表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/22

第11話 君を救った代償は、君からの憎悪

白い天井。ツン、と鼻をつく消毒液の匂い。左腕に巻かれた、石膏のように硬いギプスの感触。

僕は、病院のベッドの上で目を覚ました。左腕の骨は、綺麗に折れていたらしい。全治二ヶ月、という医師の言葉が、やけに現実味なく頭の中で響いていた。


「湊! 目が覚めたのね!」


ベッドの脇で、心配そうに僕の顔を覗き込んでいた佐藤部長が、安堵の声を上げる。彼女の瞳は赤く腫れ、その目元には涙の跡が残っていた。僕が突き飛ばした時に擦りむいたのだろう、彼女の膝には大きな絆創膏が貼られている。


「部長……怪我は……」

「私のことなんていいのよ! それより、あなた……! 本当に、ごめんなさい……私のせいで……」


彼女は、僕の無事な方の手をぎゅっと握りしめ、再びその瞳に涙を溜めた。その温かい感触と、僕を心から心配してくれる彼女の優しさに、僕は激しい痛みを忘れ、心の底から安堵していた。


よかった。彼女を救えた。

僕の腕一本と引き換えに、彼女の笑顔を守れたのなら、安いものだ。

僕の介入は、確かに未来を書き換えたのだ。


その時、病室の扉がノックされ、一人の看護師が入ってきた。

「相川さん、そろそろ面会時間、終わりになりますので」

「あ、はい……」


佐藤部長は名残惜しそうに立ち上がると、僕に深く、深く頭を下げた。

「本当に、ありがとう。湊。あなたが、私を助けてくれなかったらって思うと……。この御礼は、必ずするから」


その言葉は、僕の胸を温かいもので満たした。孤独な戦いの中で、初めて得られた確かな手応え。初めて感じた、誰かとの絆。

僕は、まだ戦える。


その、はずだった。

僕の安堵が、絶望的な形で裏切られることになるなど、この時の僕には知る由もなかった。


翌日。僕は腕を吊った痛々しい姿で、学校へ向かった。教室に入ると、クラスメイトたちが一斉に僕に注目し、口々に心配の声をかけてくれる。僕は曖昧に笑ってそれに応えながら、佐藤部長の姿を探した。


彼女は、自分の席で友達と話していた。僕に気づくと、彼女は一瞬、びくりと肩を揺らした。そして、僕から、すいっと視線を逸らしたのだ。


あれ?

僕は、胸に小さな棘が刺さったような感覚を覚えた。

昨日の、あの感謝に満ちた瞳はどこへ行ったのだろう。


昼休み。僕は、意を決して部室へ向かった。扉を開けると、そこには佐藤部長が一人だけでいた。彼女は、僕の顔を見るなり、さっと立ち上がり、僕との間に距離を取った。その瞳に宿っているのは、感謝ではなかった。それは、僕が今まで一度も彼女の瞳に見たことのない色。


恐怖と、そして、明らかな――敵意。


「……部長?」

「……来ないで」


絞り出すような、冷たい声。

僕は、その場に凍りついた。


「どうしたんですか、昨日、あんなに……」

「昨日……?」


彼女は、まるで汚いものを見るかのような目で僕を睨みつけた。


「昨日、あなたが私にしたことを、忘れたなんて言わせないわ」

「え……?」

「とぼけないで! あなた、私をあの本の山に突き飛ばそうとしたじゃない! 私がとっさに身をかわしたから、あなたが代わりに怪我をしただけ。自業自得よ!」


何を、言っているんだ?

頭が、真っ白になる。

僕が、彼女を、突き飛ばそうとした?

違う。僕は彼女を助けるために……!


「違う! 俺は、部長を助けようと……!」

「嘘つき!」


彼女の金切り声が、部室に響き渡る。


「みんな、騙されてるわ! あなたが、普段から私のことを妬んでたの、知ってるんだから! 私が部長で、あなたがただの部員だからって……! まさか、あんなやり方で私を傷つけようとするなんて……最低よ!」


彼女の言葉は、鋭い刃物となって、僕の心をズタズタに切り裂いていく。

記憶が、書き換えられている。

僕の英雄的な行動は、嫉妬に狂った卑劣な加害行為に、完璧に上書きされていた。

僕が彼女を救ったという事実は、この世界から消え去り、代わりに、僕が彼女を殺そうとしたという『嘘』が、新たな『真実』になっていた。


これが、ペナルティ。

世界の作者が僕に課した、あまりにも残酷な罰。


僕は、何も言えなかった。どんな反論も、彼女の歪められた記憶の前では、虚しい言い訳にしかならないだろう。

僕は、彼女に背を向け、逃げるように部室を飛び出した。


その日の夜。僕は、震える手で凪の原稿を開いた。

僕の腕が折れたことを記した文章の下に、新たな章が、冷酷なインクで記されていた。


『第十一話:英雄は、悪意ある加害者に書き換えられる』


『相沢くんは、水瀬シオリを救おうとして、世界の脚本に抗った。彼はシオリを突き飛ばし、自らが傷つくことで、悲劇を回避した。だが、世界の作者は、その英雄的行為を許さない』


『翌日、シオリの記憶は書き換えられた。彼女にとって、相沢くんは自分を殺そうとした卑劣な人殺し未遂の犯人となった。彼の優しさは、邪悪な嫉妬に。彼の勇気は、卑劣な暴力に。彼が彼女のために流した血は、彼自身の罪の証拠に変わってしまった』


『これが、世界の脚本に抗った者の末路。君が誰かを救おうとすればするほど、君は、その救った相手から、深く、深く、憎まれることになる』


僕は、原稿用紙の上に、ぽたり、と涙を落とした。

悔しさとも、悲しさとも違う、どうしようもない絶望。

腕の痛みなど、もう感じなかった。それよりも、僕の心を蝕む、この孤独と無力感の方が、よほど耐え難い。


僕は、部長を救った。

その代償は、彼女からの、永遠に消えない憎悪だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ