表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
148/241

148. 真・ハーレムパーティー

僕達の持ち場は、ロイメの西、運河と川に挟まれた場所だ。

川は北の森から流れてきて、ロイメの西で運河に合流している。


このエリアの護衛は、『三槍の誓い』6人組と、『輝ける闇』4人組と、ユーフェミアさんとマデリンさん、合計12人だ。


メリアンが『輝ける闇』のネリーやトレイシーと揉めなきゃ良いけど。



「川と運河で区切られたエリアやから、そこそこ強そうなメンバーを集めたんや」

持ち場分けについて、シーラさんは説明した。



「マデリンさんも一緒なんですね」

僕の発言は、単なる確認だった。


「マデリンさんの目的は、新しい彼氏探しやろうな。

薬草取りの日に、トラブル起こされると面倒やし、隔離しとかんとな」


「……。」

僕としては、何とも言いようがない。



「『雷の尾』の持ち場はどこになるんですか?」

これも単なる確認である。


「『雷の尾』は、『緑の仲間』の持ち場の側やで。

超美形エルフを連れて来てって要望が、ぎょーさんあってな」


「……。」

僕としては、これも何とも言いようがない。


イリークさん、大爆発を起こしたりしないかな?

まあ、ハロルドさんとウィルさんなら、イリークさんの手綱をとるだろう。多分。





川には、丸木橋がかけられていて、僕達、護衛組と採集組はそれを渡って行く。

護衛組も日除け帽子はかぶっている。

マデリン印の虫除け薬もつけたぞ!



川向こうでは、金鈴花は一段とたくさん咲いている。

ちょっと花が大きいような気さえする。



「思った通り!

良い金鈴花が咲いてるよ!

1日頑張ろう!」


「おおー」


採集班は『黄緑の仲間』と名乗った。

『黄緑の仲間』のリーダーは、元気の良い中年のオバサンだ。



「皆さん、水分補給にはくれぐれも気をつけてください。

体調を管理してこそ、よい薬草採集です」


「はーい」


『黄緑の仲間』のサブリーダーは、大人しそうな雰囲気の地味で眼鏡をかけた中年のオッサンだった。



『黄緑の仲間』は、全員人間で32名。

そして、サブリーダーのオッサンを除けば、全員オバサンいえ、女性。

採集に関してはプロらしい。



「アタシ達は、金鈴花の季節以外も採集活動してるからね。

あ、マークは隊の立ち上げの時にアタシが誘ったの。

マークと私は幼なじみ。

マークは経理の専門家なのよ!」

『黄緑の仲間』リーダーである元気なオバサンは言った。


なお、マークと言うのは、大人しいオッサンのサブリーダーのことである。



「マークはねぇ、以前いた商会を首になったのよ。

馬鹿で無能な若旦那が、有能なマークを追い出したの。

しばらく前に奥さんも亡くして寂しそうにしてたから、誘ったのよ」

元気オバサンは続ける。

僕は、特に質問してないんだけど。


「……蓄えもありましたし、娘のいる田舎に帰ろうかと思ってたんですが……」

サブリーダーのマークさんは、ぼそぼそと僕に言う。


「田舎なんかいつでも帰れる。

ロイメの方がずっと面白いって!」

そう言うと、リーダーの元気オバサンは、マークさんの背中をばんばん叩いた。



「え、マークさん独身なのぉ?

びっくりぃ。

マデリン、頑張っちゃおうかなぁ?」

突然、マデリンさんが割り込んで来た。


僕的には、マデリンさんの男の趣味の広さにびっくりだ。

正直に言ってマークさんは、しょぼくれたオッサンにしか見えない。



「ちょっと、そこの色気虫!

アタシ達のマークに近寄らないで!」

「シッシッシッ!」

「向こうに行きなさいよ!」


『黄緑の仲間』のオバサン達が言う。

マデリンさんは、うるさい蝿を追い払うように、オバサン達に追い払われた。



「アタシ達『黄緑の仲間』は、マーク以外は皆女。

いわゆる、ハーレムパーティーってやつよ!

あまり変な女をマークに近づけるわけにはいかないわ!」


「……。」

僕としては、何とも言いようがない。



「やるなあ、マークさん。

僕も、あのくらいの歳になったら、こんなパーティーをひきいたいものだ」

これは自分もハーレムパーティーをひきいている、シオドアの言だ。


シオドアよ、ハーレムならなんでも良いのか……。


採集のオバサン達の中には、後20年いや10年若ければ、かなり見栄えがしたであろう女性もいる(と思う)。

でも、僕には、今日の日除け帽子を被った彼女達は、ひたすらオバサンの群れにしか見えない。



「周り中女性の中、凄いですね」

シオドアが、マークさんに話しかけている。


「まあ、頼まれてしまいましたしね」

マークさんは苦笑しつつ答えていた。





金鈴花は、膝丈より少し低いぐらいの丈である。

そんな、金鈴花畑のあちこちに杭と縄で囲まれた場所がある。

このエリアに来る前にも、似たような囲いがあった。



「この囲いは何ですか?」


「この囲いの中の金鈴花は、来年に向けて結実させて、種を取ります」

マークさんは答えた。


「種を撒くのかと思ってました」


「金鈴花は、ラブリュストルの花とも言われますが、ひねくれモノなんです。

ヒトの手を加え過ぎると、マナが薄くなる。

野生のまま結実させた種も必要なんです」


「へえ」

僕は頷く。

僕の隣でコイチロウさんも頷いた。



その時だ。

僕の前の金鈴花が咲く地面が、ボコッと陥没した。

なんだ!?


ボコッ。

今度は別の場所が陥没する。


足元から強いマナの気配がする。


ボコッボコッ。

陥没した穴から、ヒト族の手が出てきた。

ただし、腐りかけ。



「ぎゃぁぁぁ!!」

「いやぁぁぁ!!」

「ひぃぃぃぃ!!」


あちこちから悲鳴が聞こえる。

僕も悲鳴をあげたいが声が出ない。


ボォボコッ!!


さらに大きく地面が崩れた。

中から腐りかけの体を引きずりながら、這い出して来た。


ゾンビである。


ここは北の草原だ。

ダンジョン第二層じゃない。


場所をわきまえろ、ゾンビ!!


よろしければ、ブックマークと評価をお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ