肝いりで大規模な探索が行われていた。

エルフ族や、ドワーフ族も参加しているし、ポーターもたくさん雇われている。


『雷の尾』や他の『青き階段』の冒険者達もこの探索隊に関係して、第二層に潜っていた。



「第二層にはいくつか安全地帯があります。

私はエルフ族は、そこに避難していると思います」

ワリアデル。


「俺もドワーフ族は避難していると思うよ。

ハァー、こいつと同じ意見なのは気に食わないが」

フセヴォロ。



第二層には安全地帯と呼ばれる場所が何箇所かある。

そこには聖属性を帯びた水が湧き出ている。

(残念ながら、この泉の聖属性は長持ちしない。すぐに普通の水に戻ってしまうのだ)


でもそこにはアンデッドは近寄ってこない。

第二層を探索する冒険者が必ず立ち寄る場所だ。


僕も冒険者がそこに避難して、救助を待っている可能性は高いと思う。



「さっき私は、ジェシカ・ダッカーにサインを貰おうと追いかけたんです。

その時、部下と話しているのを聞きました。

ジェシカ・ダッカーは第二層への救援隊の派遣には消極的でしたよ」

ニールが言った。


マジか。あのクソババア。



「エルフ族としては、同胞を見捨てるわけにはいきません。

これは絶対です」

ワリアデルが言う。


「こいつと同じ意見なのは気に食わないが、俺も同族は見捨てない主義だ。

第二層に潜っているのは聖属性の術者達だ。

失ったらドワーフ族としても大損害だ」

フセヴォロが言う。



ロイメでは一般に、

「エルフ族は同族を見捨てない、見捨てられない」

「ドワーフ族は損失に耐えられない」

と言われている。



「そりゃ、第三層以深は助けるでしょう。

ただ、お二人に言っておきますが、救援隊の命も含めてリスク計算しないといけないんですよ」

ニールは持論を展開する。



僕の後ろで、メリアンが立ち上がった。

つかつかとニールの前まで歩き、睨みつける。



「ザクリー・クランマスターは、冒険者達をそう簡単に見捨てるつもりはない。

第二層へ救援隊を派遣したいって言ってたわよ」

メリアンは胸を張って言った。


メリアンは怒っていた。


ニールは、マジマジとメリアンを見た。

そりゃもうマジマジと。

ニールの視線はメリアンを、金色の髪から足元までスキャンした。

文句なしに美少女なんだよな、メリアン。


「……あ、えーと、その……、そうかもしれませんね」

ニールは言った。



……おいニール!

メリアンごときに屈服する覚悟で、こんな話題を振るなよ!

論は最後まで張れ!

気合が足らないぞ!





よろしければ、評価、またはブックマークをお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ