表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/241

13. 閑話 ユーフェミアとレイラ

「はああ」

ため息が聞こえる。

ユーフェミアは、それを無視して遅めの朝食を取っていた。


「ユーフェミアさん、お届け物です」

受付の女の子のひとりミシェルが声をかけてきた。ユーフェミアは、朝食を中断する。



届けてくれたのはドワーフの職人だ。届け物は木の札だ。

木の札は、直方体で四つの面が赤・青・黄色・灰色に塗り分けてあり、その四面それぞれに名前が書かれている。


「これはクリフさん、これはコイチロウさんコジロウさんコサブロウさん、そしてキンバリー。注文通りですね」

ユーフェミアは、綴りに間違いがないか確認していく。

問題はない。


「ありがとうございました。またお願いします」


朝食は名残惜しいが、先に仕事を片付けることにする。



「はああ」

またため息。


『青き階段』のロビーの壁にはこの木の札がたくさん下がっている。それぞれが冒険者の名前が書かれている。


Eランク場所にコイチロウにコジロウ、コサブロウの札を赤を正面にして下げる。これは、すぐに移動することになるだろう。

続いてCランクの場所にクリフとキンバリーの札を、これも赤を正面にして下げる。



「……心配だわ」


「うるさいですよ。レイラさん」

レイラは、キンバリーの赤い札を見ながら言う。


「やっぱりこっそりうしろから付いて行けば良かった」



この札は、冒険者の所在を表している。


青なら都市ロイメ内。黄色は都市ロイメ外での活動。赤はダンジョンに潜っていると言う意味だ。そして、灰色は、行方不明を表す。


一時期に比べると札は減った。

看板パーティーの引き抜きに伴う混乱の中で、別のクランへの移籍パーティーが何組か出たためだ。

でも、今後の『三槍の誓い』の活躍に伴い、また賑やかになるとユーフェミアは思っている。


「そもそもレイラさんは、何故ウチにいるんですか?」


「キンバリーに関して第一報が入って来るとしたら、『青き階段』ですよってみな言うんだもの」


つまり、クランマスターのレイラがあまりウザいので、風読みのスタッフは、こちらに押し付けたのだ。


「クリフさんは防御魔術の名人ですし、トビアスさんとダレンさんもいますから大丈夫ですよ」


「それが心配なのよ。キンバリー以外皆男じゃないの!キンバリーはあんなにかわいいのに」


キンバリーは確かにかわいい。だいぶ無愛想だけど。


「皆さんそんなことをする方じゃありませんよ」


「わかっているわよ。そんなこと。だいたい私がそんな危ないパーティーに送り込むはずがないでしょ。

キンバリーをどこのパーティーに預けるかは、ずっと考えていた。

私と一緒に潜らないって誘ったんだけど、キンバリーったら嫌だって言うんだもの。

綿密な情報収集と分析の末、安全性と将来性のありそうな『三槍の誓い』に預けたの!」


「なら、大丈夫ですね」


「ダンジョンは何が起きるか分からないの!」



ザクリー爺さんが来て、レイラの側に芋菓子を置いて行く。


「絶対付いて来ちゃだめとか、ひどいわキンバリー」

レイラは芋菓子をバリバリと食べながらぼやく。


ユーフェミアは、朝食の続きを食べることにした。

芋菓子のモデルは、芋けんぴです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ