表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/27

マジ?

初告白です。

 いろんな女子とふれあう事によって自分が磨かれていくのってこの頃なんですよ。今の高校生の子供達はマセてるとか性が乱れてるとか言うけれど、それはそれで良いんじゃないですかね。色んなモノを失いそして得る事は大事ですからね。ただ、僕たちの頃はもっと性というものに対しては大人しかったように思う。僕だけ?


 高校一年の時、また空手の大会で優勝したんです。二年連続都道府県代表!僕すげー。すぐにマネージャーに報告。マネージャーってのはもちろんあの子です。

「俺今年も東京いくんだ。い、い、い、一緒に応援しに来てくれない?」

これが生まれて初めての告白。ダサい。格好悪い。当然「学校あるから・・」って断られた。そりゃそうだよ。誰がいきなりそんなこと言ってついてくる?バカか僕は。でも一歩踏み出した。あの中学の時の校舎の影。この子だけが知ってる、僕の悩み。ただそれを言いたかっただけかも知れない。


 「頑張ってね。応援してるよ!」最高、この言葉だけで空飛べる。すでに日本一になった気分。「去年の悔しさ、返してきてね」だってさ。今いるか?こんな子。いねぇだろ。この子を好きで良かった。人を好きになるっていいよね。なんか色んな女子と知り合ったけど、他の子はただの人間。女は顔じゃない、心ですよ。まぁこの子は顔も抜群なんですけどね。


 「バスケ部には休むって言っといて」と言い、僕は再び全国の舞台へ。今度は代々木体育館。去年のかりを返すべく、弱く情けなかった自分に別れを告げるべく僕はその舞台に立った。中学の先生に電話をし「先生、俺取り戻しにいくわ」と告げる。応援団は半減、親さえこねぇ。気が楽だよその方が。もうここであの弱かった自分にサヨナラだ。んで試合が始まった時、僕は相手を殺し屋の目付きで睨み付け、心の中で呟いた。


なんでやねん、なんで黒人やねん。んなアホな。

まだまだ続きます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ